« ルッコラな食卓♪ | トップページ | 白身魚の蒸しムニエル/ハマグリとドライトマトのスパゲッティ »
皆さんはアジフライに何をつけて食べますか?ソース?醤油?タルタルソース?何もつけない?私は以前はソース派でしたが、今日は旦那さまの派閥に加わることにしました。旦那さまの派閥は醤油派です。感想はと言いますと、ソースの方が美味しいと思いました。なぜか身と皮の間に空気が入り、大きく膨らみ、巨大なアジフライになってしまいました・・・。巨大アジフライ定食は失敗に終わりました。
アジフライ美味しいよね。 私もご主人と同じ派閥(醤油)です。 こっちではコリアンスーパーで魚を買ってます。 魚は大好きなんだけど手軽に食べられないのよね。 鯖の美味しい食べ方があったら教えてね。
投稿: maple | 2008年4月22日 (火) 04:34
え~!?失敗に見えませんよ~。 パン粉が細かく均一についているし、 カラッと揚がってるし、とっても美味しそうです♪(^^) 私は何もつけない派でしたが、主人の影響でソースをかけて食べたら、 それも美味しかったです。 しばらく鯵のフライ食べていないので、食べたくなりました♪(^^)
投稿: ささみ | 2008年4月22日 (火) 10:36
アジフライ!コンガリ良い色に揚がってますね~ 私も最近細かいパン粉派です。 うちではウースターソースをかけてます。 ちょっとオシャレにしたい時はトマトソースとか。 お醤油の時もあるし・・・ なんでもありなゆず家。 でも何をかける時もレモンもしぼっちゃいますぅ。 juntanさんチもちゃんとレモンがありますね♪ やっぱり魚のフライにはレモンですよね☆
投稿: ゆず | 2008年4月22日 (火) 13:40
今晩は^^ 巨大あじフライ。。。とっても美味しそうです! 納豆もあるし、栄養満点ですね。 フライ物、私はソース派ですよ(笑) 時間のやりくりはだんだん上手くなりました。
投稿: こばゆ | 2008年4月22日 (火) 18:52
アジフライ、大好物です。 私は、ソースをかけるときもあれば(しかもウスターソース)、 お醤油をかけるときもあります(お醤油のときは、お酢もかけます) 揚げたてのアジフライ、食べたくなりました!
投稿: ポケット | 2008年4月23日 (水) 17:21
mapleさん、こんばんは♪ アジフライ…好きですか~! 子供の頃は嫌いだったアジフライがいつの間にか好きになっていることってありませんか?? コリアンスーパー…なんとも魅力的なスーパーですね。 韓国海苔とか当たり前のように売っているのかしら?? 鯖の美味しい食べ方…鯖は塩鯖が一番好きな食べ方ですね~ 鰺の南蛮漬けを鯖でやると意外に美味しいと聞いた事があります!
投稿: ★mapleさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:34
ささみさん、こんばんは♪ 失敗に見えない…なんて優しいお言葉でしょうか…。 でもですね…食べると皮と身の間に大きな隙間があって一体感が無いアジフライなのです… 旦那もこんなにまずいアジフライを食べたことが無いとまで言う始末です… 何もつけない派…一番アジフライが好きな人の食べ方かも知れませんね。
投稿: ★ささみさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:37
ゆずさん、こんばんは♪ ゆずさんはウスターソース派ですか~! ソースと醤油の中間点というところでしょうか…。 なるほどウスターソースは一番合うような気がします。 魚のフライにはレモン!! 我が家はレモンとニンニク、それに生姜はどんなときにでもあるのです。
投稿: ★ゆずさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:39
こばゆさん、こんばんは♪ ソースですか…一緒ですね。 アジフライもそうですが、目玉焼きも好みに分かれますよね。 人の味覚って面白いなって思います。 味覚というよりは、育った環境かしら??? こばゆさんもだいぶお忙しいみたいですね。 栄養満点で乗り切ってくださいね!!
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:41
ポケットさん、こんばんは♪ ポケットさんの大好物とは!!! 私もアジフライはかなり好きな方ですね。 鰺がもともと好きなので…。 宮古島ではアジフライよりもグルクンフライとか??
投稿: ★ポケットさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:42
あ"っ!正義の味方鯵フライだ フライの王様ですね おいしそ~「いったらきま~す」
投稿: ロペス | 2008年4月25日 (金) 19:02
ロペスさん、こんにちは♪ 確かに正義の味方「アジフライ」という意見…納得です アジフライ&ビールは最高です
投稿: ★ロペスさんへ★ | 2008年4月26日 (土) 09:46
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 巨大なアジフライ定食♪:
アジフライ美味しいよね。
。
。
私もご主人と同じ派閥(醤油)です。
こっちではコリアンスーパーで魚を買ってます
魚は大好きなんだけど手軽に食べられないのよね
鯖の美味しい食べ方があったら教えてね。
投稿: maple | 2008年4月22日 (火) 04:34
え~!?失敗に見えませんよ~。
パン粉が細かく均一についているし、
カラッと揚がってるし、とっても美味しそうです♪(^^)
私は何もつけない派でしたが、主人の影響でソースをかけて食べたら、
それも美味しかったです。
しばらく鯵のフライ食べていないので、食べたくなりました♪(^^)
投稿: ささみ | 2008年4月22日 (火) 10:36
アジフライ!コンガリ良い色に揚がってますね~
私も最近細かいパン粉派です。
うちではウースターソースをかけてます。
ちょっとオシャレにしたい時はトマトソースとか。
お醤油の時もあるし・・・ なんでもありなゆず家。
でも何をかける時もレモンもしぼっちゃいますぅ。
juntanさんチもちゃんとレモンがありますね♪
やっぱり魚のフライにはレモンですよね☆
投稿: ゆず | 2008年4月22日 (火) 13:40
今晩は^^
巨大あじフライ。。。とっても美味しそうです!
納豆もあるし、栄養満点ですね。
フライ物、私はソース派ですよ(笑)
時間のやりくりはだんだん上手くなりました。
投稿: こばゆ | 2008年4月22日 (火) 18:52
アジフライ、大好物です。
私は、ソースをかけるときもあれば(しかもウスターソース)、
お醤油をかけるときもあります(お醤油のときは、お酢もかけます)
揚げたてのアジフライ、食べたくなりました!
投稿: ポケット | 2008年4月23日 (水) 17:21
mapleさん、こんばんは♪
アジフライ…好きですか~!
子供の頃は嫌いだったアジフライがいつの間にか好きになっていることってありませんか??
コリアンスーパー…なんとも魅力的なスーパーですね。
韓国海苔とか当たり前のように売っているのかしら??
鯖の美味しい食べ方…鯖は塩鯖が一番好きな食べ方ですね~
鰺の南蛮漬けを鯖でやると意外に美味しいと聞いた事があります!
投稿: ★mapleさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:34
ささみさん、こんばんは♪

