お家でビストロ風♪牛肉とルッコラのサラダ/ラム肉のパン粉焼き
最近流行っているらしいB型自分の説明書という本を買ってみました。確かに、B型の私にはなるほどと思える部分がたくさんあり、B型って意外と良いかも・・・と思える本でした。職場では入社当初から、自分の周りにはB型の人がなぜか多く、部署を変わっても常にB型の人に囲まれる幸せな(?)環境にある私ですが、きっとB型以外の人はストレスを感じているのだろうな・・・
。たかが血液型かも知れませんが、なぜかB型の人は嗅覚で分かったりもします
。あなたの周りにもお騒がせなB型がいませんか?
というわけで、本日ディナーはビストロ風です。牛肉とルッコラのサラダ、ラム肉のパン粉焼きです。どちらの料理も味付けは非常にシンプルです。
« アメリカンなランチin福生♪ブーム到来?福生バーガー | トップページ | 国際バラとガーデニングショウin西武ドーム »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« アメリカンなランチin福生♪ブーム到来?福生バーガー | トップページ | 国際バラとガーデニングショウin西武ドーム »
最初写真だけみたので、お店へ行って来たのかな?と思ってました。
ラム肉の表面はカリカリ香ばしく、中はしっとりという焼き加減が絶妙で美味しそう♪(^▽^)
うちの主人もB型です。いつも飲みに行く上司もB型です(^^;)
主人が、会社など合う人で『きっとあの人はB型』と思った人は、
だいたい当たっているようですよ(^^)
投稿: ささみ | 2008年5月18日 (日) 00:16
いい焼き加減ですね~!
パン粉焼きだと食感がより良くなりそうですね。
美味しそう!
血液型、意外に傾向はありますよね・・・B型の人、周りに居ますが・・・自由奔放なのに潔癖だったりと、つかみ所のない方が多いかな・・・
投稿: NOB | 2008年5月18日 (日) 08:14
豪華~!!
私もお店のお写真かと思ってしまいました☆
juntanさんの洋のお料理はいつもハイレベルでここの娘に生まれたかったという心境にかられます(笑)
ラム肉は匂いや固そうなイメージだったんですが北海道で食べてその概念がなくなりました。柔らかくて美味しいですよね♪考えてみたらお店で出る「子羊の~」もラムなんですよね^^ゞ
しかしながら骨付きラム肉、近所のスーパーでは見かけません。たまに焼肉用がおいてあるくらいで。
デパートだと高そうだし。。。
仲良くなる人はなぜかB型が多い私です♪
みんなノリがいいのが共通点(笑)
投稿: べるこ | 2008年5月18日 (日) 15:39
juntanさん、こんばんは★
B型自分の説明書、面白そうですね!
友達でも結構B型が多いので、興味深々ですっ。私の周りのB型はとにかく頭の回転が速くて面白い人が多いです♪
ビストロ風のディナー、素敵ですねー。
切ったバケットもまさにビストロ風!そしてラムの付け合せはやっぱりジャガイモですよね!サラダも含めてお酒が進みそうな食卓ですね♪
いいなあ~ビストロjuntan Diningにお邪魔したいですっ★
投稿: nimo | 2008年5月18日 (日) 17:38
ささみさん、こんばんは♪

レストランみたいですか?最高の誉め言葉です
ラムの焼き加減に集中したので結構疲れました…。
シンプルな料理ほど気を遣いますよね。
ささみさんの旦那さまはB型なのですねー!!!
なんだか親近感が
B型の自由奔放さについていけない時がありませんか?
投稿: ★ささみさんへ★ | 2008年5月18日 (日) 18:04
NOBさん、こんばんは♪



ラム肉のパン粉焼きは、パン粉に香草を混ぜて少しだけつけて焼いてみました。
パン粉をつけることによって表面が少しだけパリッとするのが狙いでした
最近はまっているお肉がずばりラム肉です。
骨に近い部分のお肉の旨さといったらありませんねー
NOBさんの周りにもお騒がせなB型が潜んでいるのですね…
同じB型として、申し訳ありませんが、見捨てないでくださいね…
投稿: ★NOBさんへ★ | 2008年5月18日 (日) 18:07
べるこさん、こんばんは♪


というか理想です

いやいやレストランみたいなんて…
嬉しいお言葉過ぎます~
私はもっともっと和食を作りたいと思っているのですが、我が旦那はあまり好きではないのです…。
好きでないというよりも、週末はワインを飲みたいらしく、ワインに合うモノというと…だんだん洋系に偏ってきてしまうのです…
ご飯と味噌汁とがめ煮(べるこさんが作った)、それに納豆さえあればOKです
骨付きラム肉…今日のはデパ地下で購入したニュージーランド産ラム肉です。
B型…べるこさんの周りにもいらっしゃいますね。
ノリが良い…確かに、なるほど…
投稿: ★べるこさんへ★ | 2008年5月18日 (日) 18:17
nimoさん、こんばんは♪

B型の説明書…今のところ、A型とB型のものだけ出ているみたいですよ。
チェックをしていくような本なのですが、あまりにあてはまることが多くて、爆笑でした
B型のお友達…竹を割ったような性格の方が多くないですか?マイペースですか、やはり?
ジャガイモはラム肉を焼いているフライパンの隣で一緒に焼き上げました。
ラム肉&ジャガイモ&クレソン&レモンは、トンカツとキャベツみたいな感じですかね
投稿: ★nimoさんへ★ | 2008年5月18日 (日) 18:23
少し、ご無沙汰してました。
私もB型ですヨ。私って、マイペース人間って、回りの人から見られてるみたいです。
投稿: 裕美 | 2008年5月23日 (金) 21:19
裕美さん、こんにちは♪


裕美さんもB型だったのですか~!!!
どうも気が合うと思いました
私は恐らく裕美さんのマイペースさが気に入ると思います。
自分がマイペースなので、マイペースな人を見ても全く気にならないし…
最近、自分がB型であることが好きになってきました
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年5月24日 (土) 08:42