大好物の岩牡蠣ディナー&休日出勤用ランチ弁当♪
北京オリンピックが開幕し、テレビの前にいることが多くなっています。もともとテレビの前にいることは多い方ですが・・・
。谷亮子選手、銅メダルおめでとうございます
。本人は、試合後すぐは満足していない様子でしたが、メダルを取れるのって凄いことですよね。さらに、谷亮子選手の夫である佳知選手のコメントに感動
。
「メダルの色は違ったけれど、僕には金色に輝いて見える。これからも彼女が選んだ道を全力でサポートしたい。」
世の中の男性諸君(特に我が家の旦那さま)、このような心意気に女性はどれだけ嬉しいことか・・・
。見習ってくださいませ~
昨夜のディナーは大好物の岩牡蠣中心のディナーです。日本海の岩牡蠣が手に入ったので、辛口のシャンパンと合わせて、楽しみました。それから、冷しゃぶサラダ。
« 合格祝い・・・まだです(涙)。 | トップページ | 牛スジ肉が安かったので、ついつい・・・。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
juntanさん、本当に谷選手は素晴らしい旦那様を
得られてお幸せですね。
お子さんもきっと幸せだと思います。
夫婦が互いに尊敬し合うって、素晴らしいと思います。
旦那様への愛妻弁当・・・偉いね~!
こばゆ は最近自分のことで精一杯。お盆休みは少し
家のことをしようかと思っています。
投稿: こばゆ | 2008年8月10日 (日) 18:14
おにぎりの具も好きだし、おかずもバッチリ。私もこういうお弁当を持って行きたいなあ。でも無理なんだよね。きっと。
投稿: 裕美 | 2008年8月10日 (日) 18:53
岩ガキィ~

ですね
Juntanさんの方が贅沢じゃないですか
お弁当も美味しそう
投稿: ロペス | 2008年8月10日 (日) 20:18
私も、谷選手のご主人様の言葉に心うたれました!
谷選手のこの4年間の苦しいまでの努力が
この言葉から想像出来ますよね。
私のようにぐうたらしている人間には
絶対かけてもらえない言葉だわ(^^;)ソラアカンワ
岩牡蠣とは、豪華な食卓ですね。
私は残念ながら食べられませんが、
お好きな人にとってはご馳走ですものね♪
辛口シャンパンと合わせて、食べ方もおしゃれだわ♪
休日出勤でテンション低めの旦那様も、
愛妻弁当のおかげで、気持ちが癒されるでしょうね♪
優しい奥様♪(^^)
投稿: ささみ | 2008年8月10日 (日) 22:07
こばゆさん、こんばんは♪
。
。
。
谷亮子選手の銅メダルって、30代&子育てしながらを考えると本当に凄い事だと思うのですよね。
この4年間の練習は相当過酷だったに違いないし、そういうことをきちんと理解している夫って素晴らしいと思いました。
羨ましい、羨ましい…
我が家と全然違う…
こばゆさん家の旦那さまはいかがでしょうか??
お弁当は本当に久々です。
夏なので食中毒を心配したふりをし、作るのを拒否しておりましたヨ
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年8月11日 (月) 19:46
裕美さん、こんばんは♪
。
。
。
体調はいかがですか??
お見舞いに行って、ランチBOXを届けたい気分ですが、食べ物が病気をかえって深刻化してしまうのですよね…きっと
今は我慢して、病気を治すことが先決ですね
裕美さん、気分がふさぎ込んだりしてませんか??
何でも言ってくださいね!!!
出来る限り、裕美さんを楽しませますよ
おにぎりの具は私が一番好きなのは鮭かな。
牛肉のしぐれ煮を入れても美味しいのですよね
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年8月11日 (月) 19:50
ロペスさん、こんばんは♪
。
。
。
いやいや、ロペスさんのあわびの方が憧れます
岩牡蠣も好きなのですが、アワビも捨てがたいし、サザエも大好物です
次回のアワビ料理の時には招待してくださいね
投稿: ★ロペスさんへ★ | 2008年8月11日 (月) 19:51
ささみさん、こんばんは♪
。
。
。
やっぱりささみさんも谷選手の旦那さまの言葉に心打たれましたか…
こんな優しい旦那さまが世の中にはいるのですねー
たまたま私が巡り会わなかっただけなのですね…
あれれれ、ささみさんって生牡蠣食べれないんでしたっけ?
。
。
夏の岩牡蠣は、大粒でミルキーで大好きです
冬の真牡蠣よりも、私は夏の岩牡蠣派です
確かに生牡蠣は食べれない方が多いですが、もしも挑戦する気になりましたら、是非是非!!!
帰宅後に、お弁当の感想はもちろん無し、空のお弁当箱を手渡されました…
。


谷選手の旦那さまとの違いは…何何
投稿: ★ささみさんへ★ | 2008年8月11日 (月) 19:56
旦那さまのインタビュー夫婦で見ていました。
私もあの言葉に感動しました!!
やわらちゃんの陰となり日なたとなって支えてきた家族の自然に出た言葉なんだろうなぁとしみじみ思いました。
やわらちゃんは旦那さまもメダル級ですね!^^
岩牡蠣なんて今日もjuntanさんの食卓はゴージャスですねー☆
私生牡蠣未体験なんです。フライやお鍋は大好きなんですが。オイスターバーで生デビューしてみたいなぁと思っています^^
投稿: べるこ | 2008年8月13日 (水) 15:08
べるこさん、こんばんは♪
。
。
。
。
べるこさんは夫婦そろって、谷選手旦那様のコメントをお聴きになったのですか…
それはそれは、今後の夫婦生活がさらに仲良しになること間違いなしですね!!!
私もこの話を旦那に伝えたのですが、私から伝えるのは全く効果無し…
せめてこのブログを読んで、夫婦の大切さを身に染みて欲しいと思っていますが…なかなか…
岩牡蠣…美味しいですよ~
オイスターバーなんて最高ですよね~
投稿: ★べるこさんへ★ | 2008年8月13日 (水) 21:32