« 野菜をモリモリ食べて元気になるべし♪ | トップページ | 最近の食事情♪ »
久々のお仕事はかったるい・・・。旦那さまも同じ気持ちのようです。 北京オリンピックの陸上(短距離)は、ジャマイカ選手の存在感に圧倒ですね。ジャマイカってどこにあるのだろうと・・・思わず調べてしまいました。なるほど、カリブ海に浮かぶ島なのですね。先祖はもしやパイレーツ?パイレーツオブカリビアン? というわけで、早くも秋刀魚の塩焼きです。まだ、脂の乗りがイマイチです・・・。確かにサイズもまだ小さめだし。それから、最近はまっているシーザーサラダです。
juntanさん、こんばんは!
秋刀魚、今年はまだ食べていないです・・・。 ちょっと前まで、1匹500円くらいしていたけど今はもう少し安くなっているのかな? 脂の乗った秋刀魚は、庶民の最高のご馳走ですもんね。 あっその前に秋刀魚皿を買わなきゃ・・・。
投稿: kent | 2008年8月18日 (月) 23:24
おはようございます。
もうすぐ秋なんですねえ。
私にとっては苦手なさんまもみなさんのブログで見てると美味しそうなんだよねえ。 それで、前より食べる機会が増えました。 相変わらず、骨が苦手だけどダイコンおろしをそえて、塩少々で半分ぐらいなら大丈夫かも。 血液の病気の方が生はダメなので焼く、煮る料理。
お寿司が食べたい!
投稿: 裕美 | 2008年8月19日 (火) 07:15
kentさん、こんばんは♪ 秋刀魚は大好きな魚ですが、もう少し旬になってからの方が味も美味しいのでしょうね。 サンマ漁船が燃料の関係で漁に出ないとかニュースでやっていましたが、秋刀魚が食べれなくなったら淋しいですよね…。 今日の秋刀魚は2尾で350円でした。 秋刀魚皿…私も欲しい!!!
投稿: ★kentさんへ★ | 2008年8月19日 (火) 20:58
裕美さん、こんばんは♪ そういえば裕美さんはお魚苦手でしたよね…。 でも裕美さんのブログを見ていて、どんどん日に日にバランスが良い食事になっていると思っていましたヨ。 なるほど、生の魚はダメなのですね。 生以外でも美味しく食べれる調理法はたくさんありますよね♪
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年8月19日 (火) 21:00
こんばんわ。 ★suika★です。 秋刀魚はいいですね♪うちは燃えるゴミの出せる日の 前日に料理することが多いです。
お盆に実家に帰ったとき所沢のpizaのお店を発見しました。 なかなか美味しくて値段的にもGOO~!なので機会があればお試しくださいね★ 今夜のブログにUPしときます。あとここも是非お勧めです。大変雰囲気がよくお料理も美味しいです。http://fussa.co.jp/Fshops/009beer-goya/009top.htm お盆中に行きました。
投稿: ★suika★ | 2008年8月22日 (金) 20:51
もう秋刀魚ですか・・・秋が確実に近づいていますね。 それにしても美味しそうなシーザーサラダですね! 最近、野菜大好きの こばゆにとってサラダは本当に美味しい と思うおかずです♪昨夜は、かぼちゃを炒めておろしにんにくで 味付けしました。これが簡単で美味しくて!
