サーモンムニエルのレモンソース風味/丸ごと玉ねぎのグリル/トマトソースパスタ
マレーシアのある市では女性の露出度が高い服を一切禁止にしたらしい。具体的にはへそが見えるシャツ、ミニスカート、ジーンズなど体に密着した服は着用禁止。エロカッコイイを目指している女性(若い年代のみ)が多い日本とは正反対ですね・・・(笑)。イスラム教がらみだとは思いますが、国によって価値観、規則など、当たり前ですが全然違うのですね。私は露出度が高い服は好きでは無いので(というか年齢により無理・・・笑)、関係ない話ですが・・・(笑)。
本日のメニューは、サーモンムニエルのレモンソース。キングサーモンだったので、脂が多いと思い、レモンソースで仕上げました。ソテー後(白ワインも入れて)に、レモン汁とパセリを入れて、さっぱりとしたソースに仕立てました。付け合わせはレンコンのタラコ和え、カラフルピーマンマリネです。それから本日のヒット作品、nimoさんのレシピから丸ごと玉ねぎグリルです。玉ねぎを丸ごとのまま、オーブンで1時間焼くだけです。玉ねぎがビックリするほど甘くなり、味つけしないでもいけますが、塩とオリーブオイルで食べるのが美味しいです。トマトソースパスタも定番で美味しいです。
« 大粒牡蠣フライ定食/細切りサラダ/ウインナー天/なめこ汁 | トップページ | 根菜たっぷりの筑前煮/お刺身盛り合わせ/モンブラン »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 大粒牡蠣フライ定食/細切りサラダ/ウインナー天/なめこ汁 | トップページ | 根菜たっぷりの筑前煮/お刺身盛り合わせ/モンブラン »
キングサーモンいいですよね~!
私大好きです。明日は鮭ですが、キングサーモンじゃなかった・・・かなり高かったんですよ。なので普通の生鮭にしたんです。しかし付け合せのレンコンのたらこ和え、私だったらメインにしてしまいます。なんて贅沢な付け合せ。これだったら私メインにしてご飯いっぱい食べれてしまうなあ・・・玉葱の丸ごとグリルも凄い。それにしてもパスタまでついてくるなんて贅沢メニューですね。
投稿: NOB | 2006年12月13日 (水) 23:38
サーモンのムニエルにはレモンがぴったりですね★
美味しそう~!
玉ねぎのグリル、いかがでしたか?いい色に焼けてて美味しそうですね!
マレーシアの話、びっくりです。日本じゃ考えられないですよねー。でも、わたしもエロカッコイイとは無縁なので全く問題ないです。笑。
投稿: nimo | 2006年12月13日 (水) 23:41
サーモンとレモンソースってよく合って美味しいですよね☆
アキタスサンチンを摂取するためにも酸味はよかったはず♪
付け合せの彩りも素敵で食欲をかき立ててくれますね。
玉葱を皮ごとグリルしたのは驚きです。
1時間もオーブン(電気の)かけられない私。
はじめにラップしてチンして時間短縮してもいいですかね?
今夜もワインを飲まれましたか?
私、やっとボージョレーヌーボーを買って飲みました。
後味がフルーティで飲みやすく、美味しかったです。
ヌーボーを嫌っていた主人も、思っていたより美味しかったので、おかわりしてました。
エロかっこいいなんて、私にも関係のないお話でございます☆
投稿: ささみ | 2006年12月14日 (木) 00:03
juntanさんこんばんは^^
パパがね、juntanさんのお料理は家庭的で美味しそう!って言ってます。
いつもこの時間は、ちょうどご飯を食べ終わった頃^^;(帰りが遅くって・・・)
満腹のはずなのに、必ず「美味しそう♪ 食べてみたいな♪」って言ってるのよ^^;
私にもjuntanさんを見習って~!って言ってたわ!!
ごもっとも!! 本当見習わなくっちゃ!!
昨日も今日もとっても美味しそうなお料理!!
玉ねぎのグリル・・・興味津々です(^O^)
投稿: grapefruits73 | 2006年12月14日 (木) 00:04
◆NOBさんへ◆
NOBさん、こんばんは♪
NOBさんのサーモン料理どんなのなんでしょう!
後で必ず見に行きますっ☆
NOBさんの料理は勉強になるし、見ていて癒されるし~♪
NOBさんに贅沢メニューと言われると恐縮です…(笑)。
投稿: juntan | 2006年12月14日 (木) 22:38
◆nimoさんへ◆
nimoさん、こんばんは♪
nimoさんに教えて頂いた玉ねぎグリル、凄い豪快な料理かと思いきや、玉ねぎのことをよく分かっている人のためのレシピなのですね。
あの甘さにすっかりやられてしまいました。
これは我が家の定番料理になりそうです。
どうもありがとうございました!
投稿: juntan | 2006年12月14日 (木) 22:41
◆ささみさんへ◆
ささみさん、こんばんは♪
アキタスサンチン…初めて聞きました…(笑)。
なんやら身体に良さそうな成分なのでしょうか。
ボージョレーヌーボー飲んだのですね!
ささみさんがお酒飲むのは珍しいですよね。
確かにヌーボーは飲みやすいですよね。
ガブガブいけちゃいますっ!
玉ねぎのグリル、私も初めて作ったのでなんともですが、大丈夫のような気もします。
nimoさーん、どうなんですか??
投稿: juntan | 2006年12月14日 (木) 22:47
◆grapefruits73さんへ◆
grapefruits73さん、こんばんは♪
家庭的なんて…嬉しいですわー!
でもたっぷりお酒飲んでいるのが家庭的なのでしょうか…(笑)。
grapefruits73さんの旦那様は毎日お仕事遅いのですね。
お疲れ様でございます。
私こそ、grapefruits73さんみたいなお菓子作りのレベルアップを目指すように旦那に言われてます…。
ホームベーカリーもこのままじゃもったいないし…。
玉ねぎグリル超お勧めです!!
投稿: juntan | 2006年12月14日 (木) 23:01
juntanさん&ささみさん
玉ねぎのグリル、ラップしてチン…
確かにイメージ的にはいけそうです。笑。
炒めたまねぎも時間短縮でレンジをよく使いますよね。
ただ、やっぱりゆっくり時間をかけてこそ成し遂げられる美味しさというのもあるみたいですー…。
でもレンジで実験してみる価値ありそうですね!
って全然答えになってなくてすみません。笑。今度やってみたいと思います★
投稿: nimo | 2006年12月15日 (金) 00:09
◆nimo先生へ◆
nimo先生、レクチャーをありがとうございます!
電子レンジを賢く使いたいモノですね。
私も一度実験してみたいと思います。
投稿: juntan | 2006年12月15日 (金) 00:31