白ワインが飲みたくて♪夏野菜のカポナータ/クレソンとローストビーフのサラダ
ブログを書いているときは酔っぱらっていることが多いです。今日も例外ではなく、今の気分は最高です
。ほろ酔い気分の時は色々なことを考えます。最近よく考えることは昔の自分に戻りたいことです
。皆さんはもしも戻れるならば何歳くらいの自分に戻りたいですか?私は迷わず23歳の自分に戻りたいです
。その時の私が、何を想って何をしていたのかは、旦那さまにばれるのが怖いので内緒にします
が、その頃の私が一番輝いていたと・・・
。
というわけで、本日酔っぱらった原因はこの白ワインです。白ワインに合うおつまみとして、夏野菜のカポナータです。昨日のトマトが入っています。フランス料理のラタトゥユとイタリア料理のカポナータって、よく似てますよね・・・
。野菜を小さくカットしてあるのがカポナータのイメージ?それから、クレソンとローストビーフのサラダです。トリュフオイルがふんわりと匂います
。
« 禁酒デー♪金目鯛の煮付け/レンコンペペロンチーノ | トップページ | 風の谷のJuntanDining♪ベジタブル&白ワインの夕べ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 禁酒デー♪金目鯛の煮付け/レンコンペペロンチーノ | トップページ | 風の谷のJuntanDining♪ベジタブル&白ワインの夕べ »
カポターナ・・・もうそんな季節なんですね・・・
なんか既に入梅したとか・・・
ブログかくときは飲んでいるというの、なんかいいですね・・・白ワインとカポナータはよく合うでしょうね・・・私も創りたくなってきました・・・が、ここのところトマトが結構高いんですよね~。
今週こそ特売にめぐり合いますようになんて祈ったりしてます。
投稿: NOB | 2008年6月 3日 (火) 23:13
ほろ酔い加減で、いちばんリラックスしてブログを更新されてるんですね(^^)
文章にも楽しそうな雰囲気が感じられます♪
私が戻りたい年齢は、25歳くらいかな。
当時のその時期がいい時期とは言えないけど、
もう一度やり直してみたい年齢ですね。
今日もおしゃれなお料理だし、昨日のトマトがしっかり活かされていますね♪
juntanさんに食材を贈ると、見事なお料理にして食べてくれるので、
贈った方も喜んでいらっしゃるでしょうね(^^)
投稿: ささみ | 2008年6月 4日 (水) 10:03
オッシャレ~な料理ですね

只管、ご飯のお供です。
カボターナ?初めて聞きました
ロペスの料理は地味な山椒味噌とかちりめん山椒
ちょこっと真似しよ~っと
投稿: ロペス | 2008年6月 4日 (水) 22:19
NOBさん、こんばんは♪
。
カポナータ…やはり白ワインと合いますね
カポナータって野菜だけなのに、あれだけ旨味が出るのが不思議ですよね。
いまだにフレンチのラタトゥユとの区別がつきませんが、野菜の蒸し煮は大好きです。
昨日は温かいカポナータを食べ、今日は冷蔵庫で一日冷やしたカポナータを食べたのですが、どちらも美味しいですね。
投稿: ★NOBさんへ★ | 2008年6月 5日 (木) 00:20
ささみさん、こんばんは♪
。
。
。
。
。
。
大抵ブログアップしているときはただの酔っぱらいですね…
後で読み返すと、あまりに文章が稚拙なときが多く、恥ずかしいのですが、ついつい…
ささみさんは25歳ですか…
戻れないけれど、戻りたいですよね…あの頃に
ささみさんの25歳って、今も素敵に暮らしていますが、とても充実した時だったのでしょうね~
トマトは原型は無いのですが、カポナータに染みこんでいます
投稿: ★ささみさんへ★ | 2008年6月 5日 (木) 00:24
ロペスさん、こんばんは♪
。
切り刻んだ夏野菜を蒸し煮にする料理です。
オリーブオイルと塩・胡椒で味付けします。
フレンチのラタトゥユみたいな感じですかね…。
温かいまま食べても良し、冷蔵庫で冷やしても良し、パンに乗せても良し、チキンのソース代わりにしても良し、等々用途が広い料理ですヨ
ロペスさんの自家栽培野菜で作ったら絶対に美味しいと思います!!!
投稿: ★ロペスさんへ★ | 2008年6月 5日 (木) 00:27