« オマールエビ(爪)のバターソテー♪ | トップページ | 結婚記念日は塩豚鍋♪ »
今朝の小室哲哉氏逮捕のニュースにはビックリ・・・。学生の頃、友人とカラオケで盛り上がった小室氏の曲。合コンでもよく歌ったな~。そういえば、旦那さまとのデートでglobeのコンサートにも行きました。良き想い出がたくさんの小室氏の曲だっただけに、なんだか切ない気分です。 本日夕食は、秋刀魚塩焼き、タコ飯、けんちん汁、アスパラ肉巻きです。本日は禁酒デーなり。
↑ランキングに参加しています
秋刀魚、美味しそうですね。今の時期にピッタリ。 タコ飯も気になります。
投稿: 裕美 | 2008年11月 4日 (火) 22:13
juntanさん、こんばんは。
こんな美味しそうなご飯なら、アルコールはいらないでしょう! 味噌汁も具がたくさんで美味しそう~。 もう、そろそろ秋刀魚の時期も終わりかな? 今シーズン、最後にもう一度食べてみよう~っと。
小室哲哉氏、なんだかなぁ~って感じですよね。 ニュースで言ってたけど、詐欺はもちろん悪いのですが音楽の著作権を売るって言うのはファンを売ったことと同じ行為だって言っていました。 僕も嫁さんと付き合っている時に、よく車の中で聞いたなぁっていう良き想い出があります。
投稿: kent | 2008年11月 4日 (火) 22:56
juntanさん、こんばんは★ けんちん汁とサンマって合いますよねー! 身体が温まって美味しそう。 たこ飯ってどうやって作るんですか!? ご飯って炊き込みご飯にするといっきに豪華になりますよね♪ 小室さん・・・ショックですねー。。 まさに青春時代を共にした音楽です・・。 音楽を聴くだけで、そのときのことを鮮明に思い出せるぐらい。 残念ですね(涙)。。。
投稿: nimo | 2008年11月 5日 (水) 23:04
おっこんにちは♪ 禁酒はもちろん、ぎっくり腰とは関係ナシですよね。(笑) 完治までお大事に。
アタシも小室さんの時代っす。TMNのファンクラブ入っていた時期も。 さびしいですよね、ホント。
なにもかもがご飯にピッタリ。しか~もたこ飯って。。。 ゆっくりほっこり今日もガッツリご馳走サマです♪
投稿: こまき | 2008年11月 6日 (木) 11:33
裕美さん、こんばんは♪ あれれれ、裕美さんってお魚嫌いじゃなかったでしたっけ?? いつの間にか大丈夫になったのですねー! サンマの季節もそろそろ終わりかなと思い、大好きなサンマの塩焼きです。 結局、サンマ料理は塩焼き以外は作っていない今年です
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年11月 7日 (金) 23:39
kentさん、こんばんは♪ サンマシーズンもそろそろ終わりですかね…。 私ももう一度食べよう~っと。 けんちん汁は最後にワカメも入れて、かなり具だくさんです。 けんちん汁で野菜を摂取といったところです。 kentさんもやはり小室MUSIC世代ですか~。 私もホントよく聞いたし、歌ったし、といったところです。 残念ですよね。
投稿: ★kentさんへ★ | 2008年11月 7日 (金) 23:42
nimoさん、こんばんは♪ サンマを焼くと、けんちん汁が食べたくなります。 サンマとけんちん汁の不思議な関係です。 それ以外には、豚肉の生姜焼きを作ると、ポテトサラダを作りたくなります。 そういうのってありませんか??? タコ飯・・・今日のタコ飯はかなり手抜きレシピなのですが、永谷園のお吸い物の素を入れて炊きあげました。 それに、お酒も入れたかな。 結構味がビシッと決まって有り難いです。 生姜も刻んで入れています。 タコは最初から炊飯器に入れるのでやや大きめにカットするのがお勧めですヨ! nimoさんも小室世代ですか~。 私はglobeやTRFとかよくカラオケで歌ったかな。
投稿: ★nimoさんへ★ | 2008年11月 7日 (金) 23:47
こまきさん、こんばんは♪ こまきさんはギックリ腰の経験があるのですか?? だいぶ良くなりましたが、なんとなくまだ腰部分が違和感が…。 TMNのファンクラブ…それはなかなか熱烈ですね~! 当時TMNのファンの人は音楽の趣味が良いなって思っていました。 私が和食をブログアップするのって珍しいですよね…。 こまきさんみたいに和食を上手に写真に収めることができなくて、ついつい和食はブログ掲載カットしている私です。
投稿: ★こまきさんへ★ | 2008年11月 7日 (金) 23:51
この記事へのコメントは終了しました。
秋刀魚、美味しそうですね。今の時期にピッタリ。
タコ飯も気になります。
投稿: 裕美 | 2008年11月 4日 (火) 22:13
juntanさん、こんばんは。
こんな美味しそうなご飯なら、アルコールはいらないでしょう!
