京料理を意識して・・・蓮根饅頭のウニ包み等々♪
本日も旦那さまは休日出勤。さすがに可哀相になってきました
。5月2日で一段落するらしいのですが、休みがないのはキツイことでしょう
。我が妹の旦那さまも、仕事が多忙で長期出張(約1ヶ月)となり、仙台
へ行ってしまい、妹は実家で過ごしています。私達姉妹の旦那さまは、仕事が忙しい運命なのでしょうか・・・
。
本日夕食は、大好きな京料理を意識してみました。最近購入した
である「祇園さゝ木の12ヶ月直伝レシピ手習い帖」と西健一郎さんの「京味のお椀」を参考に作りましたヨ
。
まずは先付けと言いたいところですが、盛り合わせみたいになってしまいました・・・。
ウナ卵、山芋&オクラ、エビ
初めて作ったお椀。
蓮根饅頭のウニ包みです。
お出汁をきちんと取って、葛でとろみをつけています。
中にはウニがたっぷり入っています。
蓮根のもっちり感とウニが合います。
しじみの味噌汁(赤だしです)
ちりめん山椒ご飯
野沢菜漬け
やっぱり和食は美味しいのう~
« 土曜日のお弁当♪ | トップページ | 華麗なる和食♪ウニの白蒸し、ナスのエビしんじょ揚げ、山芋の春巻き、アワビのコンソメスープ添え »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 土曜日のお弁当♪ | トップページ | 華麗なる和食♪ウニの白蒸し、ナスのエビしんじょ揚げ、山芋の春巻き、アワビのコンソメスープ添え »
キャー



お椀物とーっても美味しそう
ワタシこういうの大好きなんだー
今度是非レシピ教えて下さーーい
投稿: hime | 2009年4月26日 (日) 23:33
juntanさん、おはようございます。
京料理は手間隙が掛かるでしょうね・・・何でもござれ!まさにjuntanさんならではのレシピなんですねぇ(o^-^o) 昔しその昔に、江上トミさんがやってらした大人の料理を思い出しました。
旦那思いのjuntanさんは、きっと料理の達人でしょうね
投稿: peco | 2009年4月27日 (月) 10:20
いつのまにかぐっと腕をあげましたね。
料亭のごちそうかなって思いました。
葛を使うなんてなかなかですね。
どんどんレパートリーも増えていくようで、うらやましいなあ。
フレンチ料理もしそうだね。
投稿: 裕美 | 2009年4月27日 (月) 13:25
京料理、憧れちゃいますぅ~
蓮根饅頭の雲丹包みなんてまさにプロ並ですね☆
たっぷりの雲丹、わぁ~ いいですね!
丁寧で細かい手間を惜しまないJuntanさん、偉いですぅ~
投稿: ゆず | 2009年4月27日 (月) 15:37
蓮根饅頭のウニ包み


何それっめちゃ美味そう
料亭みたいやね〜
投稿: Shiho | 2009年4月28日 (火) 16:57
himeさん、こんにちは♪
。
。
。
お椀…優しい気持ちになれますよね
胃にも優しいし、ダイエットにいいかな
この料理、ホントに簡単なので、今度レシピ教えますね
投稿: ★himeさんへ★ | 2009年4月29日 (水) 13:19
pecoさん、こんにちは♪
。
。
いえいえ、私の京料理はなんちゃって京料理なので、下ごしらえも楽ちんです
年齢を重ねるとともに、和食が好きになっていくのが分かります。
野菜の甘みを以前よりも美味しく感じたり、不思議なものです。
pecoさんも美味しい和食を食べて、いつも心穏やかにお過ごしになっているイメージがします
投稿: ★pecoさんへ★ | 2009年4月29日 (水) 13:21
裕美さん、こんにちは♪
。
腕は上がっているのか、上がっていないのか、和食に興味を持ち始めたこの頃です。
葛はなかなか難しいですね…。
もう少しとろみを出したかったのですが、さらっとし過ぎてしまいました…
裕美さん、体調はいかがですか??
蓮根饅頭は蓮根を揚げて出汁のあんかけをかけるだけでも十分に美味しいと思います。
そして、こういう料理なら、裕美さんも大丈夫ではないでしょうか?
投稿: ★裕美さんへ★ | 2009年4月29日 (水) 13:24
ゆずさん、こんにちは♪
。
こんなに簡単なのに、こんなに本格的な味が作れてしまうの~という一品でした。
さすが西健一郎さんのレシピ本ですね
日本のおかずという本と共に最近活用しています。
ゆずさんはGWいかがお過ごしですか??
投稿: ★ゆずさんへ★ | 2009年4月29日 (水) 13:26
shihoちゃん、こんにちは♪
。
GWいかがお過ごしですか??
実家に帰ったりもしてるのかな??
この料理、shihoちゃんも絶対に好きな味だと思う
蓮根の部分は離乳食にいいかも
投稿: ★shihoちゃんへ★ | 2009年4月29日 (水) 13:29
すごっ!
できるっ!って感じです


西健一郎さんの
只モンではないねjuntanさんは
ご馳走になりたいな~
投稿: ロペス | 2009年5月 6日 (水) 18:01
ロペスさん、こんばんは♪
。
西健一郎さんの本・・・とっても本格的で、ほとんど家庭では作れなそうなものばかりです。
その中で、やっと作れそうな一品を見つけて、頑張って作りましたよ
ロペスさんの料理の上手さにはかないませんが、なんとか楽しんで作っているところです
投稿: ★ロペスさんへ★ | 2009年5月 6日 (水) 23:05