鯵のパン粉揚げ フレッシュトマトソース
休日はすぐに過ぎてしまう。
時間の使い方が下手なのだろうか・・・、誰もが感じているのだろうか・・・。
職場の上司と休日の話をすると、朝早くから様々なことをしていて私が寝ている間に2つくらいのイベントが終わっている・・・(笑)。
やはりキーポイントは早起きにあるらしい。
今週末は頑張ってみようかなっ!
最近は暑くて夏バテ気味だから、栄養つけなきゃと言いつつ、栄養をつけ過ぎている・・・(笑)
それに外食もここのところ多かったので、今日は野菜も魚もたっぷりと食べれる一品。
☆材料☆
鯵(3枚おろし)
パン粉、卵、小麦粉
塩・胡椒
揚げ油
トマト2個
貝割れ
ドレッシング(オリーブオイル大さじ1、塩胡椒少々、バルサミコ酢小さじ1)
☆作り方☆
1.鯵に軽く塩・胡椒する。
2.小麦粉、卵、パン粉の順に揚げる準備をする。
3.ドレッシングの材料を入れたボールの中に、くし形に切ったトマト、貝割れを入れる。
4.2の鯵を揚げる。
5.盛りつけて、上にフレッシュトマトソースをかけて、できあがり!
※フレッシュトマトソースは先に作っておくとトマトが馴染んでさらに美味しい。
« ニューヨークスウィーツ GIOTTO | トップページ | オステリア・チ inあきる野市 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
これまた旨そうな料理ですな。
投稿: kanidon | 2006年7月13日 (木) 21:45
kanidon様へ
パン粉揚げにトマトをかけるのはお勧めです。牛肉薄切り肉のパン粉揚げや豚肉でも結構いけますっ!
イタリア料理のミラノ風カツレツをアレンジしたんです・・・。
投稿: juntan | 2006年7月15日 (土) 18:31