街も気になって・・・チャウエンビーチinサムイ島♪
ホテルでゆっくりするのも最高なのですが、そろそろ街にも出掛けたくなってきた私たち・・・。ホテルには食事をするところが1つしかないので、お昼を食べに行くついでに、街に出掛けることにしました
。ホテルのハイヤーに乗ること約10分、サムイ島の最大の繁華街であるチャウエンビーチに到着しました
。すれ違う人は、イギリス人、オランダ人、イタリア人、ドイツ人等の欧米人、アジアでは直行便
があるせいか、シンガポールからの観光客が多いらしい。タイ語よりも、英語の方が通じる街です。欧米人が多いせいか、レストランはイタリアンやビストロがたくさん・・・ちょっとビックリです。イタリアンも気になりましたが、ランチはシーフードレストランに
。
道を入ると、チャウエンビーチに繋がります。
夜の賑わいは凄いらしいです。
« シックス・センシズ・ハイダウェイ・サムイ♪ハイダウェイヴィラの巻 | トップページ | 1DAY TRIP シュノーケリングツアー inナンユアン島♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« シックス・センシズ・ハイダウェイ・サムイ♪ハイダウェイヴィラの巻 | トップページ | 1DAY TRIP シュノーケリングツアー inナンユアン島♪ »
わーん、炒飯食べたい~。タイ米のがパラパラ感あってやっぱ美味しいですよね!
シンハービールとトロピカルフルーツ、それにバイクの数(笑)見ただけで私までタイに行った気分になっちゃいました♪
それにしてもヨーロッパの観光客が多いのですね~☆
投稿: べるこ | 2008年9月 7日 (日) 17:13
べるこさん、こんばんは♪
。
。
。
本当に、本当に、ありがとうございます!!!
タイ米って、あまり好きじゃないなと思っても、やっぱり炒飯には合いますよね
シンハビールも軽くて、暑い国には合いますよね
サムイ島って、本当に素敵な所で、嫌なところが見つかりませんでした
投稿: ★べるこさんへ★ | 2008年9月 8日 (月) 20:35
やっぱり本場で飲むシンハとチャーンビールは美味しいでしょうね。
僕も大阪で飲みましたが、どちらも似た味で違いが
よく分かりませんでした(笑)
投稿: kent | 2008年9月 9日 (火) 22:27
kentさん、こんばんは♪
。
。
こちらの記事にもコメントをありがとうございます~
実は私も味の差が分からないのです…。
なんとなくシンハが好みのような気がするのですが、どちらでもイイかも…
でも、日本のビールよりも軽いですよね。
やはり暑い国ならではのビールという気がします。
日本も温暖化によって、猛暑が多くなるので、軽めのビールが人気になるのでしょうか???
投稿: ★kentさんへ★ | 2008年9月 9日 (火) 23:37