« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
今週末は寒いですね・・・。今日は旦那さまは休日出勤、私は火曜日に行われる研修の課題に取り組んでいます
。今日みたいに天気が悪いと遊びに行きたくならないのでちょうど良いかも知れません
。それにしても今日は寒いですね。寒い日は・・・・やっぱり鍋でしょう
。というわけで、これまでブログにはアップしていなかったのですが、最近はまっている鍋を紹介(lovelyeveさんのレシピです)します
。クレソン鍋です。鍋に入れる食材は、豚バラ肉とクレソンのみのシンプル鍋です。粗挽き胡椒をピリリと利かせる大人鍋でもあります。
レシピブログの「ハウス和風ねりスパイス」レシピモニター参加中です。明日が締め切りなので、ギリギリにブログアップです
。昔から、ギリギリにならないとやる気が起きないタイプです。試験前も前日に丸暗記でした・・・
。今回の生姜、ワサビ、ゆず胡椒の中で一番気に入ったのは、生姜でした
。生姜は、生の生姜をすり下ろした方が風味も良いし、美味しいに決まっていると思っていましたが、今回の瓶詰めは負けてないと思いました
。
まずは、ゆず胡椒入り山芋スティック。これは簡単おつまみです。春巻きの皮を4等分し、大葉、山芋、ゆず胡椒を巻いて、揚げるだけです
。ピリッとゆず胡椒の風味が利いて美味しいです
。
続いて、生姜ドレッシングの海苔巻きサラダ。貝割れ大根、水菜を適当な長さにカットします。生姜ドレッシングの材料は、生姜大さじ1、ごま油大さじ1、塩少々、土佐醤油大さじ1、白ワインビネガー少々。野菜をドレッシングで和えて、海苔に巻いて食べます。海苔の風味と生姜がとっても合います
。
こんな感じで巻いていきます。
ゆず胡椒がちょっと多すぎたかな・・・。
ジャジャーン。
ビールとよく合うおつまみ。
ゆず胡椒入り山芋スティック。
野菜をモリモリ食べましょう。
生姜ドレッシングの風味がとっても良いです。
生姜ドレッシングの海苔巻きサラダ。
GW最終日です。あっという間だったGW。明日の仕事の辛さを考えると、今から気が重いです。救いは2日間会社に行けば、土日が待っていることです
。我が家のGWは旅行には行かず、多摩地区にプチお出掛けをしました。ショップ巡りや公園散策が楽しい吉祥寺に行きました。まずは、井の頭公園近くにあるイタリアンレストラン「プリミバチ」でランチです
。
なかなかオシャレな入り口です。
期待しちゃいます。
私達がお店に入ったのは11時半頃。
この後に、どんどんお客さんが入ってきて、あっという間に席は一杯になりましたヨ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント