ガーン・・・(涙)。気を取り直して自然食ブッフェへ♪
今日は羽村市にある福島屋方面へ
。でも、我々の第一の狙いは福島屋ではなく、福島屋近くにあるイタリアンTAVOLA CALDA DA KIYOなのです。東京ウエストのmanoaさんが最近行っていらっしゃった評判の良いお店です。このお店の存在は、私の職場の先輩の元先輩(その方の知り合いの知り合いの方がやっているらしい・・・?)に聞いていたので、ずっと前から気になっていたのですが、なかなか行けずにおりました。
12時05分にTAVOLA CALDA DA KIYOに到着。中に入ると、4つあるテーブルの内の2つがすでに埋まっています。そして、よく見ると、残りの2つにもReservedの札が・・・
。嫌な予感が・・・
。お店の人に尋ねると、本日ランチは予約で一杯だと・・・
。ガーン・・・
。
というわけで、予定を変更し、福島屋系列の和食ブッフェの農村レストラン四季菜へ。
まず、一皿目です。野菜中心のブッフェです。
« 風の谷のJuntanDining♪ベジタブル&白ワインの夕べ | トップページ | 訳あって・・・お肉中心の中華ディナー♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 風の谷のJuntanDining♪ベジタブル&白ワインの夕べ | トップページ | 訳あって・・・お肉中心の中華ディナー♪ »
こんばんは。
。
。
。
私もここのイタリアンは気になってたよ
実家から車で行けるしね
しかし、今回は残念でした
でもさすがjuntan。色々なお店を知ってるからこそ
できた行動ですね。
お野菜とかはオーガニックなの?
投稿: maple | 2008年6月 8日 (日) 20:24
mepleちゃん、こんばんは♪
。
TAVOLA CALDA DA KIYOは、次回きちんと予約をして、出掛けようと思います♪
旦那が店主を見て、お店出てから、篠原涼子の旦那みたいだった…って(笑)。
私は見なかったので、今度そこもチェックポイントだよ…
四季菜のブッフェはmapleちゃんも行った事のあるゾナボーチェの和風バージョンみたいな感じだよ。
野菜はオーガニックなのかな??
こだわり野菜みたいだよ。
塩とかもこだわっているみたい。
一番のこだわりは釜で炊いているご飯みたい。
でも食べなかったよ…(笑)。
いつの日か、TAVOLA CALDA DA KIYOに一緒に行きましょう!!!
投稿: ★mepleちゃんへ★ | 2008年6月 8日 (日) 21:33
今度は予約してゆったり食べられるといいですね。
だんなさんが泊まり日、きっと寂しいですよ。
投稿: 裕美 | 2008年6月 8日 (日) 22:47
裕美さん、こんばんは♪
。
そうですね…今回は予約をしなかったことにやや反省気味…。
まさかお昼ちょうどなので大丈夫だと思ってました。
いやいや淋しくないと思います
資格試験の勉強するのにいいかなと思ってます♪
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年6月 9日 (月) 00:58
こんばんは♪
イタリアンお店は残念でしたね。
今度行けた時には是非感想を教えてください!
四季菜のビュッフェはまだ行っていないんですが、私も行くとしたら、
夫がお肉が少ないと言うと思うので、多分母と妹と行くと思います(笑)
投稿: tomochan | 2008年6月 9日 (月) 20:41
tomochanさん、こんばんは♪
。
。
。
。
イタリアン残念でした…
有名ブログ(manoaさんのこと♪)に載ってしまったので、もしや混んでいるのかと…。
なかなかこだわりが感じられる店主が作る料理は気になります
近々再挑戦するつもりですので、またレポします!!!
四季菜…tomochanさんの旦那さまもダメそうですか…
お肉がサッパリとした鶏ムネ肉しかなかったのが…原因でした。
私はこういうお店大好きです
ダイヤモンドシティにも似たようなお店ありますよね。
立川グランディオにも自然食ブッフェありますよね。
tomochanさんの多摩グルメも楽しみにしています~
投稿: ★tomochanさんへ★ | 2008年6月 9日 (月) 23:06