名古屋発☆味噌煮込みきしめん
今年は例年になく、国産の松茸が豊作らしい。今年こそは松茸ご飯を作ろうと思う。豊作ということは値段もそれなりに安くなるのか・・・。秋の味覚の王様松茸、今秋ブログアップお楽しみにっ!
今日は旦那さまが名古屋出張で買ってきてくれた味噌煮込みきしめんを作りましたが、写真の見映えがめちゃめちゃいまいちなのでブログにアップするのをやめます・・・(涙)。お味は濃厚で、ちょっと濃すぎるかなと思いましたが、旦那さま曰く、白いご飯と一緒に食べると良いとか・・・。そんな食べ方ってば良いのでしょうか・・・。今日は雨も激しく降っていて、風も強く、とても寒いので、熱々の味噌煮込みきしめんを食べてホカホカになります。
« 熱々ビーフシチュー/レンコンペペロンチーノ/インゲンと豆のサラダ | トップページ | 久々の焼き肉ランチ定食 in東村山 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋発☆味噌煮込みきしめん:
» すごい雨ですね…でも雨の音にはリラクゼーション効果があるって知っていましたか? [☆人生100倍楽しむブログ(*^▽^*)]
リラクゼーション効果とはなにか?
リラクゼーション効果とは心と体が癒されることを言います。
一般的には「身体的・精神的・情緒的緊張のない状態」
心身ともに緊張やストレスから解放された状態のことを指しています。 [続きを読む]
« 熱々ビーフシチュー/レンコンペペロンチーノ/インゲンと豆のサラダ | トップページ | 久々の焼き肉ランチ定食 in東村山 »
こんばんは!
今日は寒かったわね~!
雨も風も凄かったわ!!
味噌煮込みうどん・・・大好き♪大好き♪
ちょっとこってりだけど美味しいわよね!
私もご主人の案に1票!
白いご飯合うかも・・・あうあう♪
松茸ご飯のUP楽しみにしてますね(^O^)/
↓のキムチパスタ・・・まねっこして作ってみようと思います(*^。^*)
投稿: grapefruits73 | 2006年10月 6日 (金) 23:44
やはり濃いんですね~。
特に作法なんて無いので、
ごはんといっしょでもいいですよ。
味噌煮込みは少しの油と卵が味をマイルドに
してくれます。鶏肉や油揚げ、そして半熟卵を入れると味噌の苦味が和らぎますよ。
投稿: ささみ | 2006年10月 7日 (土) 00:27
あ〜!味噌煮込みだ〜♪
こちらでは、冬になると普通に食卓に並びますが
私はあまり好きじゃないんですね〜。
たしかにごはんといっしょだとちょうど良いかも(笑
松茸豊作の情報ありがとうございました♪
よーし、私も安い国産松茸を探そうっと。
投稿: door | 2006年10月 7日 (土) 00:29
>grapefruits73さんへ
こんばんは♪
ホント今日は寒すぎですね…。
濃厚な味噌煮込みは実は初めて食べました。八丁味噌の濃さはインパクトありますねっ!
キムチパスタ、作ってくれるんですか?
嬉しいですね~☆
grapefruitsさんのブログって、フワフワの甘いスィーツばかりなのに、キムチとはイメージが…(笑)。
>ささみさんへ
ささみさん、こんばんは♪
ささみさんのアドバイス聞いてから作れば良かったー!
少しの油っていうのがなるほどなるほど…。今日のは油揚げ、鶏肉入れませんでした。確かにマイルド感が少なく、尖った感じでした…。
また名古屋に行くみたいなので、再チャレンジしようと思います!
>doorさんへ
こんばんは♪
PC買ったのですか?大丈夫ですか?
doorさんは味噌煮込み苦手なんですねー。
松茸情報は夕方のニュースでやっていたんで、確かな情報かと思われますっ!
何十年に1度の松茸づくしの食卓も夢じゃないですね☆
doorさんの松茸料理ブログが楽しみですー!
投稿: juntan | 2006年10月 7日 (土) 01:14
松茸づくしの時には声をかけてくれ!!
箸を持って参上します!!
名古屋の味噌煮込みは赤味噌だったよね。
写真の写りがいまいちなのはしょうがない。
でも、このブログを夜中に見て、
ハラをすかしながら寝ることが
日課になっている私としては残念!!
さぁて、お腹空いたから、寝よう!!
投稿: あっし | 2006年10月 7日 (土) 02:00
味噌煮込みうどん、食べたことないです!濃い感じがするのですがそれだと白いご飯に合いそうですねo(゚∀゚*)o ぜひ写真を見てみたかったです~ww
松茸ご飯美味しいですよね~♪けちらず沢山入れると最高です!土瓶蒸しも美味しいですし、あぶった松茸を熱燗に入れても最高☆秋ならではのご馳走ですね~~!!松茸づくしの際にはぜひUPをお願いします( ̄∀ ̄ )
投稿: 真亜香 | 2006年10月 7日 (土) 07:48
>あっしさんへ
おはようございます♪
名古屋の味噌煮込みは確か八丁味噌です。
そうなんですっ!真っ黒の画像が撮れてしまったのです…。茶色のスープで…(涙)。
お腹空いて眠れるんですか(笑)~。
私は腹ぺこだと眠れないタイプですな。
>真亜香さんへ
おはようございます♪
味噌煮込みは初めて食べましたが、ホント味濃いです…。でも、初めの一口はえっ!と思うのですが、だんだんにはまってくるというか不思議な食べ物ですね。
松茸楽しみにしててくださいねっ!
投稿: juntan | 2006年10月 7日 (土) 09:38
こんにちは=*^-^*=
私も水曜日まで名古屋に帰っていて
味噌煮込み食べましたよ。
味噌煮込みきしめんも大好きです。
白いごはんと一緒にたべましたよ。
私は毎日でも味噌煮込みたべたいです。
投稿: N&R | 2006年10月 7日 (土) 11:05
こんにちはー。
初めてお邪魔させて貰いましたぁ。
すごーい、juntanさんは、いっつも手の込んだお料理を作ってるみたいで。(私とは大違い;)
味噌煮込みきしめん、食べたことないんですよねー。私もダンナさんも麺が大好きなので、是非試してみたい一品なんですが。。。
これからも遊びに来ますねー♪
投稿: kinarix | 2006年10月 7日 (土) 12:16
>N&Rさんへ
N&Rさん、こんにちは♪
ほうほう名古屋に行っていたのですか?偶然ですね。やはり現地で食べる味噌煮込みうどんの方が断然美味しいのでしょうね。
私が食べたのはお土産用のだから…。
白いご飯が一緒についてくるのですか?
やはり味が濃いから、白いご飯必須なんですかね…(笑)。
>kinarixさんへ
kinarixさん、こんにちは♪
私のブログへようこそ☆
いえいえ手の込んだ料理なんてとんでもないです…。
面倒になったらすぐに外食作戦です(笑)。
kinarixさんのところみたいに、旦那さんが作ってくれるなんてまさに理想です☆
作るのが好きなんですものね~。洗い物とかもやってくれるんですか?
投稿: juntan | 2006年10月 7日 (土) 16:06