クリスマスイブは・・・♪
今日はクリスマスイブです。フレンチもしくはイタリアンレストランのディナーへ行ったり、お家で家族と一緒にクリスマスパーティーをしたり、華やいだ時を過ごす方が多いと思います。我が家のクリスマスは毎年恒例となっているお寿司屋さんにお出掛けです・・・(笑)。お寿司屋さんはクリスマスとは全く無縁の雰囲気を醸しだし、いつもと全く変わらない時間が過ごせます。昔々、まだ旦那さまと結婚していない頃、旦那さまと気合いを入れてフレンチレストランへ行ったことがあるのですが、いつもと変わらないようなメニューなのに値段がクリスマスのせいか割高になっていたり、メニューも選択出来なくなっていたり、クリスマスということでかえってつまらないモノになっていたトラウマがあるのです・・・。それからはクリスマスが関係ないお寿司屋さんに決まりです(笑)。その代わりに明日は家庭でクリスマスメニューにしようと思います♪
というわけで、国分寺にあるお寿司屋さん鮨寛へ。西麻布に本店があるお店で、旦那さまは何度か行ったことがあり、旦那さま評価は五つ星☆☆☆☆☆であることから、今年はこのお店に決定です。最初はつまみでお酒を楽しみ、暫くしてにぎっていただきました。マグロ、ウニ、いくら、しめ鯖、コハダ、サヨリ、焼きタラバなど。大満足のクリスマスお寿司でした♪カウンターだったので、写真はちょっと遠慮してみました・・・。
鮨寛
TEL:042-327-1351
国分寺本町4-12-1
オリンピックストア1F
月曜定休
11:30~23:00
« Juntan鍋特集♪ | トップページ | クリスマスは家庭でイタリアンディナー♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最高のディナーですね!
クリスマスにフレンチというのもいいですが、お寿司というのも粋だと思います。
しかも、いいお寿司屋さんをご存知なんですね・・・西麻布の本店、気になるなあ・・・
投稿: NOB | 2006年12月24日 (日) 21:30
メリークリスマス。
お外ご飯だったのですね。
でもイヴの夜に外食とは素晴らしいです。
でも確かにお寿司とクリスマスは全く無縁ですね。
クリスマス料金も取られないのですね。
クリスマスからお正月は季節料金で割高になるのは、食べ歩き野郎にとっては辛い時期でもあります。
私は今夜はご自宅ご飯でした^^;
投稿: さすらい | 2006年12月24日 (日) 21:58
お二人で食べたい物を美味しく食べられる、
そんな過ごし方の方が絶対有意義ですよ♪
お店の都合に振り回されるなんてごめんですよね☆
大人のクリスマスイブ、素敵です(^^)♪
投稿: ささみ | 2006年12月24日 (日) 23:25
★NOBさんへ★
NOBさん、こんばんは♪
クリスマスに寿司…笑えますよねっ。
寿司屋には若い人はいなく、子どもが成人して現在夫婦二人暮らしであろうと思われる熟年夫婦やおじさん軍団が多かったですね…(笑)。
西麻布本店には有名人も行くらしいですよっ!
ちなみに国分寺店は有名人らしき人は全く見あたりませんでした(笑)。
投稿: juntan | 2006年12月25日 (月) 02:34
★さすらいさんへ★
さすらいさん、こんばんは&メリークリスマス♪
さすらいさんはホームパーティーだったようですね!
クリスマスにお寿司…なかなかお勧めですよ!
大将がサンタ服を着てくれれば盛り上がるんですけどね…(笑)。
投稿: juntan | 2006年12月25日 (月) 02:36
★ささみさんへ★
ささみさん、こんばんは♪
大人のクリスマス・イブ、なんてカッコイイ響きでしょう☆
お寿司をカウンターで食べる機会はまだまだ非日常なので、イベントにかこつけてでないとなかなか…(笑)。
せめて辛口シャンパンくらいあると、お寿司屋さんでメリークリスマス♪って、言えるんですけどね…(笑)。
投稿: juntan | 2006年12月25日 (月) 02:40
juntanさんこんにちは☆
鮨寛へ行ったのですね。
前から行ってみたいと思っているのですが、
まだ行ったことがないのです。
美味しそうですね~。
投稿: みなっち | 2006年12月25日 (月) 09:01
★みなっちさんへ★
みなっちさん、おはようございます♪
「鮨寛」ご存じなのですか?