投稿: こばゆ | 2008年8月23日 (土) 16:39
きのう、スーパーに行ったら秋刀魚が売ってました。 一匹分で売られていたので、そうしようかな? 半分ならなんとか・・・・。
結局、きのうはもんじゃだったので止めました。
ほんの少しでいいんだけどなあ~。
投稿: 裕美 | 2008年8月24日 (日) 16:04
こんにちは。 買出しに行く前にjuntanさんの記事を見てましたら…本日スーパーで秋刀魚を売ってたのですが、思わずスルーしてしまいました。 確かにまだ身も小さくて値段もまだまだ高かったですわ。 しばらく待ったら脂も乗って激安で買えるようになるので、しばらくは我慢ですわ(笑)
投稿: ぐるめ流。さすらい | 2008年8月24日 (日) 16:48
juntanさんオリンピック閉会しましたね~(寂) 最近涼しくなってトンボも見かけるようになり秋のおとずれを感じておりました。秋といえばサンマですよね!スーパーでみかけましたがjuntanさんのGOサインがでるまで待つことにします(笑) シーザーサラダ大好きです。モバイルからでよく見えないのですがふりかかってる赤いのはパプリカですか?w juntanさん家はいつもお野菜たっぷり摂られていて我が家ももっと食べなくちゃと刺激受けます。
投稿: べるこ | 2008年8月24日 (日) 23:56
suikaさん、こんばんは♪ 秋刀魚とゴミ出しの関係を考えているsuikaさんはデキル主婦ですね。 私なんて、食べたいときに食べたいものをたべる習慣が…なかなか抜けなくて…。 所沢の美味しい情報ありがとうございます♪ 今度行ってみたいと思います。 それから、福生のお店は評判良いみたいですよね。 私も知人からお薦めと聞いた事があります。 行きたいお店がたくさんありすぎて、困っちゃいます
投稿: ★suikaさんへ★ | 2008年8月25日 (月) 19:56
こばゆさん、こんばんは♪ 秋刀魚…だいぶ価格が安くなってきましたね。 我が家は秋刀魚塩焼きが大好きなので、シーズン中に5回は食べようと言っています。 秋刀魚の調理法を色々考えるのですが、やっぱり塩焼きがシンプルで一番美味しいような気がします。 シーザーサラダ…最近はまっているんです。 こばゆさんも野菜好きですか?? 私も大好きなんです。 最近はサラダ2種のみの夕食が多くなっています。 旦那も野菜が好きなので助かります
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年8月25日 (月) 19:59
裕美さん、こんばんは♪ 退院おめでとうございます これからは自分で食事制限をして、頑張っていくようなのですね。 応援してますよ!!! 秋刀魚は確かに1匹単位ですよね…。 1/2匹なんて見た事無いかも…。
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年8月25日 (月) 20:01
さすらいさん、こんばんは♪ ダイエット順調でしょうか?? 意志の強いさすらいさんの見事なダイエット生活は本にしたら売れそうな予感が~ 秋刀魚…そうなんですよね。 脂が乗って、価格も安く、そんなシーズンがすぐそこまで来ているのですよね…。 私ももう少し待って、また秋刀魚の塩焼き食べようと思います
投稿: ★さすらいさんへ★ | 2008年8月25日 (月) 20:03
べるこさん、こんばんは♪ えっ、私が秋刀魚食解禁の呼びかけを行うのですか…。 まだです、まだです。 もう少しすれば、安くて美味しい秋刀魚が食べれます。 最近の東京は随分と寒くなり、すっかり秋です。 北京オリンピックも終わり、サザンも活動を休止し、秋になるにつれて、なんだか淋しいことが続きます…。 シーザーサラダの赤い点々はベーコンチップです。 カリカリベーコンのチップです。 サラダにコクが出て美味しいのです
投稿: ★べるこさんへ★ | 2008年8月25日 (月) 20:07
この記事へのコメントは終了しました。
juntanさん、こんばんは!
秋刀魚、今年はまだ食べていないです・・・。
ちょっと前まで、1匹500円くらいしていたけど今はもう少し安くなっているのかな?
脂の乗った秋刀魚は、庶民の最高のご馳走ですもんね。
あっその前に秋刀魚皿を買わなきゃ・・・。
投稿: kent | 2008年8月18日 (月) 23:24
おはようございます。
もうすぐ秋なんですねえ。
私にとっては苦手なさんまもみなさんのブログで見てると美味しそうなんだよねえ。
それで、前より食べる機会が増えました。
相変わらず、骨が苦手だけどダイコンおろしをそえて、塩少々で半分ぐらいなら大丈夫かも。
血液の病気の方が生はダメなので焼く、煮る料理。
お寿司が食べたい!
投稿: 裕美 | 2008年8月19日 (火) 07:15
kentさん、こんばんは♪
。
秋刀魚は大好きな魚ですが、もう少し旬になってからの方が味も美味しいのでしょうね。
サンマ漁船が燃料の関係で漁に出ないとかニュースでやっていましたが、秋刀魚が食べれなくなったら淋しいですよね…
今日の秋刀魚は2尾で350円でした。
秋刀魚皿…私も欲しい!!!
投稿: ★kentさんへ★ | 2008年8月19日 (火) 20:58
裕美さん、こんばんは♪
。
そういえば裕美さんはお魚苦手でしたよね…。
でも裕美さんのブログを見ていて、どんどん日に日にバランスが良い食事になっていると思っていましたヨ
なるほど、生の魚はダメなのですね。
生以外でも美味しく食べれる調理法はたくさんありますよね♪
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年8月19日 (火) 21:00
こんばんわ。
★suika★です。
秋刀魚はいいですね♪うちは燃えるゴミの出せる日の
前日に料理することが多いです。
お盆に実家に帰ったとき所沢のpizaのお店を発見しました。
なかなか美味しくて値段的にもGOO~!なので機会があればお試しくださいね★
今夜のブログにUPしときます。あとここも是非お勧めです。大変雰囲気がよくお料理も美味しいです。http://fussa.co.jp/Fshops/009beer-goya/009top.htm
お盆中に行きました。
投稿: ★suika★ | 2008年8月22日 (金) 20:51
もう秋刀魚ですか・・・秋が確実に近づいていますね。
それにしても美味しそうなシーザーサラダですね!
