野菜特集♪野菜炒め/サラダ巻き
今日はテレビが面白い!!旦那さまはボクシングで、私は医龍2です。医龍2の手術シーンはあまりにリアルで、手術シーンになる度にチャンネルを変えてしまいました・・・(笑)。今回のドラマは、漫画にはないストーリーで展開されるらしいので、とっても楽しみです♪毎週木曜21時・・・テレビに釘付けになりそうな予感です・・・(笑)。
本日夕食は野菜特集です。昨日は私は残業だったために、旦那さまにデリを買ってきてもらいました。旦那さまが買ってくるデリはいつも野菜が不足気味・・・(笑)。そのため、本日は野菜をたっぷりと摂取します。野菜炒め、サラダ巻きです。
« ジャガ芋抜きの野菜チキンカレー♪ | トップページ | やっぱり美味しいピェンロー鍋♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
サラダ巻き、キレイですね~
おもてなしにもピッタリな感じなので、
今度作ってみようと思います。
投稿: ポケット | 2007年10月12日 (金) 01:36
おっはようございます♪
アタシも野菜不足のカラダです。
野菜ジュースで補ってるアホです。
だから、
juntanさんちのメニューはお野菜たっぷりで、ほんとうれしくなっちゃう♪
くるくるサラダ巻き、見た目もキレイだし、作ってても楽しそうですね!
巻きモノ、いつかチャレンジしてみよう。
投稿: こまき | 2007年10月12日 (金) 09:31
残業して疲れててもサラダ巻きを作っちゃうjuntanさん、
えらいっ!尊敬♪とってもキレイに仕上がってるし♪
さらに野菜炒めも追加してパパッと作ってるし、
テキパキ主婦さんですごいなぁ。
のんびり屋の私、もうちょっとスピードアップしないとなぁ(^^;)
投稿: ささみ | 2007年10月12日 (金) 14:08
juntanさんは素晴らしい奥様ですね・・・残業までされているのにちゃんと晩御飯は創られている・・・模範です模範! 私は今回の記事を読んでいて感動しました。今って、嗜好品や調味料を訓に合わせて簡単にできるお料理が流行ってますが、juntanさんのお料理は、働いているのに常に工夫があるし、オリジナリティがあるし、旦那さんへの気遣いがあるし・・・ほんと素晴らしいです。
投稿: NOB | 2007年10月12日 (金) 23:01
う~んきれいに巻けてるね。
慣れてないと難しいよね、具が芯にくるのは。
投稿: ロペス | 2007年10月13日 (土) 11:19
★ポケットさんへ★
ポケットさん、こんばんは♪
おもてなし料理にご飯ものがあると落ち着きますよね。
お客様がお腹が一杯になっているか不安な時には、ご飯ものが重宝しますよね♪
サラダ巻きは、サラダ感覚を楽しみつつ、お腹にも貯まりやすいのでお勧めです☆
投稿: ★ポケットさんへ★ | 2007年10月14日 (日) 00:09
★こまきさんへ★
こまきさん、こんばんは♪
なるほど野菜ジュースで補っているのですね!
さすが、こまきさんですね。
でも、こまきさんの料理はいつも野菜多めで、バランス良いので問題ないような気もします。
投稿: ★こまきさんへ★ | 2007年10月14日 (日) 00:10
★ささみさんへ★
ささみさん、こんばんは♪
残業して帰る日は、炒め物が中心になってしまいますね。
炒め物は働く主婦の味方です…(笑)。
肉野菜炒めって、中華料理屋さんのメニューによくありますが、美味しいですよね。
今日はそんなイメージで作ってみました♪
投稿: ★ささみさんへ★ | 2007年10月14日 (日) 00:12
★NOBさんへ★
NOBさん、こんばんは♪
残業の度合いと自分の気力に左右されることが非常に多いですね…(笑)。
作るのはOKだけど、片付けのことを考えるとウンザリなんですよね…(笑)。
NOBさんのような凝った料理は作れませんが、パパッと料理はまかせてください…(笑)。
投稿: ★NOBさんへ★ | 2007年10月14日 (日) 00:14
★ロペスさんへ★
ロペスさん、こんばんは♪
海苔が真ん中で、ご飯が外側タイプの巻き寿司…最近気に入っています♪
アボカドはかかせない素材です♪
投稿: ★ロペスさんへ★ | 2007年10月14日 (日) 00:15