« 一段落しましたが・・・。 | トップページ | サワラ&ブリの自家製西京焼き♪ »
今日、昇格試験を受けた同僚らと一緒に試験問題の話をしました。自分がかなり出来ていないことに・・・。自分なりに分かっていたものの、かなりショック・・・。勉強しなかったので、仕方ないものの、現実を受け止めるしかありませんね。誰か慰めてください。 気分を切り替えて、昨夜のディナーです。サラダ2種(クレソンとローストビーフのサラダ&魚介のシーザーサラダ)、豚ヒレカツのトマト乗せ。豚ヒレカツはオーブン電子レンジの揚げ物モードで作ったので、油で揚げていないためにとってもヘルシーです。
↑ランキングに参加中です。よろしかったら、ポチッとお願いします。
ヘルシーカツでサッパリ。
juntanさんの豪華料理デターーー!! お店のようですー。 オーブンレンジの揚げ物ってヘルシオですか? 油を気にしなくていいなんてますますお箸が止まらなくなりそうですー! 昇格試験お疲れ様でした!! 昔勤めてたところは試験と研修と通信教育だらけでしたのでjuntanさんのお気持ちや同僚とのお話あぁ伝わってきますよー。 あの頃はたまらんと思っていたけど、少しは何かあった方が自分の刺激にはなっていたのかなぁって今思います。今とてもだらけているので^^; 結果はどうであれ日常生活に時々の緊張感ってあった方がいいように思いますね^^ うまく言えないけどそういうコトを経たきた人は違うように思いますよ! 来月は面接ですか。頑張ってくださいね!
投稿: べるこ | 2008年12月16日 (火) 21:40
Juntanさんはちゃんと自己分析されていて 結果を(まだ出てないんですよね?)ちゃんと 受け止めようとされていて偉いですぅ~ 「次、頑張ろう!」っていう気持ちが 人間を大きくしてくれるんですよね。 それにしても美味しそうなサラダ達! クレソン、好きです。ロースとビーフと合いますね♪ オーブンレンジでの揚げてない揚げ物! 興味ありますぅ~ いいな!そんなレンジが欲しい☆
投稿: ゆず | 2008年12月16日 (火) 21:59
おはよー
気分転換にはやっぱり料理ですよね。 作ってもよし。 食べに行ってもよし。
次回ははなまるでいられるようにね。
投稿: 裕美 | 2008年12月17日 (水) 10:59
どもども、試験お疲れ様でした。 終わったことは仕方がないですよ、また来年 頑張って下さいね。それより、腰お大事に!
ヘルシーカツにトマトがどっさりで超ヘルシー な感じですね。サラダもホント美味しそう。 ご主人様幸せですね~^^ 私は今日も適当手抜き料理です(笑)
投稿: こばゆ | 2008年12月17日 (水) 16:58
べるこさん、こんばんは♪ べるこさんったら大袈裟な…。 ローストビーフは市販のものだし、シーザーサラダのドレッシングも市販のだし、手抜き料理の数々がズラリ… オーブン電子レンジは、ヘルシオと似たようなのですが、パナソニックのビストロというものです。 ちなみにコチラです。http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NE-R3000 べるこさんも前の職場では試験やら通信教育やらで大変だったのですね…。 自己啓発のために色々やることが多いのですが、結構大変ですよね…。 試験は論文もあったので、結構しんどいものがありました。 私って文章書くの苦手で…。 ブログだったらいいのになあ~。
投稿: ★べるこさんへ★ | 2008年12月17日 (水) 20:07
ゆずさん、こんばんは♪ 試験の結果は、4月の人事異動通知で分かります。 受かっていれば、一つ上の役職に上がります。 役職が上がるとそれなりに責任も増えるわけで、合格するのが良いのか、複雑でもありますね。 協力してくれる夫がいるならば安心なのですが、我が家はちょっと期待できそうにないし…。 クレソンって、お肉と相性が良いですよね。 最近一番好きな野菜がクレソンです。 苦みも好きですし、生でも美味しいし、お鍋に入れても美味しいし。 先日、以前から使っていた電子レンジが壊れてしまい、急遽買い換えました。 前のはネットで調べると、同じような故障が目立つのです…。 リコールだよと思っているところです。
投稿: ★ゆずさんへ★ | 2008年12月17日 (水) 20:13
裕美さん、こんばんは♪ 気分転換はもちろん料理ですよーーーー。 料理をしている時は何もかも忘れられて幸せです。 裕美さんも最近料理をしてますか?? 次回の試験は頑張りたいと思います!!
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年12月17日 (水) 20:14
こばゆさん、こんばんは♪ 試験…終わってホッとしていますが、結果を考えるとブルー。 何度もチャレンジできるので、また次回。 こばゆさんみたいに色々な事に果敢にチャレンジしないとダメですよね~。 揚げ物にトマトをドッサリ乗せるのって結構好きな食べ方だったりします。
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年12月17日 (水) 20:18
Juntanさんの日記によくクレソンサラダって出てくるから 参考にして初めて自分でも買って食べてみたよ おいしぃ〜〜 クレソンってお肉の付け合わせのイメージが強かったけどサラダ美味しいんだね〜 市販のイタリアンドレッシングで食べたけど Juntanさんちはどんな味付け?どんなドレッシングが合うのかな?
