夏の鍋料理☆シジミ鍋(豚しゃぶしゃぶ)
今日は美容院に行った☆
久しぶりに結構短めに切ったので、頭が軽い軽い~。
でもまだ髪型に慣れなくて、変な気持ちです。
旦那さまに「似合う?どう?」と聞いても、相変わらずコメントなし・・・(涙)。
今日は暑い夏にもかかわらず、鍋料理。
でも今日はそんなに暑くないですが・・・。
以前manoaさんのブログ(manoaさんありがとう☆)で紹介されていて、旦那さまのγ-GTPのことが気になったので、肝臓に良いと言われているシジミを使ったしゃぶしゃぶ。
作り方は、お鍋にシジミを敷き、ニンニク丸ごと、鷹の爪を入れて、水を注ぐ。
沸騰したら、豚肉(東京X豚にしてみました☆)やキャベツを入れて、しゃぶしゃぶして、ポン酢でいただきます。
最後はラーメン。黒胡椒をたっぷりね☆
材料がシンプルな鍋は私好みであり、シジミの深い味わいに感動しました~◎。
« 暑い日はタイ料理☆Elephant Kitchen | トップページ | お盆は実家で宴会?? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは!
うわ~これはしじみを食べるいいアイデアですね。トサカは豚しゃぶが好きなのでやってみたいです。最後のラーメンのおだしがすっごくおいしいんでしょうね。(^ρ^)ジュル
投稿: ささみ | 2006年8月13日 (日) 14:07
これも作ってみたいなあ。
何人か集まった時に作ろうかな?
それと、もう、少し涼しくなってきたら。
(軟弱なんです)
投稿: 裕美 | 2006年8月13日 (日) 15:57
追伸。
髪切ったのに、何も、触れないんですかあ??
お仕置きしちゃってあげたら???
投稿: 裕美 | 2006年8月13日 (日) 15:59
しじみ汁しか作ったことがなかったので、このお料理にびっくり!!
すごくいい!!と思いました。!(^^)!
最後にラーメンっていうのもいいですね♪
今夜挑戦してみます!
投稿: grapefruits | 2006年8月14日 (月) 10:47
おー、作ったのですね。
夏の鍋って、私も結構好きです。
ビールが余計に美味く感じるんですよ。
私は脂の少ない豚肉を使ってイマイチでした。
このぐらい脂があった方が、豚肉は美味しいですね。
投稿: Manoa | 2006年8月14日 (月) 12:12
ささみさんへ
シジミ料理って、なかなか思いつきませんよね。私はこれまでみそ汁以外にシジミを使ったことがありませんでした…(笑)。
しゃぶしゃぶ好きの人にはさらにお勧めです☆
裕美さんへ
みんなで集まったときにいいかもです☆
確かに夏の鍋は冷房ガンガン入れてて、電気代やらISOやら無視してますね…。
そうなんです。うちの旦那は髪を切っても知らんぷりなんです…。興味が無いのだと…。
grapefruitsさんへ
こんにちは☆
私もこれまではシジミ汁Onlyでした…(笑)。
シジミって結構使えるんだというのが実感です。
manoaさんへ
レシピどうもありがとうございました☆
とても美味しかったです。私はサイボクSGPの方が好みなんですが、たまたま行ったお店には東京X豚しかなくて…。福島屋の舘ケ森高原豚も捨てがたいですねっ☆
投稿: juntan | 2006年8月14日 (月) 15:27