憧れのビーフストロガノフ♪
ビーフストロガノフという響きには、小さい頃から憧れを抱いていた。憧れと言えば、優勝した埼玉西武ライオンズの渡辺久信監督も、昔は私の憧れの存在であった
。正しく言えば、昔は外見が好きだった、今はチームを見事にまとめる采配が素晴らしいと思う。埼玉西武ライオンズ、優勝オメデトウ
。話が逸れてしまったが、ビーフストロガノフは、今も昔も変わらず憧れの存在である
。
憧れのビーフストロガノフ
のレシピ
材料・・・牛肉切り落とし、タマネギ、マッシュルーム、デミグラソース缶、赤ワイン、塩・こしょう、バター
作り方・・・お鍋にバターをひき、牛肉とタマネギを炒めて、赤ワインを入れて、煮詰める。デミグラソース缶と水を入れて煮込み、マッシュルームを入れて、さらに煮込む。塩・こしょうで味を調えて、できあがり
牛肉も切り落としを使っているので、すぐに柔らかくなります。
« 禁酒デーは酢豚定食♪ | トップページ | そうだ 京都、行こう♪Part1 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはよー。
食べたいです。
柔らかくなった牛肉を頬張りたいです。
無理かな。
ステーキでも焼き肉でもいいから牛肉食べたい!
テレビで我慢してます。
投稿: 裕美 | 2008年11月12日 (水) 09:34
juntanさん、こんばんは。
私も西武の渡辺や工藤投手が人気の時は、キャーキャー言ってた世代です^^
今は“おかわり君”のファンです。何だか可愛いので♪
結婚記念日だったんですね。おめでとうございます!
これからもいつまでも仲の良いjuntan夫婦でいてください。私たちも見習いたいです。
先日はコメントありがとうございました♪ 夫、コメント喜んでいましたヨ^^
投稿: tomochan | 2008年11月13日 (木) 00:10
juntanさん、こんばんは♪
わー★美味しそう。
サフランライスも添えて、美しい仕上がりですね~。
ビーフストロガノフ・・私も憧れました!
なんだかものすごく高貴な響きですよね。
西武の渡辺監督、かっこよかったですー!
私はパ・リーグで別のチームのファンなのですが、日本シリーズでの采配を見てたらなんだかジーンときて、惚れてしまいそうでした(笑)
投稿: nimo | 2008年11月13日 (木) 21:34
juntanこんばんは~! ^0^

(笑)

遊びに来たよ~!
出遅れちゃったけど・・・
結婚記念日おめでと~~~う(^o^)丿
やっぱり記念日は鍋*でしたね。^-^
今じゃ、2人ともに鍋奉行だね。
野球*
お~~~っ! 渡辺久信ね~!
私もむか~し大好きだったよ~!
かっこよかったもんね~!
でも、頭がだんだん薄くなっちゃって・・・@@
しか~し、みごとにチームをまとめて優勝に導いたんだもん。。。凄いよね
やっぱり私とjuntanは同じ世代を生きてる^^;??? (笑)
ちなみに私は当時中日ファンでした~! (笑)
先日、juntan亭のトマト鍋をしました。
鍋をするたびにjuntanを思い浮かべちゃいます。^^ (笑)
投稿: grapefruits73 | 2008年11月14日 (金) 20:52
juntan,すご~く遅くなったけど結婚記念日★
おめでとうございます!
5年なんだ・・・まだまだ♪甘い♪ですねぇ^^
うちは・・・ハハハという位かなり年数いってます。
いつも美味しそうなお料理がUPされていて、旦那
様は幸せですね。美味しいお料理が出てくるって素敵!
どれも凝っているから、きっと旨くて満足でしょう。
ビーフストロガノフ、超美味しそうです。
投稿: こばゆ | 2008年11月15日 (土) 13:14
裕美さん、こんにちは♪
。
たくさんの記事にコメントありがとうございます!!!
ビーフストロガノフやハッシュドビーフは、切り落とし肉を使うので短時間に作れるので気に入っています
裕美さんはお肉の制限があるから、牛肉は我慢なのですね…。
治ったらたくさん食べてくださいね!
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年11月16日 (日) 09:29
tomochanさん、こんにちは♪
。
。
。
。無いと思いますけど…
お祝いコメントありがとうございます!
時が経つのは早いものでもう5年です。
なんとか仲良くやっているつもりですが、だんだんに当たり前の存在になっていることは確かです
西武の選手って、当時はもの凄く格好良くて、輝いていましたよね
今の岸投手もカッコイイですけど
tomochanさんの旦那様のブログ…とっても勉強になります!
また遊びに行きますので~!
うちの旦那がブログを始めたときには見に来てくださいね
投稿: ★tomochanさんへ★ | 2008年11月16日 (日) 09:33
nimoさん、こんにちは♪
。
。
。
。
ビーフストロガノフ…そうなんですよね。
高貴な響きに小さい頃から憧れていました
ハッシュドビーフとの違いがよく分からないまま、現在に至っておりますが…
nimoさんは確か千葉ロッテファンでしたよね
昔々、千葉県に住んでいた人とお付き合いしていたせいか、千葉ロッテ戦にはよく行ってましたよ
西武の渡辺監督は最近は頭が気になります…
投稿: ★nimoさんへ★ | 2008年11月16日 (日) 09:38
grapefruits73さん、こんにちは♪
。
。
って感じですよね
。
お久しぶりですーーーー!
grapefruits73さんが遊びに来てくれるとなんだか元気が出ちゃいます
おたふく君もお元気ですか???
お祝いコメントまでありがとうございます
渡辺久信監督…優勝に導いた采配は格好良かったですね~!
でもgrapefruits73さんがおっしゃるとおり、帽子を取るとアレレレ…
人間は見た目じゃないし、よしとしますか?
投稿: ★grapefruits73さんへ★ | 2008年11月16日 (日) 09:53
こばゆさん、こんにちは♪
。
まだまだヒヨッコのJuntan夫婦です
結婚は5年目ですが、その前にかなり付き合っていたので、一緒にいるのは10年以上経ちますけどね…。
よく旦那の胃袋を掴むのは大切であると聞きますが、なかなか奥深い言葉であるような気もします。
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年11月16日 (日) 10:00