タラのムニエル/レンコンのペペロンチーノ/ジャガ芋のあっさり煮
洗濯機のCMで、雨宮塔子となっちゃん(小島奈津子)と西武ライオンズ松坂の奥様の3人がテレビに出ていた。私は雨宮塔子がなぜか好き。チューボーですよの時から、あのおとぼけスタイルがなんとも言えないけど、決してボケていない・・・(笑)。3人とも母親の顔を持ちつつ、素敵な女性でもあり、憧れの奥様でした~♪
☆本日のメニュー☆
・タラのムニエル(バターソテーにしました。)
・レンコンのペペロンチーノ(オリーブオイルでニンニクを炒め、レンコンが透き通ったら、塩・胡椒で味付け。)
・蒸しエノキ、茹で小松菜
・ジャガ芋のあっさり煮(厚手の鍋に鶏ひき肉、酒大さじ2、砂糖大さじ2、生姜汁大さじ1、薄口醤油大さじ2、水カップ1を入れて、しばらく煮込む。鶏ひき肉に火が通ったら、ジャガ芋を入れて、さらに煮込む。ジャガ芋が柔らかくなったらできあがり。)
« 旦那さまの名古屋土産 | トップページ | スープがキラリ☆すみれの塩ラーメン »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/182264/12088408
この記事へのトラックバック一覧です: タラのムニエル/レンコンのペペロンチーノ/ジャガ芋のあっさり煮:
juntanさん、こんばんは~。
タラのムニエル、美味しそう~。バターの香りが伝わってきそうです。レンコンのペペロンチーノのいいですね。
これならビールが何杯でも飲めそうです(笑)
昔、なっちゃんが好きで、めざましテレビを見ていました。今は見ていないですけどね(笑)
投稿: kent | 2006年9月29日 (金) 23:32
>kentさんへ
kentさん、こんばんは♪
今日はタラが安売りしていて、思わず買ってしまいました(笑)。
へえ~、なっちゃんファンだったんですね!
なっちゃんの料理本持ってますけど、結構料理上手ですよねっ!
働く主婦のレシピが盛りだくさんで私のバイブルでもあります☆
投稿: juntan | 2006年9月29日 (金) 23:50
タラのムニエルはふっくらしてそうで
美味しそうですね~♪
レンコンのペペロンチーノは絶対私の好みだわ☆d(^_^)ウンマソー♪
ジャガイモのアッサリ煮も優しいお味なんでしょうね。
今夜も美味しそうですよ☆
私も雨宮さんが好きで、なっちゃんも好きです。お二人ともかわいくて素敵な女性ですよね。憧れます。
投稿: ささみ | 2006年9月30日 (土) 00:39
おはようございます。
ムニエルってかなり食べてないような気がします!?
でも結構簡単に作れそうですね。
近いうちにチャレンジしてみたいと思っております。
昨夜はビール三昧だったので…ポチッと押しておきましたよ^^
投稿: さすらい | 2006年9月30日 (土) 06:47
>ささみさんへ
おはようございます♪
ささみさんも雨宮さんファンですね☆
おっとりしてそうで、しっかりしてて、自然体な感じが憧れちゃいます!
レンコンのペペロンチーノは歯ごたえ良くて、簡単で、ビールに合って、丸ごと1本全部食べれちゃいますね(笑)。
>さすらいさんへ
さすらいさん、おはようございます♪
いつもありがとうございます☆
ムニエルはバターの風味が良くて割と好きなんです☆
白ワインを入れてふっくらさせるのも美味しいですよね♪
ビール三昧ということは飲み会だったのですか(笑)?そういえば焼き鳥美味しそうでしたねっ!!
投稿: juntan | 2006年9月30日 (土) 08:04
おはようございま~すヾ(≧▽≦)ノ
タラって身が柔らかくて美味しいですよね♪レンコンって和のイメージが強いけど、ペペロンチーノはすごい!これも美味しそう!!添え物に最適ですね(´∀`*)
出張から帰ってきた旦那様もこんな美味しいお料理があると疲れもふっとびますね♪
投稿: 真亜香 | 2006年9月30日 (土) 09:00
>真亜香さんへ
真亜香さん、おはようございます♪
タラって身が柔らかいんですけど、焼くときに崩れやすいですよね…。緊張しますっ。
明日はお休みなので思い切ってニンニクを使おうと思い、レンコンのペペロンチーノ作りました(笑)。
投稿: juntan | 2006年9月30日 (土) 09:31