最近、野菜大好きの こばゆにとってサラダは本当に美味しい
と思うおかずです♪昨夜は、かぼちゃを炒めておろしにんにくで
味付けしました。これが簡単で美味しくて!
投稿: こばゆ | 2008年8月23日 (土) 16:39
きのう、スーパーに行ったら秋刀魚が売ってました。
一匹分で売られていたので、そうしようかな?
半分ならなんとか・・・・。
結局、きのうはもんじゃだったので止めました。
ほんの少しでいいんだけどなあ~。
投稿: 裕美 | 2008年8月24日 (日) 16:04
こんにちは。
買出しに行く前にjuntanさんの記事を見てましたら…本日スーパーで秋刀魚を売ってたのですが、思わずスルーしてしまいました。
確かにまだ身も小さくて値段もまだまだ高かったですわ。
しばらく待ったら脂も乗って激安で買えるようになるので、しばらくは我慢ですわ(笑)
投稿: ぐるめ流。さすらい | 2008年8月24日 (日) 16:48
juntanさんオリンピック閉会しましたね~(寂)
最近涼しくなってトンボも見かけるようになり秋のおとずれを感じておりました。秋といえばサンマですよね!スーパーでみかけましたがjuntanさんのGOサインがでるまで待つことにします(笑)
シーザーサラダ大好きです。モバイルからでよく見えないのですがふりかかってる赤いのはパプリカですか?w
juntanさん家はいつもお野菜たっぷり摂られていて我が家ももっと食べなくちゃと刺激受けます。
投稿: べるこ | 2008年8月24日 (日) 23:56
suikaさん、こんばんは♪
。
。
。
秋刀魚とゴミ出しの関係を考えているsuikaさんはデキル主婦ですね
私なんて、食べたいときに食べたいものをたべる習慣が…なかなか抜けなくて…
所沢の美味しい情報ありがとうございます♪
今度行ってみたいと思います。
それから、福生のお店は評判良いみたいですよね。
私も知人からお薦めと聞いた事があります
行きたいお店がたくさんありすぎて、困っちゃいます
投稿: ★suikaさんへ★ | 2008年8月25日 (月) 19:56
こばゆさん、こんばんは♪
。
秋刀魚…だいぶ価格が安くなってきましたね。
我が家は秋刀魚塩焼きが大好きなので、シーズン中に5回は食べようと言っています
秋刀魚の調理法を色々考えるのですが、やっぱり塩焼きがシンプルで一番美味しいような気がします。
シーザーサラダ…最近はまっているんです。
こばゆさんも野菜好きですか??
私も大好きなんです。
最近はサラダ2種のみの夕食が多くなっています。
旦那も野菜が好きなので助かります
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年8月25日 (月) 19:59
裕美さん、こんばんは♪
退院おめでとうございます
。
これからは自分で食事制限をして、頑張っていくようなのですね。
応援してますよ!!!
秋刀魚は確かに1匹単位ですよね…
1/2匹なんて見た事無いかも…。
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年8月25日 (月) 20:01
さすらいさん、こんばんは♪
。
ダイエット順調でしょうか??
意志の強いさすらいさんの見事なダイエット生活は本にしたら売れそうな予感が~
秋刀魚…そうなんですよね。
脂が乗って、価格も安く、そんなシーズンがすぐそこまで来ているのですよね…
私ももう少し待って、また秋刀魚の塩焼き食べようと思います
投稿: ★さすらいさんへ★ | 2008年8月25日 (月) 20:03
べるこさん、こんばんは♪
。
。
。
。
えっ、私が秋刀魚食解禁の呼びかけを行うのですか…
まだです、まだです。
もう少しすれば、安くて美味しい秋刀魚が食べれます
最近の東京は随分と寒くなり、すっかり秋です
北京オリンピックも終わり、サザンも活動を休止し、秋になるにつれて、なんだか淋しいことが続きます…
シーザーサラダの赤い点々はベーコンチップです。
カリカリベーコンのチップです。
サラダにコクが出て美味しいのです
投稿: ★べるこさんへ★ | 2008年8月25日 (月) 20:07