初めてのトリュフオイル♪サラダ2種食べ比べ
旦那さまも私も、この1週間は仕事が忙しく、大変辛いものでした・・・。
というわけで、頑張ったことへのご褒美も兼ねて、トリュフオイルなるものを購入しました。旦那さまがあるブログを読んでいて、トリュフオイルの存在を知り、それ以来、我が家の夢の食材となっておりました。シンプルな料理にトリュフオイルを垂らすだけで極上の前菜に早変わりするらしいとのことです
。ローストビーフ(市販)にクレソンを乗せ、パルミジャーノ・レジャーノをすり下ろし、最後にトリュフオイルを回しかけます。トリュフの香りが、花粉症の鼻の詰まった私にさえも分かります
。トリュフオイルの極上サラダと定番の大人のサラダ、そして辛口シャンパンで、今週の疲れを癒しました
。というわけで、トリュフオイルはかなりお勧めです
。
« 春うらら・・・今週もお花見ランチ♪ | トップページ | プレオープン♪入間アウトレットモール »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
辛口のシャンパンに合う、とってもおしゃれで大人の食卓ですね♪
またまた興味をそそる食材のトリュフオイル、
トリュフ自体あまり遭遇しない私なので、
どんな香りがするのかさえ思い浮かばないんですが
juntanさんがお薦めする食材なら、是非とも試してみたいです♪(^^)
投稿: ささみ | 2008年4月 7日 (月) 08:51
おっはようございます♪
トリュフオイル、ささみさん同様、未知の領域です。
垂らすだけで極上って文言、ヤバイです。惹かれそそられまくりです!
けど、
オトナなお味ってことは、想像できます♪
シャンパンをおうちで頂くだなんて贅沢な時間、それだけで、身も心もとろけそうです☆
投稿: こまき | 2008年4月 7日 (月) 09:27
トリュフオイルと
メモって
後、カラスミ粉も探さなくては
今日昼間出かけていて、偶然クレソン買ったんでけど

肉とリュフオイル分けてもらえます
パルミジャーノ・レッジャーノは有りますので
そうそうとりゅふといえ
投稿: ロペス | 2008年4月 7日 (月) 18:22
途中なのに送信してしまった

金柑トリフを作ったんです。
Juntanさんに観て欲しいな~
投稿: ロペス | 2008年4月 7日 (月) 18:25
トリュフオイルってあるの初めて知りました。
香りがいいんでしょうね。
テレビで料理にトリュフを削ってるのを見て。
実際にトリュフにお目にかかった事がないもんで、
香りもわかんないんだけどネ。
投稿: 裕美 | 2008年4月 8日 (火) 16:44
juntanさん、こんばんは。
わ★ご褒美のトリュフオイルとっても美味しそうですね~!ローストビーフにとっても合いそう!
しかもパルミジャーノ。
シャンパンにもピッタリの前菜ですね♪
これは間違いなくお酒進みそうな前菜です。
やっぱりお仕事の疲れは美味しいものとお酒で癒すのが一番効果的ですよね。(笑)
投稿: nimo | 2008年4月 8日 (火) 20:14
juntanさん、こんにちは^^
トリュフオイルとは。。。魔法のオイルを手に入れましたね!
イタリアン好きにはたまらない逸品かも♪
ご主人様とラブラブで美味しいお食事は疲れも癒しますね★
投稿: こばゆ | 2008年4月 9日 (水) 11:16
ささみさん、こんばんは♪

です
お返事が遅くなってゴメンナサイ…。
私もトリュフには縁がない生活を送っていたのですが、このオイルを知り、今はトリュフが気になって仕方が無いです…
シンプルな調理が向くので、働く主婦の味方です
NEW調味料&食材には興味がある私ですが、失敗ももちろんあります。
このトリュフオイルはかつてないほどの大ヒット
投稿: ★ささみさんへ★ | 2008年4月11日 (金) 21:20
こまきさん、こんばんは♪
と抜いて、めでたくもないのに乾杯している状況です…

お返事が遅くなってゴメンナサイ…。
もったいないのでほんの少しだけ垂らしているのですが、それでも匂いがテーブル一面にふわーっと
最近、相方がスパークリングワインにはまっていて、週2の割合でパーン
大人というべきか子供というべきか…
投稿: ★こまきさんへ★ | 2008年4月11日 (金) 21:23
ロペスさん、こんばんは♪
お返事が遅くなってゴメンナサイ…。
トリュフオイルもからすみパウダーも我ながらヒット食材です
最近、クレソン、ルッコラ、パクチー等の西洋野菜がすぐに手にはいるようになって嬉しいですよね。
トリュフオイルお分けしますので、金柑トリュフを分けてもらえます~??
投稿: ★ロペスさんへ★ | 2008年4月11日 (金) 21:26
裕美さん、こんばんは♪

お返事が遅くなってゴメンナサイ…。
料理で〆にトリュフを削っていますよね。
あれって家庭でやってみたいけど、トリュフが手に入らないですよね…。
手に入ったとしてもお値段が…
そんなときはトリュフオイルがお勧めです
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年4月11日 (金) 21:28
nimoさん、こんばんは♪


お返事が遅くなってゴメンナサイ…。
仕事等の疲れはお酒を飲んで、美味しいモノを食べるとかなり癒されるのですが、後片付けが…
しかもお酒を飲むとさらにはかどらない…
今回は白トリュフオイルを購入したのですが、次回は黒トリュフオイルに挑戦しようと思っています
投稿: ★nimoさんへ★ | 2008年4月11日 (金) 21:32
こばゆさん、こんばんは♪
お返事が遅くなってゴメンナサイ…。
そうなんです!魔法のオイルなんです
生野菜にタラーッと垂らすだけで極上のサラダにもなるし、塩もいらないくらい風味があるのです。
こばゆさんもお忙しいみたいですが、頑張ってくださいね♪
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年4月11日 (金) 21:34
トリュフオイル、私もいただきもので1本あるんですが、一度ミモレットのパスタのときに使ってあまりに美味しいのでもったいなくて使っていません。
juntanさんの使い方が一番いいかもしれません。これが一番オイルの美味しさを味わえるでしょうね。
でも、この前、カルディで見たら、すごーく小さい白トリュフのオイルが2000円もしたのでびーっくりしてしまって・・・
投稿: NOB | 2008年4月12日 (土) 10:16
NOBさん、こんにちは♪
なんておしゃれですねー!!
トリュフオイルのプレゼント
もったいから少し垂らす…それでも香りは十分ですよね
カルディにも売っているのですか??
今度調査してみようと思います。
投稿: ★NOBさんへ★ | 2008年4月12日 (土) 17:57