味噌汁も具がたくさんで美味しそう~。
もう、そろそろ秋刀魚の時期も終わりかな?
今シーズン、最後にもう一度食べてみよう~っと。
小室哲哉氏、なんだかなぁ~って感じですよね。
ニュースで言ってたけど、詐欺はもちろん悪いのですが音楽の著作権を売るって言うのはファンを売ったことと同じ行為だって言っていました。
僕も嫁さんと付き合っている時に、よく車の中で聞いたなぁっていう良き想い出があります。
投稿: kent | 2008年11月 4日 (火) 22:56
juntanさん、こんばんは★
けんちん汁とサンマって合いますよねー!
身体が温まって美味しそう。
たこ飯ってどうやって作るんですか!?
ご飯って炊き込みご飯にするといっきに豪華になりますよね♪
小室さん・・・ショックですねー。。
まさに青春時代を共にした音楽です・・。
音楽を聴くだけで、そのときのことを鮮明に思い出せるぐらい。
残念ですね(涙)。。。
投稿: nimo | 2008年11月 5日 (水) 23:04
おっこんにちは♪
禁酒はもちろん、ぎっくり腰とは関係ナシですよね。(笑)
完治までお大事に。
アタシも小室さんの時代っす。TMNのファンクラブ入っていた時期も。
さびしいですよね、ホント。
なにもかもがご飯にピッタリ。しか~もたこ飯って。。。
ゆっくりほっこり今日もガッツリご馳走サマです♪
投稿: こまき | 2008年11月 6日 (木) 11:33
裕美さん、こんばんは♪
あれれれ、裕美さんってお魚嫌いじゃなかったでしたっけ??
いつの間にか大丈夫になったのですねー!
サンマの季節もそろそろ終わりかなと思い、大好きなサンマの塩焼きです。
結局、サンマ料理は塩焼き以外は作っていない今年です
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年11月 7日 (金) 23:39
kentさん、こんばんは♪
。
。
。
サンマシーズンもそろそろ終わりですかね…
私ももう一度食べよう~っと
けんちん汁は最後にワカメも入れて、かなり具だくさんです。
けんちん汁で野菜を摂取といったところです。
kentさんもやはり小室MUSIC世代ですか~
私もホントよく聞いたし、歌ったし、といったところです。
残念ですよね。
投稿: ★kentさんへ★ | 2008年11月 7日 (金) 23:42
nimoさん、こんばんは♪
。
。
。
。
サンマを焼くと、けんちん汁が食べたくなります。
サンマとけんちん汁の不思議な関係です。
それ以外には、豚肉の生姜焼きを作ると、ポテトサラダを作りたくなります
そういうのってありませんか???
タコ飯・・・今日のタコ飯はかなり手抜きレシピなのですが、永谷園のお吸い物の素を入れて炊きあげました
それに、お酒も入れたかな。
結構味がビシッと決まって有り難いです。
生姜も刻んで入れています。
タコは最初から炊飯器に入れるのでやや大きめにカットするのがお勧めですヨ!
nimoさんも小室世代ですか~
私はglobeやTRFとかよくカラオケで歌ったかな
投稿: ★nimoさんへ★ | 2008年11月 7日 (金) 23:47
こまきさん、こんばんは♪
。
ですね~!
。
こまきさんはギックリ腰の経験があるのですか??
だいぶ良くなりましたが、なんとなくまだ腰部分が違和感が…
TMNのファンクラブ…それはなかなか熱烈
当時TMNのファンの人は音楽の趣味が良いなって思っていました。
私が和食をブログアップするのって珍しいですよね…
こまきさんみたいに和食を上手に写真に収めることができなくて、ついつい和食はブログ掲載カットしている私です。
投稿: ★こまきさんへ★ | 2008年11月 7日 (金) 23:51