アメリカンな1日♪in福生
この3連休は天気の良い日が続き、心も晴れ晴れしてきます。最近、ちょっと憂鬱な出来事があったのですが、すっかり私らしさを取り戻しました
。
天気があまりにも良いので、福生方面へ遊びに行ってきました。ちょうどイベント(ハンバーガー早食い大会)をやっていて、微妙に賑わいを見せておりました
。ランチはDEMODE HEAVENにて、福生バーガーをいただきました。そして、帰りに入間市にあるコストコにも寄り、今日はアメリカンな1日となりました
。
佐世保バーガーに続き、今流行(?)の福生バーガー。
第20回インターナショナルフェアの様子。ハンバーガーの早食い大会の他、ライブなどもやっていました。外国人率も高く、ちょっとだけ異国気分。
皆さん、ギャル曽根ちゃんほどの勢いがありません・・・。
当たり前か・・・。
ここのシーザーサラダは美味しいのですが、クルトンが入っていないのが淋しい・・・。
ジャジャーン。
福生バーガーの登場です。
メキシカンハンバーガー。
大きいです。
ランチ後、ブラブラ歩きました。
ミリタリースタイルは自分にはなかなか採り入れにくいですね・・・。
クラシックカーの展示も。
こだわりの車がズラリと・・・。
嫌いじゃないかも。
この後にコストコで大量のお買い物。
なかなか満喫できた3連休中日でした
« 秋の味覚・・・土瓶蒸しを堪能♪in国立市 | トップページ | ウニの濃厚クリーム生パスタ♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
juntanさん、こんにちは。
福生バーガーなんていうものがあるんですね。
初めて知りましたが、ソースがとても美味しそう~。
さすがアメリカンらしく、ボリュームたっぷりだなぁ!
ピクルスの塊があるところが
またアメリカンぽくっていいなぁ(笑)
遅ればせながら、ご結婚記念日おめでとうございました。
我が家もけっこう長い付き合い期間を経て結婚したので
とうとうって気持ちが分かりますよ(笑)
投稿: kent | 2008年10月13日 (月) 16:21
福生バーガーはメキシカンなのですね☆
え!メキシカンってどんなハンバーガーなのでしょう。
チリビーンズ味??
手作り感のあるハンバーガー大好きなので食べてみたいですw
わぁ、私もおとといコストコ行ってきました。一緒♪一緒♪
チーズと調味料GET!
juntanさんご夫妻はワイン大量かな~^^
前回コメ忘れてたのですが↓失楽園なべ!美味しそう~!!
juntanさんの作る失楽園なべはスープがとっても綺麗でお写真そそられますー!
鴨の旨味とクレソンがあんなに合うとは驚きのお鍋でしたので新鮮な鴨肉が入手できたらまた作りたいです♪
夜冷え込むのでお鍋が本当美味しい季節になりましたね♪
juntanさんのところでお鍋レシピもたくさん習得させてくださいw
そうそう、以前お悩みされてた浅型鍋決まりましたか?
投稿: べるこ | 2008年10月13日 (月) 18:13
ハンバーガー。食べたいねえ。
病院の近くにマックがあって、一時期、散歩がてらにコーヒーだけを飲みに行ってました。でも、ハンバーガーは食べなかったけど、外食するとこがないので、外来の時はフィレオフィッシュ1個とコーヒーだけ。
外食できるとこがなくて、不便ですねえ。
投稿: 裕美 | 2008年10月13日 (月) 21:56
kentさん、こんばんは♪
。
。
。
。
福生バーガー…単なる町おこしみたいな感じかも知れませんが、こういうネーミングがあるみたいです。
でも、普通のバーガーと何が違うのかがよく分かりません
たまたまメキシカンバーガーをセレクトしただけで、チーズバーガーやアボカドチーズバーガーというのもあるし…
ハンバーガーって、最初のデートでは食べたくない食べ物№1だと思うし、私達夫婦みたいに長年連れ添った者には余裕の食べ物かも…と感じてしまいました
kentさんもお付き合いが長かったのですか?
やっぱりkent夫婦とJuntan夫婦はどこかが似てますよね…
投稿: ★kentさんへ★ | 2008年10月13日 (月) 22:15
べるこさん、こんばんは♪
。
。
。
。
。
。
福生バーガー=メキシカンバーガーではないみたいです…
それでは福生バーガーとは?と言われるとよく分かりません…
ハンバーガーって食べるの大変ですけど、テンションあがる食べ物ですよね
テンションが上がると言えば、コストコも上がりますね
べるこさんはどのくらいの頻度でコストコに行っていますか?
そして、どのくらいの会員歴なのでしょうか?
私は今年の6月に会員になったのですが、月に一度くらいしか行っていないのですが、来年はどうしようかなーと考えています。
浅型の鍋…やはり柳宗理のしかないと思っています
べるこさんも使用しているし、最近は小さめのものが欲しいなと思ってもいるし…。
鍋の季節もそろそろ本番を迎えるので、いい加減に購入しなきゃと思ってはいるのですが…
投稿: ★べるこさんへ★ | 2008年10月13日 (月) 22:21
裕美さん、こんばんは♪
。
今は佐久の病院にいるのでしょうか??
周りにお店が無いのですか??
色々不便で大変だとは思いますが、頑張ってくださいね!!!
応援しています
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年10月13日 (月) 22:22
まだ、病院は佐久に変えてなくて、診察と用事もあって、先週、東京に戻って、まだ、東京にいるんですヨ。
来週の月曜日の検査が終わってから、佐久に戻ろうと思っています。データと紹介状をもらったら、佐久の病院に変えるつもりだけど、それまでは新幹線通院です。
投稿: 裕美 | 2008年10月14日 (火) 10:27
裕美さん、こんばんは♪
。
。
東京にいらっしゃったのですね…。
大変失礼いたしました
新幹線通院とはなかなか大変ですね
これからどんどん寒くなりますがどうぞお体を大事にされてくださいね
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年10月14日 (火) 20:01