中華ディナー♪蒸し餃子/レタス炒め/麻婆豆腐
ご飯を食べながらテレビを見ていたら、ルー大柴が出ていました・・・。最近、再ブレイクしているらしいという噂を聞きました。特にルー語変換というものが笑えるらしいです。「明日からゴールデンウィーク後半戦です。特に何も予定は入っていませんが、時間があるからこそできることを楽しみたいと思います。」というのを試しにルー語変換すると・・・「トゥモローからゴールデンウィークセカンドハーフ戦です。特に何もプログラムは入っていませんが、時間があるからこそできることをエンジョイワンセルフしたいとシンクします。」だって・・・(笑)。なんだそりゃ・・・(笑)。皆さんも是非やってみてくださいね。爆笑フレーズになったら報告してくださいね!
本日の夕食は中華で決めてみました。蒸し餃子、レタス炒め、麻婆豆腐です。蒸し餃子の中にはもちろんタケノコがたっぷり入っています。黒酢入りの醤油をつけていただきます。麻婆豆腐は山椒の風味を強めにしました。
« 鯵&平貝のお刺身/レンコンの黒酢煮/生ホワイトアスパラのコンキリエ(ミルク仕立て) | トップページ | GWスペシャルディナー♪オージービーフステーキ/ブルスケッタ/ボンゴレロッソ/レッドオニオンサラダ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 鯵&平貝のお刺身/レンコンの黒酢煮/生ホワイトアスパラのコンキリエ(ミルク仕立て) | トップページ | GWスペシャルディナー♪オージービーフステーキ/ブルスケッタ/ボンゴレロッソ/レッドオニオンサラダ »
ルー大柴・・懐かしい・・それにしてもルー語、爆笑ですねー!!ブログの文章全部変換してみたら、ものすごく面白くなりそう♪
今日の夜ご飯、わたしも中華でした★
麻婆豆腐、山椒多めでいい色ですねっ!美味しそうー。
ルクで作った蒸し餃子はいかかでしたか??
黒酢入りのお醤油も食欲アップですねー。
レタスもたっぷりだし、今日もバランスがいい食卓ですね★
投稿: nimo | 2007年5月 2日 (水) 23:32
juntanさん、トゥナイトディナーもグレイトですね♪
蒸し餃子は例のルクちゃんを使ったんだね。
プ~ルプルッ♪のルックスがミーのハートをノックアウト!
黒酢にクローズアップしているみたいですね。
ヴェリーヘルシーでナイスチョ~イス♪
ルーさんになったつもりでコメントしてみました(^^;)
投稿: ささみ | 2007年5月 3日 (木) 00:02
juntanさん、おはようございます♪
蒸し餃子のプリプリ感!!伝わってきます~^^
お箸がトゥルッとすべりそう~~(笑)
筍の食感も楽しめていいですね☆
ルー大柴のブログ!めちゃ面白いですよね~^^
単純に変換してるだけなのになぜか爆笑!です☆
そうそう、昨日早速春キャベツの春巻きつくったんですよ~☆すごく美味しくて大満足でした♪
では・・・トゥデイもサニーなウェザー!!
ワンダフルなホリデーを~~^^
投稿: campari | 2007年5月 3日 (木) 07:25
こんにちは。
蒸し餃子は自作したことがありません。
焼きとか水餃子とまた違った美味しさでしょうか?
中華三昧な夕食…きっとビールがすすんだことでしょう^^
ルー大柴と誕生日が同じのさすらいでした。
(歳は違いますよ^^v)
投稿: さすらい | 2007年5月 3日 (木) 18:13
★nimoさんへ★
nimoさん、こんばんは♪
楽しいGWをお過ごしですか??
ルー大柴…あまり好きな方ではないし、ルー語にも興味は決してないんですけど、笑えます(笑)。
中華…nimoさんの焼きビーフンとっても美味しそうでした♪
中華料理というと、真っ先に想い出すのが麻婆豆腐なんです…。なぜだろう…。
投稿: ★nimoさんへ★ | 2007年5月 3日 (木) 23:48
★ささみさんへ★
ルーささみさん、こんばんは(笑)♪
ルー語お上手ですね~(笑)!
蒸し餃子…本当はシュウマイを作りたかったんですけど、ミステイクで、餃子の皮をバイし、蒸し餃子にチェンジしました♪
黒酢を最近購入したので、はまっています♪
投稿: ★ささみさんへ★ | 2007年5月 3日 (木) 23:51
★campariさんへ★
campariさん、こんばんは♪
ルー語…笑えます♪
キャベツ春巻き作ったのですね!
キャベツとチーズの相性が良くて、お酒に合うし、優れた料理ですよね~!!
蒸し餃子…小龍包をイメージして作ったんですけど、肉汁のジュワッというのが足りなかったです…(涙)。
ヘルシーな蒸し料理にはまろうと思っています♪
投稿: ★campariさんへ★ | 2007年5月 3日 (木) 23:56
★さすらいさんへ★
さすらいさん、こんばんは♪
蒸し餃子…焼き餃子の芳ばしい焼き目は無いので、物足りない方も多いと思いますが、黒酢でさっぱりと食べるのもなかなかお勧めです♪
ルー大柴と同じ誕生日なのですか(笑)~。
よく調べましたね!
投稿: ★さすらいさんへ★ | 2007年5月 3日 (木) 23:58
おはようございます。
GWももう終盤ですね・・・なんて休日の過ぎるのがはやいこと・・・今日を含めてあと3日、楽しみましょうね。
レタスの炒め、拡大して拝見しました。とても美味しそうに仕上がってますね。シャキシャキ感がたまらないでしょう・・・ビールでいただくか、ご飯にするか迷いますね。
餃子も蒸すとまた違った美味しさになりますよね・・・仕上げはまたまた私の大好きなマーボー・・・このメニュー、ご飯何杯もおかわりしてしまいそうで・・・
投稿: NOB | 2007年5月 4日 (金) 09:16
★NOBさんへ★
NOBさん、こんにちは♪
GW…過ぎるの早いですね…(涙)。
あと3日しか無いなんて、信じられません…(涙)。
レタス炒め…先日、中華料理屋さんで食べたので早速真似してみました。
レタスって火を通しても美味しいですよね。
生のままで食べるよりも、火を通した方が好きかも知れません。
良いGWを~!!
投稿: ★NOBさんへ★ | 2007年5月 4日 (金) 11:08
蒸し餃子、美味しそう!
レタス炒めっていうのもなんかさっぱりして、ついつい食べ過ぎてしまいそう。
もちろんマーボー豆腐も。
餃子は、だんなさまと二人でも、いっぱいありそうですね。
投稿: 裕美 | 2007年5月 7日 (月) 20:03
★裕美さんへ★
裕美さん、こんばんは♪
餃子は裕美さんの銀座の例の餃子がきっかけですよ♪
レタス炒め…レタスは生で食べるよりも火を通して食べるのが好きになっています♪
餃子は一人7ヶのノルマです…(笑)。
投稿: ★裕美さんへ★ | 2007年5月 7日 (月) 21:49