毎度おなじみの広島風○○○○○・・・(笑)。
« カリフォルニアロール/ヤムウンセン(スパイシー春雨サラダ)/鰹のたたき | トップページ | 早くも・・・秋刀魚塩焼き/ニラチヂミ/浅漬けサラダ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« カリフォルニアロール/ヤムウンセン(スパイシー春雨サラダ)/鰹のたたき | トップページ | 早くも・・・秋刀魚塩焼き/ニラチヂミ/浅漬けサラダ »
« カリフォルニアロール/ヤムウンセン(スパイシー春雨サラダ)/鰹のたたき | トップページ | 早くも・・・秋刀魚塩焼き/ニラチヂミ/浅漬けサラダ »
« カリフォルニアロール/ヤムウンセン(スパイシー春雨サラダ)/鰹のたたき | トップページ | 早くも・・・秋刀魚塩焼き/ニラチヂミ/浅漬けサラダ »
この記事へのコメントは終了しました。
« カリフォルニアロール/ヤムウンセン(スパイシー春雨サラダ)/鰹のたたき | トップページ | 早くも・・・秋刀魚塩焼き/ニラチヂミ/浅漬けサラダ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ほんと美味しそうですよね。
広島焼きは必ずといっていいほどお祭りごとのときに食べます。ほんと好きです。
なので、この写真見ると美味しいだけでなくて、プロへの道を歩まれていることがよーく分かります。あ、脱サラを進めてません。腕がプロという意味です。
juntanさんはこうやって旦那さんが作ってくれる広島焼きを食べているとき、幸せ感いっぱいでしょうね。
投稿: NOB | 2007年7月13日 (金) 00:22
juntanさん、おっはよ~ございます~♪
アタシも大好き大好きお好み大好きです~!!!
ハッ!!!
そういや最近作ってナイ!?これは大事だわ!!!
いや~ん、旦那サマ作のお好みなんて、サイコー!
味わいたい♪
きっと、旦那サマも、得意顔なんでしょうね!ステキ☆
投稿: こまき | 2007年7月13日 (金) 09:26
わあ~い。 お好み焼き!
カット数もいっぱいあって、少し参考になります。
下の生地って薄そうですね。
ひっくり返した時、どうなるのかな?
5枚目のカットで豚肉の上から、生地をかけてるのかな?
私も、また、作りたいなあ。
5月の時に持って帰ってくるのを忘れたホットプレートを貰ってきたら、また、お好焼き、してみたいです。
投稿: 裕美 | 2007年7月13日 (金) 16:24
こんにちは。
広島風お好み焼とお店を!
う~ん!なかなか夢があっていいですね。
もし夢が実現しましたら、500キロ離れた地からお祝いに駆けつけますよ(笑)
旦那さんの手つきもきっと板に付いてきたんでしょうね^^
投稿: さすらい | 2007年7月13日 (金) 16:35
juntanさん、こんばんは。
やっぱり旦那さん、お上手ですね。関西風のお好み焼きなら上手く出来るのですが、広島焼きは難しいです。
てんこ盛りになったキャベツを見ると、ひっくり返すのに勇気がいります(笑)それでも、野菜がいっぱい食べられて美味しいのでよく作るのですが・・・。
ところで、広島焼きって焼きそばは入れないのでしょうか?
投稿: kent | 2007年7月13日 (金) 20:19
ウマそうですね。具をきちんと分けてあるあたりがお店のようです。
投稿: nuruhati1559 | 2007年7月14日 (土) 08:10
juntanさん、おはようございます☆
すご~い!!職人技!?ですね~^^
旦那さまがこんな美味しそうなの作ってくれたら涙でちゃいますよ~☆
具もベストな取り合わせで、ほんと素晴らしいです♪
ほのぼの・・仲良しな雰囲気が伝わってきます^^
投稿: campari | 2007年7月14日 (土) 08:24
juntanさん、こんばんは。
事後になっちゃいましたが、これを見て今日のお昼は広島風お好み焼きを作っちゃいました。(^_^;)
でもさすがにきれいには出来ないので私はお店を開くのは無理そうです。(-_-;)
しかも、天かすがあったのに入れるの忘れてました。
投稿: えれみ | 2007年7月14日 (土) 13:36
★NOBさんへ★
NOBさん、こんにちは♪
最近はお好み焼きと言うと広島風ばかりで大阪風が気になっているところです…(笑)。
でも蒸しキャベツの誘惑に勝てず、毎回広島風ばかりです…。
NOBさんの作るお好み焼きも見てみたいですっ!ブログ紹介お願いしますっ!!
