旦那さまのお土産♪宇都宮餃子
暮れも押し迫る中、旦那さまは宇都宮へ出張でした。今年は例年よりも出張が多かった旦那さま、お疲れ様でございました
。本人は出張が結構好きみたいですが・・・
。今回は餃子の町宇都宮ということでみんみんというお店の冷凍餃子をお土産に買ってきてくれましたヨ
。みんみんというお店は結構有名みたいですね。
カワイイ箱に入っています。美味しそう~
。上手に焼かなくちゃ
暮れも押し迫る中、旦那さまは宇都宮へ出張でした。今年は例年よりも出張が多かった旦那さま、お疲れ様でございました
。本人は出張が結構好きみたいですが・・・
。今回は餃子の町宇都宮ということでみんみんというお店の冷凍餃子をお土産に買ってきてくれましたヨ
。みんみんというお店は結構有名みたいですね。
カワイイ箱に入っています。美味しそう~
。上手に焼かなくちゃ
昨日から、とうとう始まってしまいました花粉症。ここ数年はあまりひどくはなかったのですが、今年は嫌な予感が・・・
。職場でも花粉症の話題が多いこの頃です。花粉症の時期はイライラせずにじっくりと過ごすことにしましょう
。
本日夕食は牡蠣づくし。まずは大成功の牡蠣ご飯
。牡蠣ご飯は、牡蠣が縮まないように先に煮て煮汁のみを使って、後から牡蠣を合わせるレシピが多いのですが、私は最初から炊飯器に牡蠣を投入
。ご飯2カップに対して、醤油大さじ2、酒大さじ5、塩小さじ1、昆布1枚を入れて、水を適量入れ、牡蠣を乗せて、生姜千切り少々を入れて、スイッチ
。炊けたら、刻んだ菜の花を入れて、出来上がり
。それから、恒例の牡蠣オイル漬け、カレイの煮付け、菜の花入りポテトサラダ、お吸い物。大満足の夕飯でした
。
実家に遊びに行ったら妹もちょうど来ていて、妹の新婚旅行(スペイン)のお土産と私のタイ旅行のお土産を交換しました。お土産だけでなく、旅行秘話も聞けて、とっても楽しい時間となりました。
タイ土産であるワコールのパンツを母親にも渡したところ・・・「同窓会にはいていこう!」と意気込んでおりました。妹と私は「同窓会でパンツ見せる場面があるの~!」と大爆笑。母親がここ最近で大切にしていることが同窓会であり、見せる場面はもちろん無いけれど、新しいパンツをはいていきたいようです
。そういう女心って確かに分かりますね
。
ランチには以前から母親を連れて行きたかった和食ブッフェの四季菜へ。
オリーブオイル、極細パスタ、スープストック、キーホルダー、扇子(バルセロナの風景が描かれている)をいただきました。
我が家のパスタ登場率はかなり高いです。なぜなら、旦那さまも私も無類のパスタ好きですから
。前世がイタリア人の可能性大です
。それから、初めて作った料理をあまり間隔を置かずに作りたいという志も持っておりますので、再びギリシャ料理の定番であるムサカが登場です
。前回の反省として、ナスを薄く切りすぎた、やや油っぽかったという点ががあるので、今度は気をつけて再チャレンジです。前回の記事はこちらです。今回の方が前回よりも美味しいです
。そして、再びクリスピークリームも登場です
。美味しいモノは美味しいのです
明日仕事に行けば、4連休が私を待っています~。私と同じ想いの人って、世の中にたくさんいるような気がします
。ちなみにうちの旦那さまも同じ想いです。
久々に辛いカレーライスが食べたくなりました。チキンカレーを作ろうか、ビーフカレーを作ろうか、かなり悩みましたが、旦那さまの好きなビーフカレーにすることに。カレー本体には牛肉とタマネギしか入れずに、タケノコ、ジャガイモ、カラーピーマン、クレソンを後乗せしました。名付けて後乗せ野菜カレーです
。
そして、やはり買ってきてしまいました・・・。立川に新しくOPENしたクリスピークリームに並んでしまった旦那さま。どのくらい並んだのか、なぜか言いません・・・
。帰りは結構遅かったので、大行列だったのだろうか・・・
。
グルメ・クッキング レシピ 料理タイプ(プチパーティー編) 料理タイプ(禁酒デー編) 料理(こだわり料理グッズ) 料理(こだわり素材) 料理(ご飯・麺類) 料理(アルコール) 料理(エスニック・アジアご飯) 料理(スイーツ) 料理(パスタ) 料理(パン) 料理(ヘルシー・ダイエット) 料理(卵) 料理(手作りお弁当) 料理(旦那さまの手料理・お土産) 料理(肉/塩豚) 料理(肉/牛肉) 料理(肉/豚肉) 料理(肉/鶏肉) 料理(野菜) 料理(鍋料理) 料理(魚・甲殻類) 旅行・地域 旅行(リゾート) 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 行ってみたいお店・予定店 食べ歩き(埼玉) 食べ歩き(多摩) 食べ歩き(都区内)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント