ネギを食す女子会♪ in 国立
定例となりつつある多摩地区開催の高校友人との女子会。今回のお店は葱や平吉という葱中心の和風居酒屋で、友達がセレクトしてくれました
。本当は東日本大震災の翌日である3月12日に約束していたのですが、それが延期となって、やっと昨日皆と会うことができました
。皆の恋愛秘話
やこだわりを聞いたり、とっても楽しいひとときでございました
。新しい職場となり、ややストレス溜め込んでいた私にとって、癒しの時間でしたヨ
。大震災があったことにより、家族や友達との絆を改めて見直してしまいますよね
。
渋い暖簾がなんとも言えないでしょ。
青ネギサラダ。見事に青ネギのみ。シンプルが故に美味しい
。
鉄鍋葱餃子。肉汁がたっぷりです。葱はそんなに主張していませんでしたよ。餃子屋を開きたいという夢を持っているお友達がいるんです。奥にあるのは葱メンチ。こちらもそんなに葱を感じることなく、葱嫌いの方でもOKかも
。
ネギチヂミ。チヂミ大好きな私にはたまらない。
豚ハリハリとろろ鍋。塩味のおだしがさっぱりとしていて、味わい深い。最後にとろろを入れます。するとまろやかな味わいになります。〆に雑炊しましたヨ。季節外れの鍋料理もなかなかイイかも。
葱や平吉を出てから、もう一軒ロージナ茶房へ。お友達が食べた桃のパフェ。レトロな店内はなんとも不思議な空間です。国立には面白い喫茶店がたくさんありますよね。
« 女子会前にすべきことは・・・晩酌セットづくり♪ | トップページ | 元気一杯活力求め、うなぎを食す in 所沢 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 女子会前にすべきことは・・・晩酌セットづくり♪ | トップページ | 元気一杯活力求め、うなぎを食す in 所沢 »
ホントーにお久しぶりです


したんだよ



junちゃんお元気ですか
異動されて、ナミ☆さんと一緒だと聞きました
実は、先日京都でナミ☆さんとデート
junちゃんの話が出て、すっかりご無沙汰してて反省しました
また、ちょくちょく顔出します
相変わらずの料亭料理にため息でした
投稿: hime | 2011年5月 3日 (火) 22:23
himeさん、お久しぶりです♪

。
。
。
お元気にしてましたか??
毎日明るくはつらつと過ごしているhimeさまの様子が目に浮かびますが・・・
そうなんです
異動して、ナミ☆さんに毎日ご迷惑おかけしている日々なのです
ナミ☆さんとは京都で会えたのですね
良かったですね
投稿: ★himeさまへ★ | 2011年5月 5日 (木) 15:31