投稿: ★NOBさんへ★ | 2007年7月14日 (土) 14:06
★こまきさんへ★
こまきさん、こんにちは♪
お好み焼きやタコ焼き特有のソース味って、ホント無性に食べたくなり、いわば中毒症状起こしますよね…(笑)。
こまきさんも是非お好み焼き作ってアップしてくださいね♪
旦那は得意気というか、料理を作り慣れてないせいか、私が食べている時に美味しいかかどうか聞いてくるので、ちょっとうざいです…(笑)。
投稿: ★こまきさんへ★ | 2007年7月14日 (土) 14:11
★裕美さんへ★
裕美さん、こんにちは♪
キャベツの下の生地は薄いですよ。クレープみたいなイメージですかね。
ひっくり返す前に、隣のスペースに卵を割って、卵の上にひっくり返します。卵を割るのが私の役目なので、画像がありません…(笑)。
豚肉の上から少しだけ生地をかけて、バラバラにならないようにしているのですかね。
裕美さんの広島風お好み焼き画像楽しみにしています☆
投稿: ★裕美さんへ★ | 2007年7月14日 (土) 14:15
★さすらいさんへ★
さすらいさん、こんにちは♪
夢の開店がいつになるか分かりませんが、是非スペシャルアドバイザーになっていただき、さすらいさんのナイスな知識を活かし、新商品の開発に携わっていただけたらと思います…(笑)。
キャベツの千切り等の準備もしてもらえたら最高なんですけどね…(笑)。
投稿: ★さすらいさんへ★ | 2007年7月14日 (土) 14:17
★kentさんへ★
kentさん、こんにちは♪
旦那の唯一の手料理です…。
kentさんみたいに上手な旦那に憧れている私です…。
広島風なのですが、旦那曰く、キャベツをたっぷりと食べたいのとヘルシーさを強調させるために焼きそばは入れていません…。といい訳をしておりますが、どうやら焼きそばを入れるとさらにひっくり返すのが難しいので、ここまでが限界のようです…(笑)。
焼きそば入りが食べたいといつも思っているJuntanでした…(笑)。
投稿: ★kentさんへ★ | 2007年7月14日 (土) 14:21
★nuruhatiさんへ★
nuruhatiさん、こんにちは♪
お店みたいなんて、嬉しいですわ…。
いつかはお店を…夢ですね☆
関東には広島風お好み焼きのお店は少ないですものね…。
投稿: ★nuruhatiさんへ★ | 2007年7月14日 (土) 14:23
★campariさんへ★
campariさん、こんにちは♪
ほのぼのはしておりませんが、旦那が作ってくれるのは少しだけ嬉しいです♪
共同で作れる料理って良いですよね☆
今日は具材に干しエビ入れるの忘れました…(涙)。
お好み焼きだから何を入れても良いんですけど、いわゆる定番具材がやっぱり好みですね。
投稿: ★campariさんへ★ | 2007年7月14日 (土) 14:27
★えれみさんへ★
えれみさん、こんにちは♪
えれみさんの広島風お好み焼き食べてみたいですね~☆
私のブログを見て作っていただいたなんて、旦那が聞いたらきっと喜ぶと思いますっ!!
天かす…結構入れると美味しいですよね。
甘辛く煮たすじ肉とか入れるのも美味しいらしいですね。ちょっと面倒ですけどね…。
投稿: ★えれみさんへ★ | 2007年7月14日 (土) 14:30