道頓堀「神座」ラーメンを意識しつつ・・・(笑)。
連休最終日です・・・(涙)。予想通りにあっという間です・・・(笑)。連休を振り返ってみることにします。①実家に光ファイバー&パソコンを設置した。②通信教育を終わらせた。③読みたかった本を読んだ。④ウォーキングをした。⑤お昼寝をした。どこにも行きませんでしたが、のんびりすることができた休日だったような・・・。次の連休がとっても待ち遠しいです♪
本日ランチは大好きなラーメンです。道頓堀「神座」のラーメンが好きな私は、そのラーメンを意識しつつ、野菜たっぷり乗せラーメンです。
« 休日はワインパーティー♪牛肉とゴボウのエスニックサラダ/焼きナス/ボンゴレビアンコ | トップページ | 桜海老の春巻き/トロサーモン刺身/ほうれん草炒飯 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 休日はワインパーティー♪牛肉とゴボウのエスニックサラダ/焼きナス/ボンゴレビアンコ | トップページ | 桜海老の春巻き/トロサーモン刺身/ほうれん草炒飯 »
こんにちは。
大阪の道頓堀の「神座」のラーメンですか。
関東にも店舗が進出してるのですね。
わたくしもたま~に食べますよ。
結構はまったらやめられない味かと思います。
大阪にはまだまだ美味しい物がどっさりありますので、是非とも機会を作って遠征して下さいね^^
投稿: さすらい | 2007年9月24日 (月) 17:46
juntanさん、こんばんは。
たしか神座のラーメンって魚介系のスープでしたよね。
初めて食べたのは、15年前くらいでしょうか。その頃から店の前には行列が出来ていて、ビックリした記憶があります。
実家のパソコン教室、どこの家庭でも同じですね(笑)僕も何かあるたび、いつも出張サービスしています・・・。
投稿: kent | 2007年9月24日 (月) 21:22
連休中にずいぶん色々なされましたね・・・
私は遅い夏休みと連休をくっつけているのでかなり長い夏休みを過ごしていますが、休みが終わるのってなんでこんなにはやいんでしょうね・・・
3連休は年末までに何度かありますけど、なにしろ嬉しいのは年末年始のお休み。今から楽しみにしています。
ラーメン食べたくなってきました。いい感じに仕上がっていてとても美味しそうです。
投稿: NOB | 2007年9月24日 (月) 22:23
★さすらいさんへ★
さすらいさん、こんばんは♪
道頓堀「神座」のラーメン…新宿の歌舞伎町店で2回ほど食べたことがありますが、野菜が多いのが嬉しいですね。
ラーメンって野菜が少ないのが気になっていたのですが、ここのラーメンは野菜の甘ささえ感じさせてくれますよね♪
確かに大阪にはまだまだ美味しそうなものがたくさんありますね~☆
投稿: ★さすらいさんへ★ | 2007年9月25日 (火) 00:13
★kentさんへ★
kentさん、こんばんは♪
えっ、道頓堀「神座」って、15年前からあるのですか??驚きです~!!
最近出来たラーメン屋さんなのかと思ってました!!
kentさんも先生なのですね…(笑)。
投稿: ★kentさんへ★ | 2007年9月25日 (火) 00:14
★NOBさんへ★
NOBさん、こんばんは♪
NOBさんは長期休暇なのですか~!
羨ましいです~!!
私の3連休はダラダラで時間が過ぎてしまいました…(涙)。
NOBさんが旅されてきた陶芸の町素敵ですね♪
私もあのような大人の旅がしたくなりました☆
投稿: ★NOBさんへ★ | 2007年9月25日 (火) 00:16
私は残念ながら道頓堀の神座さえも知りませんでした。
新宿にもあまり行かないから、食べた事ない。
大阪ってラーメンってイメージより、うどんって思っているのは私だけなのかな?
ラーメンは日本食なんだなあ~。
投稿: 裕美 | 2007年9月25日 (火) 18:32
★裕美さんへ★
裕美さん、こんばんは♪
道頓堀「神座」ラーメンは関東では、新宿、池袋、渋谷にあるようです♪
野菜がたっぷりでホント美味しいです♪
こんなこと言ってたら、食べたくなってしまった…(笑)。
日本のラーメンは、一つのジャンルとなっていますよね☆
投稿: ★裕美さんへ★ | 2007年9月25日 (火) 21:41