失敗に見えない…なんて優しいお言葉でしょうか…。
でもですね…食べると皮と身の間に大きな隙間があって一体感が無いアジフライなのです…
旦那もこんなにまずいアジフライを食べたことが無いとまで言う始末です…
何もつけない派…一番アジフライが好きな人の食べ方かも知れませんね。
投稿: ★ささみさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:37
ゆずさん、こんばんは♪
ゆずさんはウスターソース派ですか~!
ソースと醤油の中間点というところでしょうか…。
なるほどウスターソースは一番合うような気がします。
魚のフライにはレモン!!
我が家はレモンとニンニク、それに生姜はどんなときにでもあるのです。
投稿: ★ゆずさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:39
こばゆさん、こんばんは♪
ソースですか…一緒ですね。
アジフライもそうですが、目玉焼きも好みに分かれますよね。
人の味覚って面白いなって思います。
味覚というよりは、育った環境かしら???
こばゆさんもだいぶお忙しいみたいですね。
栄養満点で乗り切ってくださいね!!
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:41
ポケットさん、こんばんは♪
ポケットさんの大好物とは!!!
私もアジフライはかなり好きな方ですね。
鰺がもともと好きなので…。
宮古島ではアジフライよりもグルクンフライとか??
投稿: ★ポケットさんへ★ | 2008年4月23日 (水) 21:42
あ"っ!正義の味方鯵フライだ

」
フライの王様ですね
おいしそ~「いったらきま~す
投稿: ロペス | 2008年4月25日 (金) 19:02
ロペスさん、こんにちは♪

確かに正義の味方「アジフライ」という意見…納得です
アジフライ&ビールは最高です
投稿: ★ロペスさんへ★ | 2008年4月26日 (土) 09:46