マンジョウ本みりんのCMの豚の角煮が気になって・・・。
以前から気になっていた料理があります。それはキッコーマンのマンジョウ本みりんのCMでおなじみの豚の角煮。「おいしい豚の角煮の作り方。 特選丸大豆醤油とマンジョウ本みりん1:1。それだけ」というあのCMです。しょうゆ1、マンジョウ本みりん1という味付けで大丈夫なのかという実験も含めて、早速作ってみることに
。
もの凄く濃厚な豚角煮が出来上がってしまいました・・・。
もう少し醤油が少なめでもいいかも・・・。
でも、芋焼酎との相性はグーッでした。
« 鶏手羽餃子のグリル♪ | トップページ | ひとり晩飯の夕べ・・・ベーコンキノコ和風スパゲッティ♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も前からあのCMは気になっていて
一度作ってみようかなぁ~と見る度に
思っているのですが忘れちゃう・・・
やっぱり濃厚ですかぁ!
でもこってりしていて美味しそう♪
ご飯に合う角煮ですね。卵も美味しそう~
投稿: ゆず | 2008年12月 2日 (火) 17:37
つやつやの角煮と煮玉子おいしそう!
我が家も週末同じメニューだったので勝手に運命感じてしまいました!(笑)
ご紹介されてるマンジョウ本ミリンのリンクアクセスしました。他にもマネしたいレシピがたくさん☆教えていただいてありがとうございます♪
1:1って覚えやすいですね~。でも濃かったんですね^^
お砂糖使わずみりんだけの甘味というのに興味深々です。
甘さはいかがでしたか?
私は少し甘めのお料理が好きです^^
投稿: べるこ | 2008年12月 2日 (火) 22:38
ゆずさん、こんばんは♪
。
ゆずさんもあのCMのこと気になってました~??
こっくりとしていて、いつも美味しそうだなあ~って思っていました。
私の場合、松岡修造氏が出ているから、気になっているのかしら…
予想通り、味付け濃厚の一品でしたヨ。
確かにご飯との相性バッチリです。
昨日は焼酎に、今日はご飯に乗せて食べました
投稿: ★ゆずさんへ★ | 2008年12月 2日 (火) 23:24
べるこさん、こんばんは♪
。
。
べるこさんも豚角煮だったのですかーーー!
私もべるこさんとお揃いでなんだか嬉しいわ
そろそろ瓦ソバも仲間入りしますか??
みりんだけでお砂糖を入れなくても十分に甘かったですよ
私も豚角煮は甘めの味付けが好きなのですが、甘さについてはバッチリでした。
ただし、醤油味が濃すぎるので、次回作るときには、もう少し醤油控えめ&お水を足そうと思います。
マンジョウ本みりんのCMって、九州ではやっていませんか??
投稿: ★べるこさんへ★ | 2008年12月 2日 (火) 23:27
ホントに濃そうだ

に号泣
って自分に聞いちゃったよ…
ご飯がバクバクすすんじゃうね
先週の金曜日、人間ドックで、あまりの体重
アタシ、トウミンスルノデスカ
ご飯の美味しいこの季節、ホントどうにかしなくちゃ
投稿: hime | 2008年12月 3日 (水) 22:35
himeさん、おはようございます♪
。
。
。
かなり濃い豚角煮でした…トホホ…
これだけ濃い食べ物を作ったのは初めてかも知れません。
キッコーマンのレシピも豚角煮もかなり濃い色に仕上がっているので、恐らくこういうレシピなのでしょうね。
人間ドック…私も2月に行く予定です
今から、断食しないとマズイかも…
投稿: ★himeさんへ★ | 2008年12月 6日 (土) 08:23