シエル・ド・リヨン IN国立
今日は雨が降ったり、やんだりと気まぐれな天気。
こういう日は家で読書でもしているに限る。
でもせっかくの土曜なので、久しぶりに国立フレンチのシエル・ド・リヨンへ。
ここのお店はランチで何度か利用しているが、コストパフォーマンスが高い。
料理評論家の山本益博氏も確かこのお店を絶賛している。
3種類から選択できる1,000円のワンプレートは野菜も多い。
私が食べた蟹のキッシュはフワフワで熱々で、ほっぺがとろけちゃいますっ!
旦那さまの3種バケット(豚肉のリエット、サーモンとポテト、海鮮マスタード風味)も美味しそうだった。〆にクリームブリュレがこれまたなめらかで美味しかった。
シエル・ド・リヨン
国分寺市光町1-39-21 マーキュリーマンション1F
TEL042-580-1026
ランチ /11:30~14:00 LO
ディナー/17:30~21:00 LO
定休日 /日曜、第3月曜
シエル・ド・リヨンの紹介記事はこちら
« ワンプレートディッシュ 鶏肉のマスタードソテー | トップページ | ます寿司 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
華々美人の記事にコメントありがとうございます。
多摩方面にお住まいなのですね。
練馬の我が家からは車で1時間程度なので、多摩ドライブを毎月のように楽しんでいます。
渋滞の都心に出ても1時間以上かかるし、車を停める場所に困るので、多摩に行く方が便利なんです。
ご想像の通り、以前はレストランガイドに書いていたこともありました。
食べ歩きだけが唯一の趣味みたいなもんです。
juntanさんのブログを参考に、これからも多摩ドライブを楽しみたいと思ってます。
投稿: Manoa | 2006年7月 1日 (土) 21:09
またまたコメントありがとうございます。
久しぶりにレストランガイドを見てみました。
juntanさんのハンドルネームがわかったような気がします。
ところでオステリア・チなのですが、結構ビミョーかもしれません。
元々がワインバーですから、酒のつまみ的に料理が供されます。
二人分が一緒にワンプレートに盛られるので、カジュアルと割り切れればいいのですが。
投稿: Manoa | 2006年7月 2日 (日) 00:23