春キャベツの中華丼/卵スープ
今日は夜9時からTBSテレビでHERO’S(格闘技のことです・・・笑)があるので、お酒は飲まないで、早くご飯を食べ、お風呂入って、テレビ観ると気合いが入っている旦那さま・・・(笑)。帰宅7時40分→ご飯8時→お風呂8時30分というタイムスケジュールです。まるで旦那さまのマネージャーになったかのように私もテキパキと行動します・・・(涙)。私は桜庭和志のファンなので、その試合だけは気になります~。
ということで、本日は素早く食べれるどんぶりモノです。春キャベツがたっぷり入った中華丼です。味つけは鶏ガラスープの素、酒、醤油、砂糖、塩・胡椒、ゴマ油です。具材を炒めて、調味料を入れ、水を足し、最後に片栗粉でとろみをつけます。卵スープも添えました。
« 今宵はエスニック♪タイ料理(ヤムウンセン/鶏唐揚げのスィートチリソース風味/北海タコのタイ風マリネ) | トップページ | アンチョビとブロッコリーのスパゲッティ/牛肉とキャベツのサラダ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今宵はエスニック♪タイ料理(ヤムウンセン/鶏唐揚げのスィートチリソース風味/北海タコのタイ風マリネ) | トップページ | アンチョビとブロッコリーのスパゲッティ/牛肉とキャベツのサラダ »
絶対いい! 春キャベツの中華丼、卵スープ付、極上です! 中華丼好きなので最高です。
格闘技見ながら中華丼、できればビール、なんて・・・
投稿: NOB | 2007年3月12日 (月) 21:46
今頃ご主人はテレビの前でビール飲みながら
熱くなってらっしゃるかな?
中華丼の照りといいツヤといいバッチリですね!
トロミ加減も美味しそうですぅ。
前日のタコのマリネも私はきっと好きだと思う♪
juntanさんのエスニック料理は本当に本格的☆
投稿: ゆず | 2007年3月12日 (月) 22:18
こんばんは。
私も格闘技観戦好きです。PRIDEはよく見に行きますよ。
それにしても美味しそうな中華丼ですね。
投稿: nuruhati1559 | 2007年3月12日 (月) 22:56
こんばんは^^
ご主人TV鑑賞を楽しまれましたね^^
家の主人も格闘技が大好きなのよ^^
でも、まだこの時間は会社かな^^? 電車かな^^
今日の中華丼。。。とっても美味しそう(^u^)
そういえば、我家で中華丼って登場したことがないわ^^;
今度作ってみようかな~^^
↓のタイ料理もすご~い!
juntanさんはいつも参考にしてる本があるの~^^?
いつもjuntanさんの料理に驚きがいっぱいだよ~(*^。^*)
あっ!私の実家は・・・ 関西より西だよ~^^
さあどこでしょう^^?
投稿: grapefruits73 | 2007年3月12日 (月) 23:03
海老がつやがあって美味しそう。
白い丸いのはうずらの卵かな???
私は、うずらの卵は一番、最後に食べます。
さっき、仕事がかたずいて、HERO'Sが
あったのさえ、知りませんでした。
仕事をかたずけてブログ巡り。
当然、夕食作りはパスしゃいました。
オロゴン弟が出たと思うけど、勝ったのかな??
投稿: 裕美 | 2007年3月12日 (月) 23:39
中華丼でもこんなに春を感じる物が出来るんですね!
盛り付けもきれいで美味しそう~♪(^▽^)
昨日のヤムウンセンを作ってみました。
春雨の食感もいいし、ピリっとした辛さとナンプラーの香りが
エスニックを実感しながら美味しくいただきました♪
美味しいレシピありがとうございました(^▽^)
投稿: ささみ | 2007年3月13日 (火) 01:36
はじめまして♪
よろしくお願いします。
突然コメント失礼します。
とってもおいしそうな中華丼ですね。
まるでお店で出された中華丼みたい
投稿: riko | 2007年3月13日 (火) 16:51
こんにちは。
どんぶりネタとあってはコメントしないわけにはいきません!
