夜はさっぱりと・・・冷や麦/漬け物サラダ/だし巻き卵
今日のランチはボリュームたっぷりだったので、さすがに夜はさっぱり系にしてみました・・・(笑)。実家にお中元に届いた岡山手延素麺の冷や麦です。喉ごし爽やか、ツルツルッと美味しいです♪
今日の夜半から関東地方にいよいよ台風が接近します・・・。明日も家で引きこもりかな・・・(涙)。
« 大雨の中華料理激辛ランチツアー♪in小平 | トップページ | カリフォルニアロール/豚角煮(梅さっぱり煮)/鯵干物/大人のサラダ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 大雨の中華料理激辛ランチツアー♪in小平 | トップページ | カリフォルニアロール/豚角煮(梅さっぱり煮)/鯵干物/大人のサラダ »
おはようございます。
関西に居ながら「岡山手延べ素麺」という存在を知りませんでした^^v
これはグルメマニアとしては非常に恥ずかしいことです。
素麺と言えばこちらでは、播州・三輪・半田あたりが主流ですからね。
岡山の素麺…今度探してみたいと思います。
投稿: さすらい | 2007年7月15日 (日) 06:43
私、素麺、すごく好きです。
真夏の夜にjuntanさんのような雰囲気で盛り付けられた素麺が出てきたらそれだけで涼しい感じになるし、食欲もわきます。
素麺だけだとあまりにシンプルですから、こうやって玉子焼きがついてくると言うことないです。
下記の記事・・・お疲れ様でした。休日に出かけたときは昼間でもビールの一杯は飲みたいものですが、そのときに飲まずに運転をしてくれる人にはほんと感謝します。きっと他の方も心の中で感謝されていると思います。
投稿: NOB | 2007年7月15日 (日) 10:13
juntanさん、こんばんは~。
ほんと我が家の食事とよく似ていますよね(笑)
昼にガッツリ食べて、夜は素麺。器もとても素敵だし、これなら食べるのも楽しみです。
我が家と違うのは、充実した薬味!用意するのが面倒で何もなかったのですが、ゴマ、特にすだちがあればもっとさっぱりと食べられたかも。今度真似してみよう~っと。
投稿: kent | 2007年7月15日 (日) 21:34
★さすらいさんへ★
さすらいさん、こんばんは♪
この素麺は有名なものか知りませんけど、実家に毎年グルメの方から届く代物です☆
保存も利くので重宝しています♪
投稿: ★さすらいさんへ★ | 2007年7月16日 (月) 18:53
★NOBさん★
NOBさん、こんばんは♪
軽めに食事をしたいとき、又しなければならないときには素麺の出番ですね☆
素麺のおつゆを作った出し汁で卵焼きも焼きました☆
運転手・・・旦那のお友達の前では一応物分かりの良い奥さまを演じなければ…(笑)。
投稿: ★NOBさんへ★ | 2007年7月16日 (月) 18:56
★kentさんへ★
kentさん、こんばんは♪
kentさん家とよく似てましたね…(笑)。
私もkentさんのブログ見て、思わず笑ってしまいました♪
薬味は私がたっぷり使うので私向けです☆
投稿: ★kentさんへ★ | 2007年7月16日 (月) 18:57