« ホカホカ鍋料理を食べよう♪白菜鍋&塩鍋 | トップページ | 休日出勤用の鶏の唐揚げ弁当♪ »
三連休最終日はとっても寒い一日でした・・・。そろそろコタツが欲しいこの頃です。こんな寒さの中、旦那さまは可哀相にお仕事に向かいました・・・。可哀相に思った私はお弁当を作ってみました。豚肉の生姜焼き、鰆の西京焼き、シシトウ、卵焼き、そして、ご飯はノリ弁です。
豪華弁当ですね(o^-^o) ロペスも毎日妻がお弁当を作ってくれましたが 基本的に生活防衛弁当ですから(≧m≦) こんな豪華ではありませんね。 Juntanさんの旦那さんがうらやましいです( ^ω^ )
投稿: ロペス | 2008年11月25日 (火) 21:45
3連休でもちゃんと働かれていた旦那さん、エールを送ります。 ちょっと遅かったですが・・・ 去年はそれこそ連休に休みをくっつけて京都に行きましたが今年はどこも行かず・・・お弁当を急遽つくって近場で食べました・・・ 玉子焼きがとても上品に綺麗に仕上がってて、ここらが私の玉子焼きとは違います・・・それにしても、お弁当に玉子焼き、これは定番中の定番で、絶対に外せませんよね・・・
投稿: NOB | 2008年11月27日 (木) 20:58
ロペスさん、こんにちは♪ ロペスさんは毎日お弁当派なのですか~。 最近は仕事にお弁当を持参する人が多いと聞きますが、一番安全で、バランスも良いし、いい事ですよね。 私も持って行きたいのは山々なのですが、朝はギリギリまで寝ていたい方なので、なかなか実行移せずにいます…。 なので、せめて休日の時くらいはと思って作ったのです。 たまに作るので具材も豪華になってしまうのでしょうか…。 さりげないお弁当を盛りつけなどで工夫して作るのが一番いい事ですよね。
投稿: ★ロペスさんへ★ | 2008年11月29日 (土) 19:36
NOBさん、こんにちは♪ NOBさんは昨年京都に行かれたのですか~。 京都の秋は混んでいますが、最高ですね。 すっかり京都の魅力にはまりました。 卵焼きはお弁当には無くてはならぬ存在ですよね。 卵の価格の安定しているところ、彩り、栄養価、どれをとっても卵はお弁当にふさわしいのでしょうね。 NOBさんの卵焼きはお砂糖を入れますか?? 我が家のは甘くない卵焼きなので、色合いがいまいち綺麗な黄色にならなくて…
投稿: ★NOBさんへ★ | 2008年11月29日 (土) 19:38
この記事へのコメントは終了しました。
豪華弁当ですね(o^-^o)
ロペスも毎日妻がお弁当を作ってくれましたが
基本的に生活防衛弁当ですから(≧m≦)
こんな豪華ではありませんね。
Juntanさんの旦那さんがうらやましいです( ^ω^ )
投稿: ロペス | 2008年11月25日 (火) 21:45
3連休でもちゃんと働かれていた旦那さん、エールを送ります。
ちょっと遅かったですが・・・
去年はそれこそ連休に休みをくっつけて京都に行きましたが今年はどこも行かず・・・お弁当を急遽つくって近場で食べました・・・
玉子焼きがとても上品に綺麗に仕上がってて、ここらが私の玉子焼きとは違います・・・それにしても、お弁当に玉子焼き、これは定番中の定番で、絶対に外せませんよね・・・
投稿: NOB | 2008年11月27日 (木) 20:58
ロペスさん、こんにちは♪
。
。
。
ロペスさんは毎日お弁当派なのですか~
最近は仕事にお弁当を持参する人が多いと聞きますが、一番安全で、バランスも良いし、いい事ですよね。
私も持って行きたいのは山々なのですが、朝はギリギリまで寝ていたい方なので、なかなか実行移せずにいます…
なので、せめて休日の時くらいはと思って作ったのです。
たまに作るので具材も豪華になってしまうのでしょうか…。
さりげないお弁当を盛りつけなどで工夫して作るのが一番いい事ですよね
投稿: ★ロペスさんへ★ | 2008年11月29日 (土) 19:36
NOBさん、こんにちは♪
。
。
。
NOBさんは昨年京都に行かれたのですか~
京都の秋は混んでいますが、最高ですね。
すっかり京都の魅力にはまりました
卵焼きはお弁当には無くてはならぬ存在ですよね。
卵の価格の安定しているところ、彩り、栄養価、どれをとっても卵はお弁当にふさわしいのでしょうね
NOBさんの卵焼きはお砂糖を入れますか??
我が家のは甘くない卵焼きなので、色合いがいまいち綺麗な黄色にならなくて…
投稿: ★NOBさんへ★ | 2008年11月29日 (土) 19:38