中華丼も野菜をどっさり摂取出来るのでいいですよね。
普段は白菜で作ることが多いですが、キャベツでも美味しく仕上がったようですね。
ご飯を少なめにして具材をたっぷりでいただきたいですわ^^
投稿: さすらい | 2007年3月13日 (火) 17:40
◆NOBさんへ◆
NOBさん、こんばんは♪
そうなんです…。ご飯の時にはビール飲まなかったのですが、食後に格闘技観ながらビールを…(笑)。
中華丼は普通は白菜で作ることが多いと思いますが、敢えて春キャベツとブロッコリー中心の丼にして、春を演出してみました♪
投稿: ◆NOBさんへ◆ | 2007年3月13日 (火) 19:36
◆ゆずさんへ◆
ゆずさん、こんばんは♪
格闘技…燃えました(笑)。
応援している選手は勝ったし、KOも多かったので、とても楽しかったです♪
タコのマリネ…もの凄く辛くしてみましたヨ。
生ダコはマリネに向いていますね。本当はこの料理は海老が合うのですが、生の海老はなかなか売っていないので、タコに変身です。
投稿: ◆ゆずさんへ◆ | 2007年3月13日 (火) 19:38
◆nuruhatiさんへ◆
nuruhatiさん、こんばんは♪
おおっ!nuruhatiさんも格闘技好きなんですね♪
仲間ですね~♪
HERO’SよりもPRIDEの方が面白いですね。
でもテレビでは…(涙)。
私が好きなのはヒョードル選手です☆
と…格闘技の話だけになってしまいました…(笑)。
投稿: ◆nuruhatiさんへ◆ | 2007年3月13日 (火) 19:41
◆grapefruits73さんへ◆
grapefruits73さん、こんばんは♪
grapefruits73さんの旦那さまも格闘技お好きなのですね。男の人って好きな人多いですよね。
中華丼…登場したことないのですか~。
他のおかずを作らなくて済むので、丼モノは手抜きレシピにはもってこいです♪
タイ料理は3冊くらい本を持っています。
特にタイ料理のサラダは種類が多くて、バラエティに富んでいて、とても参考になります。
投稿: ◆grapefruits73さんへ◆ | 2007年3月13日 (火) 19:44
◆裕美さんへ◆
裕美さん、こんばんは♪
白いのはうずらですよ♪
中華丼にはやはりこれがないとテンション下がります…(笑)。
裕美さんは一番最後に食べるとは好物は最後派なのですか?それとも嫌いだから食べれなくて最後まで…??
オロゴン弟…お笑いので良いんですよね??
勝ちましたよ!!(って、結果話しちゃって良かったのかしら…?)
投稿: ◆裕美さんへ◆ | 2007年3月13日 (火) 19:46
◆ささみさんへ◆
ささみさん、こんばんは♪
中華丼のみということで、本当に台所に立っている時間が少なかったです♪
ヤムウンセン…作って頂けたのですね!
なかなかヘルシーで、はまる味になりませんでしたか?
投稿: ◆ささみさんへ◆ | 2007年3月13日 (火) 19:48
◆rikoさんへ◆
rikoさん、こんばんは♪
私のブログにお越しいただきどうもありがとうございますっ!
自分なりに美味しく出来たとき以外も載せてますので、怪しい料理もありますけど、良かったら又遊びに来てくださいね!
rikoさんの所にもお邪魔します♪♪
投稿: ◆rikoさんへ◆ | 2007年3月13日 (火) 19:50
◆さすらいさんへ◆
さすらいさん、こんばんは♪
丼…さすらいさんのお得意料理ですものね(笑)。
実は私もキャベツで創る中華丼は初めてでした。
春キャベツは柔らかいので、なかなかとろみともマッチして、美味しい丼となりましたよ!
ご飯少なめにすれば良かったです…(後悔)。
投稿: ◆さすらいさんへ◆ | 2007年3月13日 (火) 19:52
こんばんは。
うづらの卵はほんとに必須です。
うずらの卵。大好きですよ。
ほんとにうずらの卵がなかったら、
ガッカリしますヨ。きっと。
好きだから、最後に食べて、味を口の中に残して・・。
そして、熱いウーロン茶を飲んでって。
投稿: 裕美 | 2007年3月13日 (火) 20:35
◆裕美さんへ◆
裕美さん、こんばんは♪
裕美さんはやはりうずら好きでしたか…(笑)。
うずらは脇役に見えて、好きな人多いですよね…。
投稿: ◆裕美さんへ◆ | 2007年3月13日 (火) 22:31