豚えのきロール/水菜サラダ/フレッシュトマトペンネ
給料日前なので節約モードになってきました・・・。なるべく買い物に行かないで、冷蔵庫にあるものでなんとかする・・・これが基本ですかね(笑)。私の場合、買い物に行くと関係ないモノまで買ってしまうことが多いんです。いわゆる衝動買いですね・・・(笑)。
昨日のトマト鍋のトマトが余っていたので、オリーブオイルとニンニクを炒め、そして熟成中の塩豚を少々刻んで炒め、フレッシュトマトペンネを作りました。トマト水煮缶も美味しいですが、フレッシュトマトを使ったソースも美味しいです。豚えのきロールはえのきが見えませんが、たっぷり入っています~。太めなのはえのきのせいです。水菜サラダにはポーチドエッグを添えました。
節約している方はポチッ。
↓
« 我が家の主鍋 トマト鍋♪ | トップページ | 棒々鶏/鮭しらすご飯/アンチョビポテト/キュウリ中華風 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も買い物へ行って新しいものを見つけると
手にとってしまうタイプなんで
気をつけるようにしてます(^^;)
と言いつつ、juntanさんのお料理見て
種類の違うパスタはあっても
ペンネ切らしてたなぁ・・・買わなきゃ!って
思ったりする。ある物で作らないとね(^^;)
豚肉のえのきロール、美味しそう♪
他の食材でボリュームを出すことも
節約料理で大切なコツですよね。
見習わねば☆
投稿: ささみ | 2007年2月20日 (火) 02:09
毎日が節約の我が家です。(爆)
とはいえ、自分には甘いアタシです♪
肉巻きにしたら、ボリュームアップ間違いなしだし、残り物でもなんでも巻けるから、重宝ですね!
アタシだったら、ペンネ一品で終わるところが、、、(汗)
おいしそです♪
投稿: こまき | 2007年2月20日 (火) 10:58
私は今の不便な田舎に移って来てから買い物に行けない分、
ウチにあるもので献立を決めるようになりました。
それまでは献立が先でメモを持って買い物してた上に新しいモノも
バンバン試しに買ってました。
これってホント大きく食費が違います!
今度引っ越すとこは回りにデパ地下もありスーパーも数件あり
やばいです。エンゲル係数上がりそう。
豚エノキロール、美味しそう! 近々ぜひ作ります♪
投稿: ゆず | 2007年2月20日 (火) 11:01
juntanさん、こんばんは。
買い物に行くと余分な物まで買ってくる、ってまさに私もそうです。あ、安くなってると思うとつい・・・(^_^;
今日も雨の中スーパーに買い物に行ったので最小限にしようと思っていたのになんだかんだで袋一杯になっていまいました。まあいずれは全部消費するんですけど。(笑)
投稿: えれみ | 2007年2月20日 (火) 22:21
◆ささみさんへ◆
ささみさん、こんばんは♪
ささみさんも買い物行くと、ついでにあれもこれもと買ってしまう方ですね。
良かった、自分だけかと思っていました。
スーパー等でちょっとしかカゴに入っていない人を見ると賢い奥様だなあーといつも感心しています。
豚エノキロール…エノキが見えませんが、薄切り肉1枚のみでこの大きさなので、エノキがタップリ入っていることを想像してくださいねっ!
投稿: ◆ささみさんへ◆ | 2007年2月21日 (水) 23:47
◆こまきさんへ◆
こまきさん、こんばんは♪
節約…結構難しいですよね…。
どんなことに特に気をつけていらっしゃいますか?
お肉に野菜等を巻く料理…なぜか非常に好きなんです、私。
準備段階から楽しいし、食べてもドキドキするし、私の前世ってお肉に巻かれていたのかな…(笑)。
投稿: ◆こまきさんへ◆ | 2007年2月21日 (水) 23:49
◆ゆずさんへ◆
ゆずさん、こんばんは♪
ゆずさんの引っ越し先…なんだか色々なお店があって、とっても羨ましいです!!
いつお引っ越しなんですか?そろそろですか?
お買い物はお腹が一杯の時に行くと、購買意欲があまり無くて、無駄遣いしないとか言いますよね…(笑)。
でもお腹が一杯だとゴロゴロしたくなってしまう私です…(笑)。
投稿: ◆ゆずさんへ◆ | 2007年2月21日 (水) 23:52
◆えれみさんへ◆
えれみさん、こんばんは♪
えれみさんもスーパー袋一杯まで買ってしまう方ですか。
確かにいずれは消費するんですけど、そのいずれがかなり未来のことだったりします。
ヒドイ場合には忘れられて賞味期限が…ということもしばしあります…。
お買い得品に弱い私でございます。
投稿: ◆えれみさんへ◆ | 2007年2月21日 (水) 23:54