南伊豆&西伊豆の旅♪4日目(8/8)さらば伊豆よ…(涙)
土肥温泉のお湯はなかなか私に合います。何度もお風呂に入り、最高のリラックスタイム。せっかくの宿なので、チェックアウトぎりぎりまで宿でくつろいでいます・・・(笑)。朝食も旅に出るとなぜかもりもり食べれます・・・(笑)。朝食は昨日セレクトした西伊豆産のカマス干物、ちなみに旦那さまはエボ鯛。こんな優雅な気分で朝食を食べれるなんて、最高の贅沢です。食後には料理長こだわりの烏骨鶏のプリンをいただきました。
いよいよ伊豆ともお別れです・・・(涙)。さらば伊豆よ・・・(涙)。淋しい・・・(涙)。行きと同じルートで、土肥港から清水港までカーフェリー。清水ICから東名高速に乗り、途中富士川SAに寄り、久々のスターバックスへ・・・(笑)。旦那さまの強い要望により、スタバへ・・・(笑)。
とっても楽しい旅でした。伊豆のお土産(ほとんど食べ物です・・・笑)もたくさん買ってきたので、当分は伊豆を感じながら生活できそうです。次の旅行を計画しなくちゃ!!
« 南伊豆&西伊豆の旅♪3日目(8/7)土肥温泉 | トップページ | 西伊豆土産のアオサ天/明宝ケチャップのボロネーゼスパゲッティ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 南伊豆&西伊豆の旅♪3日目(8/7)土肥温泉 | トップページ | 西伊豆土産のアオサ天/明宝ケチャップのボロネーゼスパゲッティ »
juntanさん、こんにちは~♪
素敵な大人の伊豆旅行紀、楽しく読ませて頂きました。
こんな旅、憧れですぅ~
お食事も烏骨鶏のプリンも、他のすべても美味しそう!
若い頃伊豆には毎週のようにダイビングに行っていましたが
こんなふうにゆっくりとお食事と宿を楽しむような事はなく
民宿で雑魚寝でした~
こちらにお伺いしていたらjuntanさんからウチに
コメントが届いて、偶然のタイミングに嬉しくなりました☆
投稿: ゆず | 2007年8月11日 (土) 14:38
こんにちは~♪
あ~なんて素敵な旅なんでしょう~!
土肥の旅館はホント素晴らしそうですね。
ヒリゾ浜の竜宮城状態も羨ましい~♪
伊豆という近場でもこんなに充実したプランがあるなんて!
わが家も行ってみたくなりました(^-^)
投稿: tomochan | 2007年8月11日 (土) 15:49
juntanさん、こんばんは。
伊豆でのんびり過ごされたようで、いい旅行でしたね。(^_^)
伊豆の南西部だけで1泊毎に違うところに泊まるなんてなかなかないことなので贅沢な気分になれますね。
堂ヶ島は去年母と行ったけど一泊だけだったし、6月だったからあまりお天気もよくなかったです。
投稿: えれみ | 2007年8月11日 (土) 19:29
4日目の注目は、やっぱり烏骨鶏の卵を使ったプリン。
どんな味だったのかな? 濃厚なのかな?
フェリーでの潮風が気持ちよさそうだし・・・。
でも、戻ってきてスタバっていうのも、わかる気がする。ホッとできるんだろうなあ~。
私の場合はアイスココアだけどね。
投稿: 裕美 | 2007年8月11日 (土) 22:32
★ゆずさんへ★
ゆずさん、こんにちは♪
大人の旅・・・の予定だったのですが、シュノーケリングにはまりすぎて、すっかり子どもに返った旅となりました・・・(笑)。
へえー、ゆずさんはダイビングをされていたのですね!素敵ですね~!
伊豆もまだまだ面白いところが盛りだくさんなのだと改めて感じる旅でした☆☆☆
投稿: ★ゆずさんへ★ | 2007年8月12日 (日) 09:59
★tomochanさんへ★
tomochanさん、こんにちは♪
伊豆…想像していたよりも良かったです☆
シュノーケリングもこれだけ魚が見れれば満足です。
南伊豆の「ヒリゾ浜」は凄いです!!
噂だと、その近くの「吉田の浜」や「入間海岸」も透明度抜群みたいです!伊豆西南海岸と呼ぶらしいですね。
tomochanさんの旅行記も楽しみにしています~♪
投稿: ★tomochanさんへ★ | 2007年8月12日 (日) 10:03
★えれみさんへ★
えれみさん、こんにちは♪
伊豆…しかも南&西伊豆だけだったので、かなり伊豆通になれたような気がします…(笑)。
えれみさんも最近堂ヶ島に行かれたのですね。
私は堂ヶ島は今回で2回目なのですが、やはり景色が素晴らしいですよね~♪
投稿: ★えれみさんへ★ | 2007年8月12日 (日) 10:07
★裕美さんへ★
裕美さん、こんにちは♪
烏骨鶏プリンはなめらか濃厚タイプでした♪
とっても美味しゅうございました☆
スタバ…笑えますよね…(笑)。
スタバに駆け込んでいる旦那を見て、爆笑してしまいました!!
投稿: ★裕美さんへ★ | 2007年8月12日 (日) 10:09
あまりにもステキな旅行ですね。
ハァ~~ため息が出ます。
温泉と美味しいお料理!
究極のゼイタクですね。
サイコ~~~!!
投稿: ポケット | 2007年8月13日 (月) 19:25
★ポケットさんへ★
ポケットさん、こんにちは♪
伊豆もなかなか良いところでした♪
でも、私は沖縄の白い砂にやはり憧れてしまします。
お母様の具合はいかがでしょうか??
投稿: ★ポケットさんへ★ | 2007年8月14日 (火) 13:02
ほんのちょっと前に土肥温泉に行ったのですが、juntanさんの記事を見て懐かしく思い出しました。
このフェリーにも乗ったし、富士山のアングルも同じでした(雲がかかっているのもそっくりです)
今度、伊豆に行くのはいつになるか分からないですが、もう一度行ってみたくなりました。
投稿: kent | 2007年8月15日 (水) 13:53
★kentさんへ★
kentさん、こんばんは♪
kentさんも駿河湾フェリーに乗られたのですか。
カーフェリーってこれまではあんまり乗ったことが無かったのですが、とっても便利ですね。
運転の休息にもなるし、活用次第ですよね☆
投稿: ★kentさんへ★ | 2007年8月19日 (日) 22:28