仕事帰りに職場の後輩と星乃珈琲へ
定番のパンケーキにしようか迷いましたが、季節限定でもうすぐ食べられなくなりそうな完熟マンゴーパンケーキをセレクト。
美味しかったです
パンケーキって、なんだか幸せになれますね
以前から気になっていた星野珈琲店にやっと行くことができました
お目当てはもちろんスフレパンケーキです。窯焼きスフレというのも気になって注文。パンケーキはフカフカで美味しかったです。スフレはちと甘すぎたかな・・・
新規開拓で素敵なイタリアンのお店を見つけました。イタリアンでは有名な山田宏己シェフの元で修行された方のお店です。イタリアンOTTO
。素材も洗練されていて、食べていて心地良い空間があり、記念日には特にオススメですよ
。以上、ランチ4200円コースです。
前菜は軽いサラダです。生ハムとチーズのバランスが最高です。生ハムの下には野菜が隠れています。
先日、職場の先輩と隠れ家イタリアンに行って参りました。所沢市にある(最寄り駅は狭山ヶ丘駅かな?)武蔵野山居
。半個室のような席でしたので、やや込み入った話も出来て、とっても楽しい宴となりました
。野菜が多くて、雰囲気が良くて、このお店とっても気に入りました
。この日は夜訪れましたが、ランチも大人気らしいです。今度母親と妹と行ってみようっと
。
蒸し野菜のヴァーニャカウダ。ソースがとっても美味しい
。
所沢の下山口駅近くにある四川料理専門?の中国料理凛華
。正直言って、こんな場所にこんなマニアックな中国料理店が・・・驚きました
。ランチは、麺類や炒飯が主なので、今度は絶対に夜に行ってみたいと思いました。本格四川料理を堪能したいです
。
旦那さまは日替わりBランチ(牛肉とトマトの煮込み)。私は特製ラー油と四川山椒の担々麺。
職場の同僚とフライデーナイトを満喫しました。お食事メインで語り合う夕べでございます
。埼玉県入間市にある
創作イタリわ料理カメマン
。イタリアンと和食の融合がとても新鮮で、こういうお店に行ってみたかったのだと思わせてくれるお店でした。
お店の名前のとおり、あちらこちらにカメが登場します。私も結構カメ好きかも
。
今宵は女3人で埼玉県狭山市にある完全予約制レストランサロン・ド・ニッチへ。3月まで同じ職場だった先輩と4月から同じ職場になった先輩と3人でボリュームたっぷりのフレンチです。私だけが職場が変わっていなく、2人の先輩は新しい職場で3ヶ月が経ちました。仕事の人間関係の話やグルメの話等々・・・あっという間に時は過ぎ去りました。やっぱり女同士って良いですね
。考えが似ているし、共感できる部分も同じだし、2人の先輩といつまでも仲良くできたらいいな~と思います
。
このお店はもの凄いボリューミーでした。最後のデザートは、全部食べられなかったのでお持ち帰りにしました。どれも美味しかったです
。
サロン・ド・ニッチ
狭山市入間川4-20-31
TEL:04-2953-5692
行ってきました、会員制の倉庫型スーパーコストコへ。埼玉県入間市にこの春OPENした三井アウトレットパークの隣にあります。店内は音楽が流れていなく、倉庫そのもので、どの商品もジャンボサイズなのが特徴です。ワインの品揃えもなかなか良いし、大好きなウオッシュチーズのピエダングロワの価格の安さには驚きです
。今まで買っていた半額くらいで買えるのです。この後に用事があったために、ワインしか買いませんでしたが、魅力的な商品がたくさんありました
。ジャンボピッツア、ジャンボ総菜、ジャンボパウンドケーキ等々。もちろん食品以外も充実してます
。
グルメ・クッキング レシピ 料理タイプ(プチパーティー編) 料理タイプ(禁酒デー編) 料理(こだわり料理グッズ) 料理(こだわり素材) 料理(ご飯・麺類) 料理(アルコール) 料理(エスニック・アジアご飯) 料理(スイーツ) 料理(パスタ) 料理(パン) 料理(ヘルシー・ダイエット) 料理(卵) 料理(手作りお弁当) 料理(旦那さまの手料理・お土産) 料理(肉/塩豚) 料理(肉/牛肉) 料理(肉/豚肉) 料理(肉/鶏肉) 料理(野菜) 料理(鍋料理) 料理(魚・甲殻類) 旅行・地域 旅行(リゾート) 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 行ってみたいお店・予定店 食べ歩き(埼玉) 食べ歩き(多摩) 食べ歩き(都区内)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント