そうだ 京都、行こう♪Part5(2日目の部)
1泊2日の京都旅行はあっという間です。やっぱり2泊3日くらいしないとダメですね・・・
。2日目はまだ一度も訪れたことのない大原三千院へ行くことにしました。あの有名なメロディは耳に残っていますが、まだ見ぬ大原三千院。ちなみに旦那さまは行ったことがあるそうです。京都市内の紅葉は、まだ見頃ではないのですが、大原まで行けばいくらかは見頃であるという希望を持って~
。
2日目プラン
ホテルチェックアウト(午前8時)→大原三千院→京都市内(祇園四条駅付近)→京料理ランチ(Part6参照)→京都駅にてお土産購入→東京へホテル情報
今回泊まったホテルは昨年3月にOPENしたばかりのホテルモントレ京都。最高級ホテルとは言えませんが、地下鉄へのアクセスも良く、価格の割にはなかなか落ち着くホテルでした。京都なのに英国風というミスマッチがかえって良かったりする。また泊まっても良いかもと思えるホテルでした
。
紅葉が見事です。
桜の季節も訪れてみたいなあ~。
可愛いホテルです。
マンションみたいに見えるのが気になりますが・・・。
なかなか素敵なホテルでした。
地下鉄で国際会館駅まで行き、大原行きのバスに乗ります。
この時期は臨時便があるので便利。
やっぱり大原へ来て大正解。
色鮮やかな紅葉に圧巻です。
綺麗すぎますね。
京都の紅葉はさすがです。
だんだんと人が増えてきました・・・。
オレンジと赤のグラデーションがたまりません。
大原三千院を満喫した後、再び祇園四条駅に戻ってきました。
四条大橋から撮った鴨川です。
こういう通りも、なんとも風情があります。
京都の街並みが大好きになりました。
風情ありすぎます。
散策しているうちに、お腹が空いてきました・・・。
続きは、Part6を読んでください。
« そうだ 京都、行こう♪Part4(京料理その1) | トップページ | そうだ 京都、行こう♪Part6(京料理その2) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« そうだ 京都、行こう♪Part4(京料理その1) | トップページ | そうだ 京都、行こう♪Part6(京料理その2) »
紅葉の京都・・・いいですね~!
お料理も素晴らしいし、秋を満喫ですね。
英国風のホテルとは素敵です^^
私も英国風の家具やホテル等とっても
好きですよ。とても落ち着く色調ですよね。
Part6が楽しみです
投稿: こばゆ | 2008年11月18日 (火) 13:32
おっこんばんは!
1泊2日とは思えない濃い内容&お料理♪
のんびり京都散策ってのも久しくしていないアタシには、なんだかとっても新鮮なレポです♪
案外近場に住んでいると、いつでも行けるってな思いからか、足が遠のいてまして。(汗)
京料理がおいしそうで。見た目に美味しいお料理に目が点。
夜の京懐石とは縁遠い生活をしているもので、ただただ、ほほほ~と。
めっさ冷え込んできた今日あたりから、紅葉もピークに達するようです。
案外、いい時期に旅行されたんだろうな、と思います♪
パート6も楽しみにしてます~☆
投稿: こまき | 2008年11月18日 (火) 19:21
こばゆさん、こんばんは♪
。
京都良いですね~!
京都にはまっている方の気持ちがよく分かります。
私も京都ツウになってみたいものです。
すっかり多摩地区ツウですが…
このホテルはなかなか居心地の良いホテルでした。
あまりホテル代にお金をかけたくなかったので、厳選しました
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年11月18日 (火) 19:38
こまきさん、こんばんは♪
。
。
。
こまきさんは京都に近くてホント羨ましいです!
すっかり京都の魅力に取り憑かれました
こまきさんのお勧め京都情報があったら教えてください!
又、近々京都に行こうと企んでいるので…
私が京都に行った日は本当に暑くて暑くて…
外国人の方々(特に白人の方)は半袖1枚で京都の街をウロウロしてましたよ。
私もコートを持って行ったのですが、ずっと持ちっぱなしでした。
この週末はさぞ紅葉が綺麗でしょうね~☆
投稿: ★こまきさんへ★ | 2008年11月18日 (火) 19:41