国分寺の「団子の輪島」の前です…。
なかなか雰囲気も良く、ネタも良く、満足度高いお店でした。
クリスマスなのに満席でしたもの…。
是非一度行ってみてください☆
投稿: juntan | 2006年12月25日 (月) 09:48
クリスマスにお寿司、素敵ですっ★
わたしもこの時期特有のクリスマスディナーがどうもダメです。。
わたしもかなりトラウマあります!笑。
お寿司は絶対に裏切らないからすごくいいセレクトだと思います★★★
国分寺にもいいお寿司屋さんあるんですねっ!
気になります★
投稿: nimo | 2006年12月25日 (月) 12:22
★nimoさんへ★
nimoさん、こんにちは♪
nimoさんもクリスマスのフレンチ等々がお嫌いなんですね…(笑)。
同じ考えの方がいると急に強気になれます♪
同じ考えになるということは、失敗を経験しているということになりますけどね…(笑)。
nimoさんみたく、常連&行きつけのイタリアンなら全く問題なしですけどね~☆
投稿: juntan | 2006年12月25日 (月) 13:12
こんにちは、お邪魔します〜。
ステキなクリスマスディナーですね!
旦那様と一緒にカウンターのお鮨だなんて。
ウチは、結婚してから1度もお鮨屋さんには
行ってないなぁ。
今年のクリスマスは、鍋を囲みました(笑)。
juntanさんのお鍋特集も、美味しそうなのがズラリですね!
投稿: まゆみ | 2006年12月25日 (月) 15:05
★まゆみさんへ★
まゆみさん、こんばんは♪
早速お越しくださいましてどうもありがとうございます!
まゆみさんはクリスマスはお鍋だったのですねー♪
ほんわかムードで良い感じですね♪
私もお鍋は大好きですね。
定番のよりもちょっと怪しげな鍋が特に好きですね(笑)。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
投稿: juntan | 2006年12月25日 (月) 18:27
juntanさん、こんばんは~。
クリスマスにお寿司っていうのもいいですね。って言うよりか、これからは我が家もお寿司にしようかなって思うくらい、素敵で粋です。
しかも、美味しいそうなお寿司屋さんなので、食べてみたいです。
↓の鍋特集、とても嬉しいです。トマト鍋の時にいつ書かれていたかなぁ~て探したのですが、これならすぐに見つけられて、助かります。これからの季節、ますますお鍋が美味しくなりますよね。
投稿: kent | 2006年12月25日 (月) 20:18
★kentさんへ★
kentさん、こんばんは♪
寿司はお勧めですよ♪
でも寿司食べてると、コテコテのクリスマス気分に浸りたくもなってしまうのです…(笑)。
↓の鍋特集はレシピについては掲載されていなく、カテゴリーの鍋料理から調べて頂くようなんですよね…。
いずれはレシピも掲載しようと思ってます♪
私の好みの鍋(特にトマト鍋)が広まりますように~☆
投稿: juntan | 2006年12月25日 (月) 21:46
juntanさん
おはようございます。
イブのおすし屋さん。 いいですねえ。
のんびり、静かに二人で過ごせそうな場所ですね。
私は、しばらく、回転しないおすし屋さんに
行ってないなあ~。
たまに、ランチに行ってた、うちの近くのおすし屋さんは、店を閉めてしまって・・・。
美味しくて、ゆっくりできるお寿司屋さんは
大切ですね。
投稿: 裕美 | 2006年12月26日 (火) 08:05
★裕美さんへ★
裕美さん、こんばんは♪
お身体はいかがですか?病院は行きましたか?
私もお寿司は専ら回転ばかりです…(笑)。
カウンターで食べたのも、1年に1回しかありません…。
あらま裕美さん家の近くのお寿司屋さん、無くなってしまったのですね…。残念ですね…。
投稿: juntan | 2006年12月26日 (火) 21:42