夏のトマト鍋
今日は職場でたくさんのトマトをいただいた。
トマトは大好き。特に火を通したトマトが好き。
何をつくろうか悩んでいたが、大好きなトマト鍋。
この鍋を暑い季節にするのは初めてでした。
でも韓国や台湾では暑い季節にこそ鍋を食べるらしいし、
博多もつ鍋も暑い季節でもお客さんは一杯になるという。
でも、仕事から帰ってきた旦那さまはかなりびっくりされていた~(笑)。
☆トマトとザーサイの鍋☆
材料 トマト4個(くし形に4つもしくは8つにカット)
ザーサイ塊1個
豚肉(もも肉か肩ロースとかの部位)200グラム
レタス1つ
ネギ1本
干しエビ(大さじ1)
鶏ガラスープ(800CC)
作り方
1.ザーサイ塊を薄切りにし、10分程度水につけて塩抜きする。
2.干しエビを水100CCで戻しておく。
3.鍋に鶏ガラスープを入れ、干しエビを水ごと入れ、火にかける。
4.さらにザーサイを入れ、沸騰したら豚肉を入れる。
5.アクを丁寧にとる。(この作業が大事!透明に近くなるように!)
6.テーブルに持って行き、トマトやネギを入れる。
7.レタスはすぐに食べられるので、最後に。
8.最後の〆は細めのラーメンに黒胡椒をたっぷりがお勧め!
« かれいの煮付け | トップページ | ペッパーライス »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント