ほっこり和食 Cafeひよこ豆 in 国立
立川おひとりさまランチから国立おひとりさまランチに移行しつつあります。マイブームのほっこり和食のお店
Cafeひよこ豆
。夜は違う店名でバーに変身するみたいです。本日の日替わりランチをいただきました。
塩麹漬け豚肉の生姜焼き、冬瓜のあんかけ、塩麹漬け豆腐のマリネ、トマト、里芋ひじきご飯、焼き油揚げのお味噌汁。どれも丁寧に作ってあって、とっても美味しかったです。
ほっこり和食はまってます。
« 2012年7月 | トップページ | 2013年1月 »
立川おひとりさまランチから国立おひとりさまランチに移行しつつあります。マイブームのほっこり和食のお店
Cafeひよこ豆
。夜は違う店名でバーに変身するみたいです。本日の日替わりランチをいただきました。
塩麹漬け豚肉の生姜焼き、冬瓜のあんかけ、塩麹漬け豆腐のマリネ、トマト、里芋ひじきご飯、焼き油揚げのお味噌汁。どれも丁寧に作ってあって、とっても美味しかったです。
ほっこり和食はまってます。
初めて入りました洋麺屋五右衛門スパゲッティ
。
うちの旦那さまは、トンカツにはキャベツ、生ハムにはメロンみたいに、THE定番みたいなものに結構こだわっている。なので、創作料理とか大嫌い。なので、もちろんイタリアンと和食の融合を否定している。思いっきりバタ臭いのが好みだったりする
。
そんなこともあってか、私もなんとなくこのお店には行きそびれていた・・・。
岩盤浴を終え、お腹が空いたので、ひとりで入ってみました。注文したのは、野菜が多めに見えた夏野菜のよくばりスパゲッティー。バター醤油味で、お箸で食べるのがなかなか新鮮。結構好みでした。意外とやるじゃん、五右衛門
。
真ん中に温泉卵、トマト、茄子、アスパラ、枝豆、ゴーヤ、しめじ、ベーコンが入ってます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント