陳健一麻婆豆腐店行くべし・・・。
本日ランチは立川へ。なぜかと言いますと・・・。
旦那さまの大好物は麻婆豆腐。私は昔嫌いだったはずなのに、いつの間にか好きになっている麻婆豆腐。私が作る麻婆豆腐は旦那さまが好きなタイプとどこかが違うらしい・・・(涙)。何が違うのかを調査するために、いざ立川中華街にある陳健一麻婆豆腐店へ。このお店は何度か食べていますが、今日は違いを発見するべく、丁寧に味わいます・・・(笑)。結果として、肉が少ない、細かいネギが大量に入っている、豆腐の煮込み時間が長め、油が多め等の発見がありました。やはり刺激的な味で美味しいです。次回挑戦してみます。
« 残暑厳しき…今週の夕食特集♪ | トップページ | お家で簡単イタリアンディナー♪チキンのカリカリソテー/野菜のグリル/ドライトマトのスパゲッティ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 残暑厳しき…今週の夕食特集♪ | トップページ | お家で簡単イタリアンディナー♪チキンのカリカリソテー/野菜のグリル/ドライトマトのスパゲッティ »
これ、陳のマーボーは四川風だよね?
辛すぎて舌がお子さまな私にはダメでした(@@)
でも辛いの好きな人が病み付きになるって言うのは分かるかも・・・。
投稿: nami | 2007年8月26日 (日) 19:46
決め手は
「花椒」
でしょうね。
投稿: とおりすがり | 2007年8月26日 (日) 20:40
こんばんは。
麻婆豆腐…最近は外食で食べたことがありません。
ご自宅料理の定番になってしまってますからね。
写真を見る限りでは、色的にかなり濃厚な色に見えます。
きっと味も濃厚で味わい深いのでしょうね^^
投稿: さすらい | 2007年8月26日 (日) 20:47
旦那様の好みの麻婆豆腐は辛めでしっかりしたお味かな?
juntanさんの舌なら次回は旦那様もうならす麻婆豆腐が出来ますよ♪
外で食べることもいいお勉強になりますよね。
私ももっと美味しいところに連れてってほしいなぁ~。
っと横目で主人を見るのであります(^^;)
投稿: ささみ | 2007年8月27日 (月) 01:20
私は陳健一さんのお店の麻婆豆腐って食べた事がないので、自分が作る麻婆豆腐って、私には美味しいけど、ほんとはどうなんだろうって、不安になり出しました。
おいしいお店をたくさん知っていれば、それだけ、いろんな味が味わえて、お料理の腕を上げるのに、いいですよね。これからも、いろんな所に連れていってもらって、楽しんで下さい。
投稿: 裕美 | 2007年8月27日 (月) 07:06
こんにちは!
陳健一の麻婆豆腐の味を調査すために、とはさすがjuntanさんですね~!
私はクックドゥーでしか作ったことないもので・・(笑)
ここの麻婆豆腐は本当にファンが多いですよね~♪
私も何度か行っていますが、唐辛子系の辛さに弱い私はいつも辛すぎて「やっぱ私には無理~」となります(悲)
投稿: tomochan | 2007年8月27日 (月) 14:34
juntanさん、こんばんは。お久しぶりです。
前に一人でここの麻婆豆腐食べに行ったことあります。私も辛いのはあまり得意ではないのですが、美味しかったです。でもRAYは私以上に辛いのが苦手なのでいつも作るのはほどほどの辛さのもの。麻婆豆腐自体は好きなんですけどね。最近はcookDoを使わなくなったのでいつも作る度に味が変わってしまい、なかなか丁度いい味になりません。麻婆豆腐の辛みはやっぱり豆板醤だけではなく花椒(ホワジャオ)で変わるみたいですね。昔バーミヤンで他の人が頼んだ麻婆豆腐の辛口は花椒の粉が沢山掛かっていました。
投稿: えれみ | 2007年8月27日 (月) 20:04
★namiさんへ★
namiさん、こんばんは♪
namiさんは陳健一麻婆豆腐苦手ですか…。
確かに私も水三杯飲みました…(笑)。
途中で何かが喉につかえて、むせかえりました…。
でも、病みつきなんです…(笑)。
投稿: ★namiさんへ★ | 2007年8月27日 (月) 22:07
★とおりすがりさんへ★
とおりすがりさん、初めまして、こんばんは♪
確かに花椒のしびれるような感覚が特徴かも知れませんね。
家庭ではあまり入れていないので、違うのかしら…。
ポイントありがとうございます☆
又、とおりすがりお願いします♪
投稿: ★とおりすがりさんへ★ | 2007年8月27日 (月) 22:09
★さすらいさんへ★
さすらいさん、こんばんは♪
麻婆豆腐は四川風を食べると本当に病みつきになりますヨ。
四川風はもの凄い辛さで、しびれるような感覚…たまりません~♪
すでに食べたくなってきています♪
さすらいさんも是非四川風麻婆豆腐を食べてみてくださいね!
投稿: ★さすらいさんへ★ | 2007年8月27日 (月) 22:12
★ささみさんへ★
ささみさん、こんばんは♪
うちの旦那は辛いのが好きなので四川風が好きなんですよね。
外食=勉強会みたいな雰囲気に最近なっています…(笑)。
食べながら、今度これ作ってみれば!と簡単に言うのです…。微妙です…。
投稿: ★ささみさんへ★ | 2007年8月27日 (月) 22:14
★裕美さんへ★
裕美さん、こんばんは♪
自分で作る麻婆豆腐が美味しいなんて理想です☆
最近思うのは麻婆豆腐に限らず同じ料理でも作り手によって全然違うので後は好みだと思うんですよね。
我が家の麻婆は辛め&しびれるような辛さが欲しいので、その理想に近づくように勉強会を開催したのです…(笑)。
裕美さんの麻婆豆腐食べてみたいです☆
投稿: ★裕美さんへ★ | 2007年8月27日 (月) 22:17
★tomochanさんへ★
tomochanさん、こんばんは♪
本当にここのお店は辛すぎると思います!
私はむせてました…(笑)。
むせて、ご飯を食べて、辛さを紛らわして…という感じです。
でも食べ終わったときにはファンになっていて、少し経つと又食べたくなるのです…(笑)。
不思議です。
投稿: ★tomochanさんへ★ | 2007年8月27日 (月) 22:19
★えれみさんへ★
えれみさん、こんばんは♪
このお店はただ辛いだけでなく、味に深みがありますよね。でも本当に辛いです…。私もいっぱいいっぱいの辛さです…(笑)。
えれみさんの言うように、作る度に味が変わるのってよく分かります。私も麻婆豆腐は特にそう感じます。
お互いに自分の味が安定すると良いですね☆
投稿: ★えれみさんへ★ | 2007年8月27日 (月) 22:21