バレンタインデーは多摩フレンチへGO♪
バレンタインは意識してないと1つ前の記事に書きましたが、なんとなくフレンチに行ってみることに。午前中に電話をしたら、カウンター席なら空いているということで、即予約
。ということで、いざ多摩フレンチ、French SAKU*LAへ
。デザートは、予想どおりに甘い~チョコレートでした
。
チョコレートのデザート。
焼きバナナとキャラメルアイスが乗っています
まずはアミューズ。
白子のフリットと馬刺し。
白子のクリーミー感が最高ですーー。
シャンパンとの相性も抜群でした
続いて前菜。
オマールエビのテリーヌ。
下には大葉のソース。
フワッと柔らかいテリーヌは優しい気分になります。
ヒラメのポワレ。
霜降り白菜の苦みとヒラメの身がとてもよく合います。
焼いた白菜もミルフィーユみたいに重ねてあり、ソースも白菜の甘みがふんわりと。
このお皿も優しい気分になります。
羊肉入りのポトフ。
羊肉の色々な部位が入っています。
ソーセージも羊肉。
野菜の甘みと羊肉エキスたっぷりのスープが美味しいーーー。
フランスの田舎のマンマの味って、こんなんだろうなあ~と勝手に想像中。
待ってましたーーー
チョコのデザート。
焼きバナナがほんのり温かくて、チョコとアイスとの温度差も楽しめます。
とっても幸せなひとときでした。
今回は初のカウンター席だったので、シェフの作業を間近で見ることが出来、とても参考になりました。
とても真似はできませんが、丁寧な仕事がよく分かり、ますますこのお店が好きになりました。
« バレンタインデーとは無縁の我が家の和食ブランチ♪ | トップページ | 牡蠣づくしの夕飯♪牡蠣ご飯・牡蠣オイル漬け等 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« バレンタインデーとは無縁の我が家の和食ブランチ♪ | トップページ | 牡蠣づくしの夕飯♪牡蠣ご飯・牡蠣オイル漬け等 »
ホントーに…
笑。

食べることが大好きなのね
前の日記の西京焼もとっても美味しそうだったし
素晴しいの一言です
投稿: hime | 2009年2月16日 (月) 00:35
どれもおいしそうだね



オマールえびがおいしそう
デザートまでぬかりなくおいしそうだね~
写真をみてるだけで幸せな気分になるよ
ごちで~す
投稿: kawauso | 2009年2月16日 (月) 20:02
himeさん、こんばんは♪
。
。
。
はい、食べることは大好きです
ちなみに料理するのも大好きです
食材を買うのも大好きです
西京焼き…私がはまっている魚料理です
投稿: ★himeさんへ★ | 2009年2月16日 (月) 20:39
kawausoさん、こんばんは♪
。
。
。
このお店はホント本格的なのよーん
ちょっとお値段が高いのが微妙なんだけど、食べて納得できるお店です。
やはり美味しい料理を作るには、本物の料理を食べないと舌が肥えないと思うので、たまには食べないとね~
チョコも美味しかったよ
投稿: ★kawausoさんへ★ | 2009年2月16日 (月) 20:41