南伊豆&西伊豆の旅♪3日目(8/7)土肥温泉
今回の旅行はせかせかせず、ゆっくりと丁寧に南伊豆&西伊豆を巡っています~。いよいよ最終宿泊地である土肥温泉へ。今回の旅行で一番素敵な宿であり、この宿に泊まりたかったので土肥温泉を選びました。
ジャジャーン!Juntan厳選の宿森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷です。客室は全部で8室で、全室オーシャンビュー、全室露天風呂付きの離れ宿です。部屋のインテリアも8室がそれぞれ違うらしく、今回私たちが泊まったのは菫というお部屋です。この宿は山を登った高台に位置するので、絶景の駿河湾を望めます。夕食は一品ずつ出されるので落ち着き、素晴らしいの一言!様々なところにしかけがしてあり、大人を喜ばせる演出が盛りだくさんな宿でした♪(塗り絵が置いてあったり、料理長特製のこだわりプリン、貸し切り露天風呂の横には牛乳&コーヒー牛乳のサービス、シャンソンの夕べ、朝食の干物をセレクトできる、遊歩道があり、琵琶狩りができる等々)
この宿はまたいつか訪れたいです~♪
« 南伊豆&西伊豆の旅♪3日目(8/7)田子瀬浜でシュノーケリング&沢田公園露天風呂 | トップページ | 南伊豆&西伊豆の旅♪4日目(8/8)さらば伊豆よ…(涙) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 南伊豆&西伊豆の旅♪3日目(8/7)田子瀬浜でシュノーケリング&沢田公園露天風呂 | トップページ | 南伊豆&西伊豆の旅♪4日目(8/8)さらば伊豆よ…(涙) »
自分で擦ったのかな? 本わさび。
刺身もピリっとして引き立つでしょうね。
この日の写真でやっぱり目を引くのは露天風呂!
お風呂から見える景色を長めていると
時間も忘れて長湯してしまいそう。
それにコーヒー牛乳がついてるなんて、私には最高!
お風呂上りにはコーヒー牛乳! です。
投稿: 裕美 | 2007年8月11日 (土) 22:25
おこんばんはです~♪
って、、、
この優雅さは、イッタイなに!?
しかも、豪勢なお食事に圧倒!!!
伊豆をしっかり満喫されたようで、うらやましいです!
いっや~、、、
にしたって、このお宿、なんてお上品で、オトナなんでしょう。。。
イッタイいつになったら、アタシにもこんな旅ができるのやら。
ほんと、、、美味しそう。(笑)
これでまた、現実に戻って頑張れますね!
投稿: こまき | 2007年8月11日 (土) 23:55
★裕美さんへ★
裕美さん、こんにちは♪
裕美さん~、勘が鋭い!!
ワサビは自分で擦りました!
伊豆って、確かワサビが名産なんですよねっ♪
生のワサビはピリリとなんとも香りが良くて、お刺身と合いますね~☆
このお風呂はお部屋のものですが、他に貸し切り露天風呂というのがあって、そちらはさらに良かったです♪
やっぱりコーヒー牛乳ですね☆私も大好きです♪
投稿: ★裕美さんへ★ | 2007年8月12日 (日) 09:38
★こまきさんへ★
こまきさん、こんにちは♪
いやいやそんなに優雅でもないんですけど…。
欲張って1泊ずつ違うお宿なので、移動も大変だし、荷物の整理もあるし、結構ハードでした…(笑)。
現実…厳しいですね…(涙)。
投稿: ★こまきさんへ★ | 2007年8月12日 (日) 09:55
juntanさん、こんにちは~。
さすがjuntanさん厳選の宿だけあって素晴らしいですね。
やっぱり露天風呂付きは絶対にいいし、離れ宿って言うのがポイントが高いですよね。
コーヒー牛乳のサービス、初めて聞きました。金額にしたらたいした事はないのですが、このサービスはとても嬉しいですね。風呂上りにはビールよりもコーヒー牛乳が好きなkentです(笑)
投稿: kent | 2007年8月15日 (水) 13:48
★kentさんへ★
kentさん、こんばんは♪
そう言えばkentさんも土肥温泉に行ってらっしゃいましたよね~。
覚えてます、覚えてます。
確か土肥金山に行かれたような・・・。
土肥温泉に泊まるのは初めてだったのですが、なかなか雰囲気も良くて、はまりそうな予感です♪
コーヒー牛乳って美味しいですよね。その牛乳がこだわりの伊豆産で又美味しいんです~☆
投稿: ★kentさんへ★ | 2007年8月19日 (日) 22:25
ステキな旅行記、いっきに読ませていただきましたーー★
優雅な気分に浸ってます・・笑
juntanさんセレクトの宿、ステキですねー。
泊まってみたいー!
全部で8部屋しかないというところがいいですね。
その分、細かい心配りができるんでしょうね~。
コーヒー牛乳、お風呂あがりの必需品ですよね!
いっき飲みです。
海外旅行もいいですけど、こういう国内で贅沢でのんびりした旅もいいですよね★
投稿: nimo | 2007年9月 3日 (月) 20:14
★nimoさんへ★
nimoさん、こんばんは♪
こちらの記事にもコメントありがとうございます☆
この宿…ホント凄いです!!
最近ホテルばかりに泊まっていましたが、こういう宿も趣があって良いですね~♪
この宿はもう一度泊まってみたいと思いました!
海外旅行も捨てがたいですが、美味しい物を食べれるのは国内旅行のような気もします。
投稿: ★nimoさんへ★ | 2007年9月 3日 (月) 22:28