おみのin西荻窪 極上京料理♪
最近おみのに予約してもカウンター席が埋まっていることが多く、とっても残念です・・・。といっても、前日もしくは2・3日前くらい電話するのがいけないと思いますが・・・。秋の味覚を愉しみにおみのへ行って参りました
。
こんなに可愛い感じの盛りつけで登場。少しずついただくのって本当に幸せです
。
続いて、松茸土瓶蒸し。鱧入りです
。スダチをキュッと絞ることにより、味も引き締まります。
お刺身盛り合わせ。新鮮なお刺身は旨いのう♪
魚の名前忘れましたが、お味噌の浸かり具合が絶妙です。焼き加減もさすがです。
岩牡蠣の茶碗蒸し。私の一番お気に入りの一品
。大きな牡蠣がゴロゴロ入っていました。
片方にはウニ、もう片方にはアスパラが。とっても軽い揚げ物です。
大好きな牛ゴボウご飯♪自分でも何度か挑戦しているので、よく味わって研究しましたよ。
デザート2種。右側の栗のクロケットがめちゃめちゃ美味しい。
大満足の今宵のおみのでした。大将が何度も私たちの部屋をのぞきに来てくれて嬉しかったな。次回はカウンターがいいなあ~
« 旦那さまが凹カステラ買ってきた♪ | トップページ | 癒しのタイリゾート♪サムイ島 ホテル篇 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おひさしぶりですっ。
。
。
しばらくブログが更新されなかったので、ちょっと心配していました
色々と大変でした。
秋の京料理は、目でも楽しめていいね
どれも美味しそうです。
急に寒くなってきたので、風邪とかひかないようにね。
投稿: maple | 2010年10月31日 (日) 17:28
mapleちゃん、こんにちは♪
。
。
。
お久しぶりです~!
やっと落ち着きました
mapleちゃんこそ、体に気をつけてね
ホカホカ鍋でも食べて、体を温めましょう
投稿: ★mapleちゃんへ★ | 2010年11月 3日 (水) 10:55
おみのさん、行ってみたいですーー


いつもjuntanさんのブログを見るたび、行きたくなってしまいます。
どのお皿も丁寧な仕事をしているのが写真からも伝ってきます。
こういうお料理を食べると背筋がピンと伸びますよね
牡蠣の茶碗蒸しなんてすごく美味しそうーー
いつか機会があったら行ってみたいお店NO1ですっ!
投稿: nimo | 2010年11月 5日 (金) 19:39
nimoさん、こんばんは♪
。
。
。
おみのさんはとってもオススメです
個室もあるので赤ちゃん連れでも大丈夫かも…。
先日小さいお子さんもいらっしゃってましたもの
大将はお子様好きのようでしたよ
大将が自信を持って作る料理は見事で、料理人はやはり感性が鋭い人でないと!と改めて感じます。
投稿: ★nimoさんへ★ | 2010年11月13日 (土) 23:33