それにしても試験や研修など(お疲れ様) いつも頑張っててすごい尊敬
投稿: Shiho | 2008年12月19日 (金) 08:51
shihoちゃん、こんにちは♪ 体調はいかがですか?? もうすぐだねーーー。 とっても楽しみです。
クレソンはサラダで食べるの美味しいよね。 最近は、すき焼きとかにも入れちゃっています。 春菊みたいな感じで、あの苦みがまだ美味しい。 ドレッシングは、トリュフ塩をパラパラっとふりかけて、オリーブオイルを回しかけています。
投稿: ★shihoちゃんへ★ | 2008年12月20日 (土) 09:29
この記事へのコメントは終了しました。
juntanさんの豪華料理デターーー!!
お店のようですー。
オーブンレンジの揚げ物ってヘルシオですか?
油を気にしなくていいなんてますますお箸が止まらなくなりそうですー!
昇格試験お疲れ様でした!!
昔勤めてたところは試験と研修と通信教育だらけでしたのでjuntanさんのお気持ちや同僚とのお話あぁ伝わってきますよー。
あの頃はたまらんと思っていたけど、少しは何かあった方が自分の刺激にはなっていたのかなぁって今思います。今とてもだらけているので^^;
結果はどうであれ日常生活に時々の緊張感ってあった方がいいように思いますね^^
うまく言えないけどそういうコトを経たきた人は違うように思いますよ!
来月は面接ですか。頑張ってくださいね!
投稿: べるこ | 2008年12月16日 (火) 21:40
Juntanさんはちゃんと自己分析されていて
結果を(まだ出てないんですよね?)ちゃんと
受け止めようとされていて偉いですぅ~
「次、頑張ろう!」っていう気持ちが
人間を大きくしてくれるんですよね。
それにしても美味しそうなサラダ達!
クレソン、好きです。ロースとビーフと合いますね♪
オーブンレンジでの揚げてない揚げ物!
興味ありますぅ~ いいな!そんなレンジが欲しい☆
投稿: ゆず | 2008年12月16日 (火) 21:59
おはよー
気分転換にはやっぱり料理ですよね。
作ってもよし。
食べに行ってもよし。
次回ははなまるでいられるようにね。
投稿: 裕美 | 2008年12月17日 (水) 10:59
どもども、試験お疲れ様でした。
終わったことは仕方がないですよ、また来年
頑張って下さいね。それより、腰お大事に!
ヘルシーカツにトマトがどっさりで超ヘルシー
な感じですね。サラダもホント美味しそう。
ご主人様幸せですね~^^
私は今日も適当手抜き料理です(笑)
投稿: こばゆ | 2008年12月17日 (水) 16:58
べるこさん、こんばんは♪
。

。
。
。
べるこさんったら大袈裟な…
ローストビーフは市販のものだし、シーザーサラダのドレッシングも市販のだし、手抜き料理の数々がズラリ…
オーブン電子レンジは、ヘルシオと似たようなのですが、パナソニックのビストロというものです。
ちなみにコチラです。http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NE-R3000
べるこさんも前の職場では試験やら通信教育やらで大変だったのですね…。
自己啓発のために色々やることが多いのですが、結構大変ですよね…
試験は論文もあったので、結構しんどいものがありました。
私って文章書くの苦手で…
ブログだったらいいのになあ~
投稿: ★べるこさんへ★ | 2008年12月17日 (水) 20:07
ゆずさん、こんばんは♪
。
。
。
。
。
。
試験の結果は、4月の人事異動通知で分かります。
受かっていれば、一つ上の役職に上がります
役職が上がるとそれなりに責任も増えるわけで、合格するのが良いのか、複雑でもありますね
協力してくれる夫がいるならば安心なのですが、我が家はちょっと期待できそうにないし…
クレソンって、お肉と相性が良いですよね。
最近一番好きな野菜がクレソンです
苦みも好きですし、生でも美味しいし、お鍋に入れても美味しいし
先日、以前から使っていた電子レンジが壊れてしまい、急遽買い換えました
前のはネットで調べると、同じような故障が目立つのです…。
リコールだよと思っているところです。
投稿: ★ゆずさんへ★ | 2008年12月17日 (水) 20:13
裕美さん、こんばんは♪
。
。
気分転換はもちろん料理ですよーーーー
料理をしている時は何もかも忘れられて幸せです
裕美さんも最近料理をしてますか??
次回の試験は頑張りたいと思います!!
投稿: ★裕美さんへ★ | 2008年12月17日 (水) 20:14
こばゆさん、こんばんは♪
。
。
。
試験…終わってホッとしていますが、結果を考えるとブルー
何度もチャレンジできるので、また次回
こばゆさんみたいに色々な事に果敢にチャレンジしないとダメですよね~
揚げ物にトマトをドッサリ乗せるのって結構好きな食べ方だったりします。
投稿: ★こばゆさんへ★ | 2008年12月17日 (水) 20:18
Juntanさんの日記によくクレソンサラダって出てくるから
初めて自分でも買って食べてみたよ

参考にして
おいしぃ〜〜
クレソンってお肉の付け合わせのイメージが強かったけどサラダ美味しいんだね〜
市販のイタリアンドレッシングで食べたけど
Juntanさんちはどんな味付け?どんなドレッシングが合うのかな?
それにしても試験や研修など(お疲れ様)
尊敬
いつも頑張っててすごい
投稿: Shiho | 2008年12月19日 (金) 08:51
shihoちゃん、こんにちは♪
。
。
体調はいかがですか??
もうすぐだねーーー
とっても楽しみです
クレソンはサラダで食べるの美味しいよね。
。
。
最近は、すき焼きとかにも入れちゃっています。
春菊みたいな感じで、あの苦みがまだ美味しい
ドレッシングは、トリュフ塩をパラパラっとふりかけて、オリーブオイルを回しかけています
投稿: ★shihoちゃんへ★ | 2008年12月20日 (土) 09:29